一人称名前呼び女

  • なんでも
  • いぶりがっこ鍋
  • 24/04/02 13:05:19

38歳既婚子持ちです。
どうしても両親、姉妹、旦那の前になると自分のことを名前呼びしてしまいます。
子どもの前でもたまに…。
その他では「私、あたし」呼びです。
みなさんは?
ちなみに一人称名前呼びについてどう思います?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/02 20:02:15

    >>28
    一人称は話し手または書き手自身を指す言葉だから「一人称が自身の名前の女」とか「一人称に自分の名前を使う女」みたいな言い回しなら不自然ではないかと
    私や俺のように自分自身を指すのは一人称代名詞

    • 3
    • 32
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/02 19:59:49

    私も同じです。
    実家と家族の前だけ名前。
    なんかそうなってしまう。
    外では必ず私。
    気持ち悪いですよね。わかってるんだけど。

    • 0
    • 24/04/02 19:49:46

    >>29
    完全同意です

    • 1
    • 30
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/02 19:48:39

    馬鹿そうとは思うよ!
    主は使い分けできてるならまだいい方なんじゃない
    ひどい人は他人にまで一人称名前だよね

    • 3
    • 24/04/02 19:46:30

    自分のことを名前呼びする女は地雷


    今までの経験上、全員地雷女だった
    やばい奴
    他責思考でなんか思考回路がおかしい

    • 3
    • 28
    • ナーベーラー
    • 24/04/02 15:15:52

    まず「一人称」とは、「私」とか「俺」のような自分自身を指す言葉という意味であって、ある特定の人物が自分を指して使っている言葉という意味ではない。最近よくある誤用。
    「◯◯呼び」というのも最近出てきた奇妙な表現。
    自分を名前で呼ぶ女も気持ち悪いけど、こういう珍妙な言葉を使う人も嫌。

    • 1
    • 27
    • ナーベーラー
    • 24/04/02 15:12:51

    「一人称名前呼び女」という言い回しが気持ち悪い。
    「自分のことを名前で呼ぶ女」でしょ?

    • 2
    • 24/04/02 15:06:04

    私は幼稚園に年中で入ったんだけど
    女子に囲まれて「自分のこと名前で呼んでておかしいよ!」「恥ずかしい」「ぶりっ子なの?」とやられて
    一人称は私とすることを学んだ

    成人後に姉に「昔幼稚園でこんな目にあってさあ」と言ったら
    「早くに教えてくれて優しいじゃん。私なんて小学3年でそれやられて、赤ちゃんみたいってすごく馬鹿にされた」と言っていた

    • 0
    • 24/04/02 15:05:13

    特に何とも思わない

    主みたいな人が知り合いにいるけど、きょうだいの多い家庭で「名乗らないと誰が喋ってるか分からない」と言われる状況で育ったと聞いて、そういう人も居るのかと思った

    • 0
    • 24
    • ふなばし鍋
    • 24/04/02 15:00:23

    ある程度の年齢になるとこれは恥ずかしい事だと気付くもんだと思うし親もそろそろ恥ずかしいからと直させると思うんだけど
    それをしてない家族の前だけだから良いだろとか言ってるオバさんたまに居るけど気持ち悪い

    • 6
    • 23
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/02 14:57:44

    アラフォーなのに自分のことちゃん呼びしてる人もいるよ。恥ずかしいと思う。

    • 3
    • 22
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/02 14:57:28

    私もそうだよ。祖父や妹の前では名前呼びになる
    それ以外では私って言うけど

    • 0
    • 21
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/02 14:56:17

    自己愛が強いんだろうなぁ…

    ってゾワゾワしてる

    • 4
    • 20
    • 行方不明の餅
    • 24/04/02 14:51:37

    山本舞香なら可愛く見えちゃう

    • 0
    • 24/04/02 14:47:50

    子供がいる年齢で一人称呼びはうわーヤバい人って思う

    • 3
    • 24/04/02 14:46:20

    心の中でこの人は幼い人なんだなと思ってしまう

    • 2
    • 24/04/02 13:37:54

    痛々しいな~。
    気持ち悪いな~。

    って思ってドン引きしてる。

    • 4
    • 16
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/02 13:32:07

    私も家ではそうだよ。でも実家出てからは親の前では私って言うように直して(まだ違和感あるけど)、子供生まれてからは子供の前では大体ママって言うように変わってきた。
    名前呼びは夫の前でだけかな。

    • 0
    • 15
    • むつごろう鍋
    • 24/04/02 13:30:33

    えー何の感情もない

    • 0
    • 14
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/02 13:29:06

    将来自分の姑が一人称が名前だったらドン引き。そもそもそういうヤバい女がいる家には縁がないと思うけどね。

    • 5
    • 13
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/02 13:28:08

    うちの子もそうだよ。家族の前だけなら良いのでは?

    • 1
    • 12
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/02 13:28:03

    >>8
    夫婦して頭弱いのかと思う。お気の毒だというかそういう知り合いはいないから驚く。

    • 3
    • 11
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/02 13:26:57

    甘やかされて育ったのね。

    • 2
    • 10
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/02 13:26:07

    職場だとさすがに名前呼びではないわ。

    • 0
    • 24/04/02 13:25:25

    職場のパートが自分のことを“◯◯ちゃん”呼びしてる。
    他のパートさんや社員さんにも「◯◯ちゃんって呼んでね」って言ってたけど、誰も呼んでない。
    当たり前だけど、苗字にさん付け。
    20代前半でもあたおか認定だよ。

    • 2
    • 8
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/02 13:22:41

    旦那にどう思うか聞いたところ何も思わないというか可愛いと言われたことあります。

    • 0
    • 7
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/02 13:21:50

    家族の前だけです。

    • 0
    • 6
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/02 13:18:02

    一人称が自分の名前って精神年齢5才くらい?

    • 5
    • 5
    • さくら鍋
    • 24/04/02 13:15:42

    アラフィフのママ友がそれ。たまーに外でも出ちゃってる。想像してみ?自分の母親が名前呼びしてるの。気持ち悪…ってならない?みんなそんな気持ちなんだよ。

    • 4
    • 24/04/02 13:15:17

    「ぼく」よりマシなんじゃない?母親になってまで言う人いないだろうけど。

    • 1
    • 3
    • タイスキ
    • 24/04/02 13:12:28

    くそババア

    • 1
    • 2
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/02 13:11:05

    同じような人います?
    やっぱりキツイかあ…。

    • 0
    • 24/04/02 13:09:45

    いいとししたババアが何言ってんだか

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ