直葬は可哀想?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/04/05 04:10:20

    質問するまでもない話でそれを分かってて質問してる

    • 0
    • 24/04/05 02:23:06

    そういうことは、親族で話し合え

    • 3
    • No.
    • 15
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/04/05 02:19:56

    亡くなってから24時間、ご遺体はどこに置いておくの?

    • 1
    • No.
    • 14
    • シュクメルリ鍋

    • 24/04/05 01:17:11

    勝手な事を言うと本人は気にしないんじゃない?
    私も死んで豪勢な式をしてくれたのなら、それはその気持ちが嬉しいけど、
    ぶっちゃけ、もう死んでるからどう扱われようがどうでもいいと思ってる。
    放置されるのは勘弁だけど、直葬の方が無駄にお金使わなくていいからそれでいい。
    けど、する側は気にするよね。

    • 3
    • 24/04/05 01:09:59

    私も 子どもたちに直葬でお願いと言ってある

    • 3
    • No.
    • 12
    • ソーキそば鍋

    • 24/04/04 23:29:46

    人によるんじゃない?
    義祖母も完全なる家族葬だったけど、それでも100万はかけてた。
    100万円使ってでもちゃんと送りたいと思うのか、故人はそういうの信じてなかったから必要ないと考えるのか、さんざん迷惑かけられて死後まで迷惑かけられるだなんてまっぴらごめんだと思うのか、人それぞれかと。

    あと個人的には可哀想と思うか思わないかの違いって、式の大きさではなくて、残された家族の態度によるかな。
    簡素な式でも悲しんでる人がいるのといないのとじゃ、なんか違うじゃん。

    • 1
    • No.
    • 11
    • ねぎま鍋

    • 24/04/04 23:25:24

    >>7
    何度もごめんなさい。
    うちはお坊さんも呼んでないし、戒名もない。
    もちろんお墓もないから、一番安い数万円の納骨堂。

    • 2
    • No.
    • 10
    • ちゃんこ鍋

    • 24/04/04 23:23:04

    >>7
    子供にも説明すればいいじゃん
    いい顔する必要ない、こんなやり方もあるって現実みせる

    • 1
    • No.
    • 9
    • とろろ昆布鍋

    • 24/04/04 23:23:02

    家族葬で直葬で良いと思う。
    葬儀よりも気持ちだよ。
    火葬場も今予約が5日前後かかるみたいだし、国保加入してて葬儀すれば、下の人が書いてあるように補助金貰えるけど、借金あったなら払ってないんじゃないかな?
    あと相続放棄は3ヶ月以内に家庭裁判所に必要書類提出しないと主に借金くるよ。
    市に滞納している税金は相続人全員が、相続放棄をしないと、税金の支払い義務があるから法定相続人と火葬の待ち時間にでも話し合った方がいい

    • 0
    • No.
    • 8
    • ちゃんこ鍋

    • 24/04/04 23:21:40

    金ない人に金かける必要ないよ

    • 1
    • No.
    • 7
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/04/04 23:20:49

    ありがとうございます。
    今小康状態で色々考えさせられます。
    80近く、友達付き合いもなかったのと、もちろん働いてもいなかったので来るのは子供たちと孫たちくらいです。
    直葬にしてお坊さんだけ呼んでお経だけ火葬場で読んでもらい済ませようと話を進めていて私もそれでいいと思っています。

    ですが高校生の子供たちがいつもと違うやり方に気づくと思います。
    そこだけが何となくネックです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ごまだれ

    • 24/04/04 23:16:58

    自治体で葬儀代の補助もあるよ
    5万円くらいだったと思う。
    私も自分の時は直葬でいいと思ってる

    • 3
    • 24/04/04 23:12:00

    今は、家族葬が多いから直葬してる人も多い。
    親戚も直葬してる人いる。
    直葬でもやってもらえるだけ幸せだと思う。

    義父は借金たくさんあって、家族に散々迷惑かけたのにお葬式やってもらってた。
    旦那家族は貧乏でも見栄っ張りだから人もたくさん呼んだ。
    なんで借金ある義父にそこまでするのかわからない。
    身の丈に合ったやり方でいいと思う。

    • 6
    • No.
    • 4
    • あら鍋

    • 24/04/04 23:09:09

    借金だらけなら直葬でも十分でしょ。
    無縁仏になるよりいいよ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • ねぎま鍋

    • 24/04/04 23:05:38

    お葬式は残された人の自己満足。
    お金なくても人を沢山呼ぶ人もいるし、お金があっても家族だけで送る人もいる。

    主さんが可哀想だと思うなら、思う通りのお葬式をやってあげら良いと思います。
    旦那の両親は散々迷惑をかけて亡くなったので、直葬にして約10万円位払った。
    亡くなった施設に迎えにきてもらいその場でお別れ。
    火葬場の空きがなかったので、翌々日に火葬場できょうだいが集まって、火葬してもらってお骨上げ。
    あれだけの事をしてきたのに、6人も集まってもらって、お骨拾ってもらって幸せな人だと思ったよ。
    主さんが世間体を気にするなら、お金かけてあげたら良いけど、言わなきゃ誰もどんなお葬式したかわからないよ。
    葬式代で生きてる人が貧困になるなら、直葬で良いと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 2
    • 鍋敷き

    • 24/04/04 22:55:53

    いいんじゃない?

    なんかね、電車の忘れ物に遺骨ってわりと多いらしいよ。
    死んでなお親の扱いに困る人がいるってことだと思う。

    • 6
    • No.
    • 1
    • だし巻き卵鍋

    • 24/04/04 22:54:53

    可哀想かな?借金まみれの人
    私借金も何もないけど直送希望だよ
    家族がどうするかは知らないけど

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ