高校入学、電子辞書か辞書アプリか

  • なんでも
  • てっちり鍋
  • 24/03/31 19:00:30

この春、高校生になります。
入学準備で迷っています。
電子辞書は3万円ほど。
辞書アプリなら7000円くらい。
頻繁に使うものなのかどうなのか。
どちらを購入すべきか迷っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • タイスキ

    • 24/03/31 21:21:07

    辞書アプリ

    どちらか買わないといけないのなら、安いほうでいいよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • はんぺん鍋

    • 24/03/31 21:20:00

    国語辞典見てるの楽しくない?「不羈な人」とか、普通に生活してたら触れることのない言葉も、国語辞典眺めてて覚えたし。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 豚味噌鍋

    • 24/03/31 21:15:19

    使わなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • しいたけ鍋

    • 24/03/31 21:08:04

    電子辞書

    授業つかってます
    普通の国語辞典も買わされました
    古語辞書も
    英語は電子辞書だった

    • 0
    • No.
    • 17
    • あんこう鍋

    • 24/03/31 20:53:15

    どこでも手軽に使いたいだと辞書アプリがおすすめだねー!
    電子辞書のほうは使わなくなったら売れるっていうのが一番のメリットだと思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • とんちゃん鍋

    • 24/03/31 20:25:47

    >>15
    間違えた。買った方だと思って電子辞書にしちゃった

    • 0
    • No.
    • 15
    • とんちゃん鍋

    • 24/03/31 20:25:07

    電子辞書

    電子辞書三万で買ったけど使わなかったよ(笑)
    授業中にスマホ使えないから買った方がいいと言われて買ったけど

    • 0
    • No.
    • 14
    • メガネくもる

    • 24/03/31 20:21:18

    辞書アプリ

    タブレットと教科書だけで二宮金次郎みたいなリュックを背負ってるので、少しでも軽いようにタブレットに辞書アプリを入れました。

    • 0
    • 24/03/31 19:36:51

    どちらも使わなそうだが
    ほぼパソコンかスマホで事足りる

    • 3
    • No.
    • 12
    • さくら鍋

    • 24/03/31 19:35:21

    正直言って使わん
    主に授業はパソコン使うから

    • 3
    • 24/03/31 19:34:01

    どっちでもいい学校ならアプリで良さそう
    どっちにしろそんなに使わないと思う

    • 0
    • No.
    • 10
    • 行方不明の餅

    • 24/03/31 19:28:14

    辞書アプリ

    荷物少ない方がいいから。

    • 0
    • 24/03/31 19:25:55

    アナログだけど紙の辞書が良いけどね。
    調べたい事以外の事もついでに覚えられるから。

    • 4
    • No.
    • 8
    • はんぺん鍋

    • 24/03/31 19:23:40

    偏差値高めの高校は紙の辞書を推奨しますって言ったから紙の辞書。
    偏差値中くらいの高校の子は電子辞書。
    末っ子は電子辞書が買ってあったからアプリにしておいたわ

    • 1
    • No.
    • 7
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/03/31 19:09:18

    >>2
    私の子供も、全員タブレット購入

    • 1
    • No.
    • 6
    • てっちり鍋

    • 24/03/31 19:08:15

    パソコンも購入します。

    • 0
    • No.
    • 5
    • てっちり鍋

    • 24/03/31 19:07:24

    コメントありがとうございます。

    学校はどちらでも構わないようです。
    学校専用モデルも、両方案内されています。

    • 0
    • No.
    • 4
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/03/31 19:05:54

    学校から、何が良いか言われていないかな

    • 0
    • No.
    • 3
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/31 19:05:23

    電子辞書

    うちはカシオの電子辞書が指定されてた。
    タブレットなし、スマホ使えない学校。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うずら鍋

    • 24/03/31 19:03:20

    辞書アプリ

    学校から指定されないの?
    子どもの学校は全員タブレット購入だから辞書アプリを学校で入れてる。

    • 2
    • No.
    • 1
    • あら鍋

    • 24/03/31 19:01:20

    電子辞書

    学校からはどんな指示がでてるの?
    うちは電子辞書を用意してと言われたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ