二番手だけど、期待されている

  • なんでも
  • わらび餅鍋
  • 24/04/04 08:23:29

うちの子はあるスポーツをしていて、チーム内では二番手です。
一番の子はとても上手だと思います。
私はそのスポーツでは素人なので詳しいことはわからないですが。

コーチ達から、二番手なのにトップの子よりも期待されていると思うことが時々あります。
贔屓してるというわけではないです。
二番手なのに、トップの子よりも期待されることってあるものですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/04 09:51:23

    うち、サッカー小学2年で入団して半年でキャプテンになったんだけど、期待されてるなんて思わなかったわ
    身体デカイからフェイクで相手チームに圧力かけられるからキャプテンマークを腕につけさせてもらってるんだと自覚してたよ、親子共々ね
    とにかく走れ、ボール追いかけろ、パスしろ、など怒鳴られてもケロッとして楽しそうだったわ
    まぁ、足早いだけでね
    でも高学年で県トレセン代表になったときに負けなしな選手になっていた
    ポジション違いでもう一人の子も代表入り
    結局、振り落とされて残った二人の中にうちの子どもいた
    主も頑張ってね
    思い込みだとしても現実になったりする

    • 0
    • 30
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 09:56:04

    >>28
    そうですね。
    個人でやるスポーツですが、チーム全体が強い方がいいですよね。

    • 0
    • 24/04/04 09:57:57

    試合勘を育てる為に期待されている子は試合に出る機会が多いかな

    • 0
    • 32
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 10:00:22

    >>27
    正直、親御さんの努力は計り知れないと感じます。いつも見学していますし、凄く周りをみている方です。その中で、うち(主)の子の方が、、、と気にしていると、他の方からなんとやく聞いてしまって、、、。

    • 1
    • 33
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/04 10:27:44

    その子の良さをきちんと見てくれている指導者なんじゃない?
    トップの事は違う良さに期待してるのでは???
    うれしいね、他人に子供の良さを認めてもらえるのって本当にうれしいよね。
    ただママはそれにのっかっちゃ~ダメよね、だからこういう発言やめな~
    普段言ってるつもりなくてもきっとどこかで出てるよ、嫌われるよ!

    • 5
    • 34
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 11:59:13

    >>26
    わかります。
    そんな気持ちでやっている人って多分少数ですよね。

    • 1
    • 35
    • ナーベーラー
    • 24/04/04 12:10:50

    トップの子はトップの子に対する期待をされてて、二番手には二番手に対する期待をされてるだけ。
    それぞれ方向性が違うからどっちがどうとかないよ。

    • 5
    • 24/04/04 16:27:39

    >>34
    昔子供が園児で運動会のリレーのとき、先生が「これくらいの年齢だと順位気にしないから!」って言ってたの思い出したよ
    うちの子はビリの方で気にしてた

    • 1
    • 37
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 18:30:29

    >>36
    ビリの方を気にしてる子は、練習したり体が大きくなれば、すぐに1番になれると思います。

    • 1
    • 38
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 18:54:37

    >>35
    そうですね。
    一番の子のお母さんが、気にしているのを聞いて、見ていると確かになと思ってしまっていたかもしれません。
    それぞれ考え方もあるし、それぞれのコーチとの相性もあるし、難しく考えすぎるのはよくないですよね。

    • 0
    • 24/04/04 19:03:43

    自慢みたいだね。

    三番手の子にも「期待しているよ!」って言ってるよ、コーチ。四番手の子にもね。それぞれの子が伸びるように、それぞれこっそり誉めてるんだよ。

    • 4
    • 40
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/04 19:11:16

    そりゃ1番手並みの成長を普通期待するんじゃない?

    • 0
    • 41
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 23:06:21

    >>40
    そうですね。
    私が思うに、その子のお母さんの努力は半端ないと思います。その子もだいぶメンタル的にきていると聞きました(自傷行為に近いものなど)
    私は子供にそこまで時間を作ることが出来ませんし、メンタルの部分に対する考え方も各家庭で違うので、難しいところですよね。
    コーチからの自主トレメニューはきちんとこなしていますが。

    • 0
    • 42
    • わらび餅鍋
    • 24/04/04 23:17:22

    >>39
    自慢とかの気持ちは全くなかったです。
    だとしたら遠回しすぎませんか?
    凄く向こうのお母さんがライバル視的な感じもあり、私も過敏になってた部分はあるかもしれません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ