数円でも安く買うために毎回3~5件ぐらいスーパーをはしごする買い方って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/02 00:59:28

    車で回るなら無駄な気がする。
    時間がある人が自転車ではしごするなら節約になるんだろうけど。

    • 1
    • 24/04/02 00:57:02

    金額だけではない
    そこの店にだけある商品を買いに行くことはしょっちゅう
    お気に入りってないの?

    • 0
    • 24/04/02 00:02:07

    >>136
    頑張って絞り出したのが通信費の見直しとか草

    • 4
    • 24/04/01 23:59:17

    時間がもったいないよね。
    うちの旦那がそうなんだけど。
    賢いっていうより性格だから仕方がないんじゃないの。

    • 1
    • 24/04/01 23:56:30

    時間と労力の無駄だと自分は思うからしない。

    • 1
    • 24/04/01 23:14:40

    >>136
    通信費の見直しwww
    すでに格安SIMご愛用ですわwww

    • 2
    • 24/04/01 22:38:46

    >>126
    通信費の見直しとか機転を利かせることもできないバカね

    • 1
    • 24/04/01 22:36:25

    近国数店あるなら賢いかも。
    私も牛乳はここ、ペーパー類はここ、みたいに安い店を決めてるよ。

    • 0
    • 24/04/01 22:35:33

    いつも節約するぐらいなら働いて収入を得る人出てくるよね
    世の中にはいろんな人いろんなケースがあることも想像できないアホなことだけは分かるけど

    • 0
    • 133
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/01 22:33:09

    >>119
    都会でも車で行くでしょ
    ママチャリの両ハンドルに買い物袋下げて走るなんて恥ずかしすぎるわ

    • 0
    • 24/04/01 22:30:30

    はしごするくらいなら1週間分まとめ買いする方が節約になっていいと思う。

    • 1
    • 24/04/01 22:18:27

    時間と体力が無駄になるから私はしないけど、それが気にならなくてコスト重視の人ならいいのでは。賢いとは思わない。

    • 0
    • 24/04/01 22:10:56

    賢いとは違うと思う
    時間を持て余している人ならいいけど、
    正直そんなに回る時間があって節約したいなら、働けば?とは思う

    • 4
    • 24/04/01 22:09:23

    その店でしか買えない物があれば行くよ。

    • 0
    • 24/04/01 22:08:00

    >>120
    はしごは賢いんかいw

    • 0
    • 24/04/01 22:07:07

    子供産まれたばかりの時は貧乏だったししてたな笑
    乳児で働くわけにもいかずお金もなくてそれが精一杯だったから

    • 0
    • 24/04/01 22:05:57

    >>122
    賢い節約なんて一言も言ってませんが。
    私はそんな節約の仕方するくらいなら働いて収入を増やします。

    • 3
    • 24/04/01 22:04:59

    やりとげた感ありそう

    • 1
    • 24/04/01 22:04:52

    運動したいだけでしょ。数円なら一品減らせばいいじゃん。
    車ならガソリンも無駄。トータルの計算が出来ないんだね。

    • 1
    • 24/04/01 22:03:50

    その数時間分パートしたらいいのに

    • 2
    • 24/04/01 22:03:36

    >>121
    賢い節約って何ですか?

    • 0
    • 24/04/01 22:02:09

    >>119
    車だろうが自転車もしくは徒歩だろうが馬鹿馬鹿しい節約の仕方に変わりないと思う。

    • 4
    • 24/04/01 22:00:27

    >>112
    うん、外食しないよ
    ていうか外食1回やめた程度で達成感持つほど馬鹿じゃないし

    • 0
    • 119
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/01 20:58:02

    ママスタの人って車でスーパーに行く人がほとんどなんだけど
    田舎に住んでるの?
    徒歩でまた自転車で数軒ぐらいまわれないんだ~~
    何とも不便ね。

    • 1
    • 24/04/01 20:53:08

    そんなこと暇人しか無理でしょ

    • 3
    • 24/04/01 20:49:46

    車で遠くの激安スーパーに行く人がいるけど
    それガソリン使うから全然節約にならんやろってツッコミ入れたくなる

    • 6
    • 24/04/01 20:43:58

    徒歩だとかチャリの移動なら運動にもなるしいいと思うけど、それを車でやるのはあほだなって思っちゃうんだよね。
    ほんの数円の節約のために何円ガソリン代かけてるんだろう…って。

    • 5
    • 24/04/01 20:42:24

    時間の無駄。
    全体的に安いスーパーで一気に買い物して会いた時間で仕事したほうが効率いいしお金貯まります

    • 2
    • 24/04/01 20:40:38

    アイスや冷凍食品かうときは夏場はチャリだと帰る頃には溶ける。

    • 1
    • 24/04/01 20:34:45

    貧乏な暇人専業がやってそう

    • 1
    • 24/04/01 20:27:06

    外食一回やめるだけでかなりの節約になると思うけどはしごする人って外食もしなそう

    • 1
    • 24/04/01 20:20:04

    私は数円より時間の方が惜しいから、そんなことはしないわ。

    • 6
    • 110
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/01 19:50:35

    ゲーム感覚で楽しんでるんでしょ

    • 1
    • 24/04/01 19:41:58

    時間と体力の無駄遣いだなーと思う。

    • 2
    • 24/04/01 19:33:53

    カロリー使うだろうし
    ダイエットしたい向きには
    有効かも

    • 0
    • 24/04/01 19:17:02

    いるね。この前1玉3円のうどんを買えた!と言って喜んでいた。とことん安い物を買う中国産だろうが着色料まみれだろうが気にしない、安ければいい人。自分は偉い主婦だ、と自画自賛してた。私は子供達に体に悪い物は食べさせたくないな。

    • 6
    • 106
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/01 19:16:37

    たまにするけど本当は1回ですませたいけどね。

    • 2
    • 105

    ぴよぴよ

    • 24/04/01 19:12:43

    同じ方面にあるお店で確実に安いとか新鮮だとわかってるならはしごするかも。
    でも家を挟んで反対方向とかあまりにも時間掛かるならやらない。

    • 1
    • 24/04/01 19:07:54

    専業だったときは、これは安くて新鮮だからこのお店で買う、みたいな感じでお店を決めてたよ。
    主のとは違いそうだけど、別に毎日買い物に行くわけじゃないから、前回野菜買いにあそこに行ったから今回はお魚買いにこっちのお店、みたいに日にちを分けてハシゴしてたよ。
    赤ちゃんの日光浴兼ねてね。
    そういうのはありだと思うけど、チラシ見て徒歩圏内のお店よりもティッシュ30円安いからって車で出かける人はバカだなって思う。

    • 8
    • 102
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/01 18:35:36

    >>46
    こんなお母さん嫌だな。私が子どもなら。

    • 2
    • 24/04/01 18:29:18

    根性なかったらできないよね、めっちゃめんどくさいもん

    • 0
    • 100
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/01 18:26:55

    その時間で小銭稼げそうだよね

    • 3
    • 24/04/01 18:25:14

    安い物を買うのにハシゴというより、デパ地下とスーパーが二つあって、それぞれの店で欲しい物が違うから、2つ行く時はある。
    高くても良い物が欲しい時はデパ地下。

    • 0
    • 98
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/01 18:19:10

    私はやらない。その分稼げるから

    • 3
    • 97
    • しいたけ鍋
    • 24/04/01 18:18:19

    その時間働けばいいのにと思う。数軒梯子したら1時間は余計に掛かるよね。
    その時間働いたら1000円。スーパーで働けばさらに優遇とかあったりして得しそうなのに。

    • 2
    • 24/04/01 18:03:28

    >>93それなら並ぶ

    • 0
    • 24/04/01 18:02:07

    >>92
    田舎都会関係なく気温高い季節に保冷バック入れててもすぐ温まってくるじゃんはしごしてたら。数分では無理じゃない?

    • 0
    • 24/04/01 17:56:47

    >>46
    その生き方に全く魅力を感じないし価値も見出せないからしたくないわ。

    • 4
    • 24/04/01 17:52:09

    昔お得大好きママがサーティワンアイスシングル買えばも一つ無料って日に2時間並んだって聞いた時は、すげえなこいつって思った。

    • 3
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ