ぶっちゃけ貯金無いでしょ?ママスタいる人達

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/04/03 19:36:46

    二人以上の世帯って、シンママも入っているでしょ。
    格差あるよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • しめ(うどん)

    • 24/04/03 19:19:36

    なかなか貯金できないよ
    子供が小さいうちに貯めておくべし

    • 0
    • No.
    • 34
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/04/03 19:14:01

    ママスタの人がお金あってもなくても気にしたことないけど、それを知りたい理由は?
    自分と比べて安心したいのかな?
    じゃあ安心できる言葉をプレゼントしますね!

    貯金ありません!貧乏すぎて食べるものがありません!




    気持ち落ち着いた?ならよかった!

    • 0
    • No.
    • 33
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/04/03 19:06:14

    ママスタは中途半端な暇な専業かパート主婦の集まりだから。
    層が偏りすぎてるから、そうなるのよ。
    バリバリ働いてる人や生活に必死な人は、こんなサイトで時間つぶししてる暇ない。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 無限ごま油鍋

    • 24/04/03 18:32:37

    うちは黄色っぽい所だわ
    もっと貯めておきたいなと思ってるよ

    • 0
    • 24/04/03 18:15:17

    >>19
    これ見て思い出したけど忘れてた投資型保険あったわ 忘れてたのウケる

    • 1
    • No.
    • 30
    • なんこつ鍋

    • 24/04/03 18:12:59

    私の婚前資産も合わせたら割りと上位に居るけど、この中から末っ子の学費あと2年分が出ていくしそろそろ両方の親の介護も始まる
    本当に全てが終わったらどれくらい残るんだろ

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • やまもも鍋

    • 24/04/03 17:42:57

    7.4%だわ。
    学費終わったからこれからドンドン貯めてく

    • 0
    • 24/04/03 17:42:05

    >>23
    すごーい、パチパチパチパチ

    • 0
    • No.
    • 26
    • ひつまぶし鍋

    • 24/04/03 17:40:03

    >>24会話の中でマイホームなんて資産に入れなくない? 土地が時価1億、建物が3000万(減価償却)とか書くの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • しめ(中華麺)

    • 24/04/03 17:36:29

    あるかないかで問われたらこのグラフ的に上位、だとは思う。
    まあそれがどうしたって話だけどね。

    • 0
    • 24/04/03 17:36:14

    家って、そもそも資産評価するもんなの?
    簿価→数年後の時価なんて誰にも分からないし投資もそうだけど💦
    今日だって日本株ここ2日で凄い下げて
    そういった状態から下降していったら
    資産なんてほぼ元本割れしてくだけだよ笑

    • 0
    • No.
    • 23
    • ひつまぶし鍋

    • 24/04/03 17:35:34

    うちも4.9%世帯だ、学資保険が子供2人分で1000万、私個人の貯金1000万、旦那の貯金1500万、子供達への貯金、350万、そのほかにニーサと医療、生命、年金の個人保険。

    • 0
    • No.
    • 22
    • わかめ鍋

    • 24/04/03 17:34:10

    貯金ない人ヤバくない?
    絶対に現金は必要だよ
    もちろん働いているんだよね?
    働かずにないとかいわれたら子供はキレるよ。
    ふざけんなだよね

    • 1
    • No.
    • 21
    • ひつまぶし鍋

    • 24/04/03 17:31:00

    子持ち世帯の貯蓄額、中央値と平均値。

    次に子持ち世帯(世帯主夫婦と子のみの世帯/年齢問わず)の貯蓄額を見ると、中央値は720万円、平均値は1,545万円です。先ほどの「30代・2人以上世帯の貯蓄額」(中央値390万円、平均値697万円)と比べると高く、子どもがいる家庭は、将来に備えて何かしらの貯蓄方法を考えていることがうかがえます。

    • 2
    • No.
    • 20
    • いかなご鍋

    • 24/04/03 17:27:11

    私4.9だ〜
    でも50になっちゃった!
    子供も巣立ったし、もっと資産増やすよ〜

    • 1
    • No.
    • 19
    • わかめ鍋

    • 24/04/03 17:25:04

    >>13
    ママスタは貯蓄型保険、投資、学費、老後、車購入などの貯金は貯金と言わないんだよね
    ママスタだと有り余った余剰金=貯金
    だから1円もないわ

    • 1
    • No.
    • 18
    • わかめ鍋

    • 24/04/03 17:21:55

    ないよ
    なんならマイナス

    • 0
    • No.
    • 17
    • なんこつ鍋

    • 24/04/03 17:20:50

    うち7.4%だ。
    もっと頑張って貯めよう。

    • 1
    • 24/04/03 17:17:24

    ぶっちゃけ、ないわ!

    • 0
    • 24/04/03 17:16:23

    私個人が4.9%
    不動産や保険は入れてない
    投資の含み益は入れている
    夫の分は足してない
    世帯だともっといくはず

    • 0
    • 24/04/03 14:32:50

    >>9
    40代だけだからでしょ

    • 0
    • 24/04/03 08:55:10

    うちも4.9%
    不動産除く金融資産で。
    ママスタって投資以外の預金しか貯金って言ってない人いるから混乱する。
    投資もいれていいんだよね?

    • 2
    • 24/04/03 08:35:39

    個人資産はNISAに全振りしてるから貯金はない

    • 0
    • No.
    • 11
    • ラフテー鍋

    • 24/04/03 08:26:40

    資産運用出来るくらいはあるかな。0だと出来ないし

    • 0
    • No.
    • 10
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/04/03 08:22:09

    40代以上で3000万円以上は珍しくないような。子供がいたら大学費用とかで消えるし、定年間近とかなら老後資金で、それぐらいはあるよね。
    夫40代後半、私30代後半でも、3000万円以上は軽く超えてる。

    • 1
    • No.
    • 9
    • カニ鍋

    • 24/04/03 08:11:19

    これどこ調べなんだろう?
    うち3000万以上あるけど上位5%に君臨してるとは思えない笑

    • 8
    • No.
    • 8
    • メガネくもる

    • 24/04/03 08:06:51

    いや、なんだかんだみんなあるように思う。
    二人以上の世帯ってことは年取ったおじいさんと息子二人暮らしとかもでしょ?
    金ない一家に生まれて結婚もしなかったところは貯金なんてなさそうだよね

    • 0
    • No.
    • 7
    • はも鍋

    • 24/04/03 08:06:12

    ギリ4.9%だわ

    • 0
    • No.
    • 6
    • せり鍋

    • 24/04/03 08:03:58

    金融資産非保有が26%ってヤバいね笑

    • 3
    • No.
    • 5
    • むつごろう鍋

    • 24/04/03 07:33:06

    どのくらい持っていれば貯金があると言っていいんだろ。

    自分名義で1000万、旦那はそれ以上あるけど。

    • 2
    • No.
    • 4
    • もつ鍋

    • 24/04/03 07:30:55

    最低でも100万はあるんじゃない?
    5月は車、住民税、固定資産税払わなきゃだし

    • 0
    • No.
    • 3
    • しめ(中華麺)

    • 24/04/03 07:21:34

    そう思う気持ち分かる。
    でも、貯金ない人もある人もいっぱい居ると思うわ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • いなり寿司鍋

    • 24/04/03 07:13:40

    貼り付けまでしてご苦労さん。

    • 3
    • No.
    • 1
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/04/03 07:12:24

    オッサン専業粘着やめたんですか?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ