仲良くない人とLINE交換絶対したくないママっていない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/04/03 18:01:27

    仲良くない人と別に個人的に交換する気はない。
    グループラインなら仕方ない。

    • 2
    • 24/04/03 17:43:40

    そこまでして交換しないとダメなパターンないかも。
    スポ少は皆がするのとして交換っていうかグループ作ってたし。
    絶対ってわけじゃないけど、無駄に人に教えたくもないし知りたくもない。

    • 1
    • 24/04/03 16:58:10

    >>28
    アドレスや番号のが知られたくない

    • 2
    • 24/04/03 16:55:25

    人の悪口言いまくるお母さんと役員一緒になってグループLINE出来て嫌だったな。役員のために我慢したけど。関わり持ちたくないからLINE知りたくないお母さんもいる。

    • 0
    • No.
    • 31
    • すき焼き

    • 24/04/03 16:51:28

    そんな方はいなかったけど、、
    でも居たら面倒そう。別に仲良くしたいわけでも無くプライベートな連絡もしないけどだよね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • とんちゃん鍋

    • 24/04/03 16:47:38

    ショートメールなら…って言って来る人が一番面倒くさい
    ラインの方があと腐れなくていいのにね。情弱って印象しかない。
    あっちの国のやつだからとかなんだかんだ言ったって便利だしね。

    • 2
    • No.
    • 29
    • はんぺん鍋

    • 24/04/03 16:42:30

    >>22
    わかる。経験あるよ。

    • 1
    • 24/04/03 16:40:09

    仲いい人でも交換したくない…。
    メールやショートメールでもよくない?

    • 1
    • No.
    • 27
    • タイスキ

    • 24/04/03 16:39:11

    そもそもLINEやってないんだなぁ。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ブイヤベース

    • 24/04/03 16:35:27

    ちょっと嫌だなと思っても、子ども同士の繋がりで必要だから交換するよ。高学年くらいになったら不要かもしれないけど、うちはまだ幼稚園とかだし。
    断った事も断られた事もないけど、そういう場面に遭遇したら自分の中でクセ強認定するだろうな。

    • 1
    • 24/04/03 16:28:38

    iPhoneじゃない人

    • 0
    • 24/04/03 16:28:06

    >>3
    ショートメールか面倒かな。
    電話番号教えないといけなくなるし

    • 2
    • No.
    • 23
    • 鍋焼きうどん

    • 24/04/03 16:24:19

    連絡網的なグループLINEはわかる。
    そのメンバーを見て、1対1の直接LINEは嫌かな。
    会った時にでも話してくれたらいいのに。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/04/03 16:14:51

    役員とかのやりとりに必要なだけなのに、仲良くしたいから交換を申し出てると思いこんで、自意識過剰だと思った

    • 5
    • No.
    • 21
    • さくら鍋

    • 24/04/03 16:14:05

    このトピタイが一番めんどくさいわ

    • 1
    • No.
    • 20
    • なんこつ鍋

    • 24/04/03 16:13:01

    仲良くないから連絡先交換したくないんだよ。何で同じ保護者ってだけで連絡先ばら撒かなきゃいけないの。

    • 2
    • No.
    • 19
    • しめ(中華麺)

    • 24/04/03 16:08:56

    いじめとかはぶり意識で教えないって話かと思った

    • 1
    • 24/04/03 16:07:18

    そんな場面ないよ、ないない

    • 1
    • 24/04/03 16:02:35

    交換しても連絡することないだろうなって人とはしたくない。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 豚味噌鍋

    • 24/04/03 15:26:10

    連絡取る必要性を更々感じてないから来ると軽いストレスだわ

    • 2
    • 24/04/03 15:14:16

    私はとりあえず交換しておく派だけど、実際めんどくさいママに捕まったことがあるから拒否る人がいてもなんか理解できるわw
    私は用がなければ連絡しませんからーって思うけど

    • 1
    • No.
    • 14
    • 鍋焼きうどん

    • 24/04/03 15:14:12

    は?しないよ?嫌いな人に連絡先教えたくないし。そいつじゃなくても他に連絡先知っていれば何の問題もありません。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 豚味噌鍋

    • 24/04/03 15:12:33

    する意味がわからないわ

    • 2
    • 24/04/03 14:26:31

    LINEハラスメントやめてくださーい
    あけおめLINEもいらないでーす

    • 3
    • No.
    • 11
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/04/03 14:26:09

    面倒くさい・関わりたくない保護者もいるから、簡単には交換したくないな。
    役員や部活等のグループLINEから、個別で長文LINE送ってこられたりした事も何度かあるし。

    • 2
    • No.
    • 10
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/04/03 14:24:09

    LINEが1番気楽だよね。
    悪口噂話なんてLINEでする人いるの?残るのに?今まで一度もないけどなぁ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • さくら鍋

    • 24/04/03 14:23:45

    グループLINEはまじでウザイ
    通知切るけど

    • 3
    • No.
    • 8
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/04/03 14:21:26

    ラインじたい面倒
    人の噂話や悪口に巻き込まれたくない

    • 7
    • No.
    • 7
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/04/03 14:20:39

    >>3
    電話番号教えたくない

    • 2
    • No.
    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/04/03 14:20:12

    LINEは嫌でスマホの番号知られるのはいいの?

    • 3
    • No.
    • 5
    • ソーキそば鍋

    • 24/04/03 14:19:55

    LINE交換なんて連絡網みたいなもんなのに過剰に反応しててはずかしいよね

    一番LINEが楽だからなのに。

    逆に電話番号の方が教えたくないわ

    • 7
    • 24/04/03 14:19:47

    別に交換くらい良くない?って思う派
    知っててよかったことあるしね
    必要最低限の会話しかしないでずっと連絡してない人たくさんいるよ

    • 6
    • No.
    • 3
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/04/03 14:19:00

    なんで?ショートメールでいいじゃん
    LINEポンポン交換するのは私も嫌だわ

    • 3
    • No.
    • 2
    • 豆乳鍋

    • 24/04/03 14:18:05

    よく断れるなぁ羨ましいなぁって思う
    全く知らない人ではないし子供関係だと更に断りにくいし
    私も極力LINE交換したくないよ

    • 3
    • No.
    • 1
    • ほうとう

    • 24/04/03 14:16:49

    自意識過剰なんだよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ