旦那の体臭がきつい。洗濯洗剤何を使ったらいい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/04 16:30:56

    白ならワイドハイターに一晩漬けて洗うといいよ

    うちの旦那の納豆みたいなニオイの靴下もそれでバッチリ
    夏は毎日納豆臭だけどこれでリセットされる

    • 0
    • 52
    • 行方不明の餅
    • 24/04/04 16:33:14

    NANOX ONE 匂い専用
    で、うちの旦那服の匂いはまだマシになったよ。

    • 1
    • 24/04/04 17:31:48

    魚臭は酢水とかクエン酸水につけおくととれるんだよね。
    ワイドハイターとかアルカリ性で取れないなら酸性につけてみたらどうかな?

    • 0
    • 54
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/04 17:57:57

    柔軟剤の香りに期待しちゃダメ。
    加齢臭とフローラルのコンボはもう犯罪レベル。

    • 2
    • 55
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/04 18:02:10

    お湯洗い 高温じゃなくても45度くらいで効き目あると思う
    洗剤と漂白剤は使って、柔軟剤は使わないで様子みてみて

    • 1
    • 56
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/04 18:04:14

    >>55 追記 洗濯機の設定について 洗いからすすぎまで水量はMAX すすぎは2回から3回 最近の洗濯機はすすぎの水量を少量にしてたりするからそこはすすぎもMAXで

    • 2
    • 24/04/04 18:06:13

    洗いとすすぎの水量は大事だよね。
    少ない水だと洗っても臭いままだったりする。

    • 2
    • 58
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/04 18:14:32

    個人的な意見だけど洗剤や漂白剤の種類にさほど差異はないと思っていて、お湯の温度と水量が重要かなって あと乾燥は早ければ早いほど良い

    • 1
    • 24/04/04 18:16:59

    とりあえず、肌着やタオルは新品買う。
    洗剤はハイターと部屋干し洗剤でいいと思うよ。すすぎは最低2回ね。

    • 0
    • 24/04/04 18:20:35

    お湯で洗う。
    これ一択じゃないかな。

    • 0
    • 61
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/04 18:23:13

    まずこの石鹸で体洗う!最高だぜ!

    • 3
    • 62
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/04 18:24:42

    お湯に漂白剤と洗剤入れて30分ぐらい付け置きする。

    • 0
    • 24/04/04 18:27:11

    息子がめっちゃ臭くて悩んでたときお湯に漂白剤いれたやつに浸してから洗濯機入れてた。

    • 0
    • 64
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/04 19:03:08

    繊維に皮脂や、生乾き臭の原因菌が繊維に染み込んでるのが原因かもしれないね。
    うちも夏場は部活で汗などの汚れ、臭いが酷いから週1ぐらいの間隔で、お湯で漬け置き漂白してから洗濯。40度ぐらいのお湯を使って酵素系漂白剤で漬け置き漂白すると普通に洗濯するだけでは取れない臭い汚れはとれるよ。
    毎日のケアは液体洗剤を同量の水で薄めたものを脇、襟、袖口にスプレーしてから洗濯機で洗うとかしてる。
    あと、柔軟剤の香りは臭いをマスキングして誤魔化すだけだから逆効果になる事もあるから気をつけたほうがいいよ。

    • 1
    • 24/04/04 20:31:34

    ワイドハイタープロもダメ?
    なら、熱湯につける20分ぐらい。
    あと、お手軽な価格の肌着にして小まめに買い換える。
    タオルは一度洗濯したあとに大きな鍋で煮たらいいよ。
    そして乾燥機で高温乾燥。

    • 1
    • 24/04/04 20:34:28

    後、臭い戻りするならすすぎが足りて無い。2回でダメなら3回する。
    水量は自動よりも分量を見て洗濯物が充分に浸かって中でおよぐぐらい多めにする。

    • 0
    • 67
    • むつごろう鍋
    • 24/04/04 20:36:33

    何年も同じ服きてるとかでは?
    買ってあげなよ

    • 1
    • 68
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/04 20:41:02

    アタックのステックタイプ
    いいと思うよ

    • 0
    • 69
    • カタプラーナ
    • 24/04/04 20:46:07

    旦那さんの洋服、まとめてコインランドリーでお湯洗いしてきたら。
    店舗によって40度だったり60度だったりと温度の差あるけど、お湯洗いするから皮脂取れて臭い減るよ。

    • 2
    • 70
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/04 20:48:11

    オキシクリーンをお湯に溶かして、つけおきしても駄目かな。
    面倒くさいならオキシクリーンをそのまま洗濯槽に入れても結構効果あるけど。

    • 2
    • 71
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/04 23:06:59

    >>67
    大人なんだから自分で買えよとは思う。
    服の管理や買うのも嫁の役目なの?

    • 1
    • 24/04/04 23:17:28

    うちは旦那の息が沢庵臭くて強烈
    気持ち悪い

    • 3
    • 73
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/04 23:19:33

    寸胴鍋を買って煮る。

    • 3
    • 24/04/04 23:20:00

    私は洗濯2回は必ず洗うので1回目は匂いが少ないだろう汚れてないであろう服、それを回してる間に臭そうなやつを粉の漂白剤➕水道から出る一番温度の高い熱湯に漬け込む。
    1回目終わったら漬け込んだ中です少し手もみしてから洗濯機。
    完全に消えたかと言われたら微妙だけどマシになった。
    あと外に干すとなんかすごく臭くなる感じがするから常に部屋干しにしてる。

    • 4
    • 75
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/04 23:25:20

    逆に無添加のアラウとかさらさとか?

    • 0
    • 24/04/04 23:29:57

    >>71でも結局気にしてるのは嫁だけでしょ。
    本人はどーでも良さそうな人多い

    • 1
    • 24/04/04 23:33:42

    うちのも運動した服やタオルが異様に臭くなるから、バケツに水と洗剤と服など入れて次の日一緒に洗うと臭わないよ。

    • 1
    • 24/04/04 23:37:27

    ドラッグストアに売っている消毒液の塩化ベンザルコニウムをバケツ半分にキャップ3杯くらい入れて、臭う衣類を入れて一晩置いてからよく水で濯いでから通常どおり洗濯してみてください。無臭になりますよ。

    • 1
    • 24/04/04 23:40:38

    主さん、既に出ているオスバン=塩化ベンザルコニウムです。
    >>44
    オスバンだと高いから別会社の同成分買ったほうが安いよ。500ml400円くらい。

    • 2
    • 24/04/05 00:15:53

    >>74
    大変だね。

    • 0
    • 24/04/05 00:19:57

    年齢も関係あるから臭いのかもしれないけど、私は昔から相手のことを嫌いになってきたと同時に相手の体臭に吐き気がしてくる。

    今まで何ともなかったのにいきなりうぇーってなるのよ。主も旦那を嫌いになってきたとか?

    • 4
    • 24/04/05 01:07:11

    重曹は?安いし。

    • 1
    • 24/04/05 01:11:17

    旦那の体の脂を落としてからのデオドラント
    そうすれば服の臭いは減るはず

    • 2
    • 24/04/05 01:34:49

    ハミング ニオイ超消しパウダー良いよ
    つけ置きとかじゃなく洗剤入れる時に一緒に入れるだけ。

    • 0
    • 24/04/05 07:09:37

    熱湯

    • 0
    • 86
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/05 08:57:24

    レノア消臭ビーズ+アタック+レノアの柔軟剤を使ってる。
    一応、匂いは取れるかな。

    あと、新しいまだ匂いが染みついてない服は、洗濯したら乾かす前に重曹水(重曹を水で溶かしただけ。濃さは調べてみて)をスプレーしてから干すと匂いにくくなるよ。

    • 0
    • 87
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/05 12:44:14

    レノアクエン酸+ワイドハイター消臭専用で、生乾き臭とか雑巾臭は消えるよ!

    あとは、みんな書いてるけど熱湯につける!

    • 0
51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ