母親になるなら自然分娩が望ましい?

  • 妊娠・出産
  • 白雪鍋
  • 24/03/31 14:00:21

母親になるのなら極力自然分娩での出産が望ましいのでしょうか?(緊急で帝王切開になる場合は除きます)

つい最近、妊娠が発覚しました。
都会在住のため、ありがたいことに産院の選択肢がわりと多く、無痛分娩(完全に無痛ではないことは承知済み)か自然分娩か選べる環境にあります。痛みに過度に怯えることなくリラックスして予定日までの日々を過ごしたいという思いから、今のところ無痛分娩にしたいという思いが大きいです。

が、私自身イライラしやすい性格と、他人から言われたマイナスなことをいつまでも根に持ってしまう癖があります。無痛分娩をすることによって「母親としての覚悟がない」等の言葉を投げかけられると嫌だなという思いがすごく強く、悩んでいます。令和のこの時代にもこのようなことを言う人は多いですか?もしもまだ多いようでしたら、なるべく周囲に出産方法は話さないか、もし聞かれた場合は自然分娩すると嘘をつこうかなと思います。

実態を知りたいので、ご意見やご経験談など、コメント宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/16 20:44:39

    どうとも言えません
    母子共に健康な結果になれば分娩法は関係ないでしょ

    3人目の長女の際に逆子で地獄を見て、切開出産したけど体力切れで心肺停止
    引っかかって出てこないから足を引っ張られて分娩台が歪むほど大暴れ!
    発狂状態で麻酔を打てないので、そのまま手術(麻酔無し手術)
    ようやく産声を上げた娘を見てブラックアウト

    • 0
    • 17
    • くりもち鍋
    • 24/03/31 18:42:06

    私は健康だったから、無痛分娩で上乗せされるリスクを避けたかったから自然分娩したよ。主がリスクが増えても無痛分娩にしたいと思うなら、好きにしたらいいじゃない。産み方で母性なんて変わらないよ。馬鹿馬鹿しい。他人の言うことなんて気にせず、主と子にとっていい方法を選べばいいだけ。

    • 0
    • 24/03/31 17:37:55

    産んだから母親になるんじゃないんだよ
    育てる過程で母親になるの
    産み方はどれでも良い 本人がやりたい方法で尚且つ安全なら。

    • 0
    • 24/03/31 17:35:31

    別に妊娠トラブルも無かったから普通に自然分娩だったよ
    無痛分娩の話も聞いたことあったけど、なんか面倒くさそうでね

    • 0
    • 24/03/31 16:39:41

    緊急で帝王切開になる場合は除きます>
    予定帝王切開の私に喧嘩売ってる?笑
    そんなわけないのわかってるけど、こんなやり取りもネット(しかもママスタ)くらいだよー。好きにしたら良いよ。

    • 3
    • 24/03/31 15:40:14

    出産方法の話したのって母と姉くらい。赤の他人に聞かれたことも聞いたこともない、聞かれても適当に流せばいいだけのことだし
    ママになったら子供絡みで今まで関わらなかったような人と接することになるから、出産方法のことくらい流せるようになった方が今後のためだと思うよ。ホント、色んな人いるから

    • 0
    • 12
    • むつごろう鍋
    • 24/03/31 14:53:48

    自分の好きな産み方が一番だろうに何で聞くの?

    • 1
    • 24/03/31 14:52:26

    んなわけw
    産み方なんて赤子がより命の危険なく産まれてくるための手段でしかないわけよ
    個人的には選べるなら無痛選んだら良いと思う
    母体への負担なんて軽く済む方がいいに決まってるんだしリスクがあるのはどの産み方でも同じでしょ
    今時覚悟がどうの母性がどうの言う方がハラスメントだから胸張ってなよ
    後ろめたいことなんか何もないでしょ

    • 0
    • 10
    • むつごろう鍋
    • 24/03/31 14:41:47

    本人が希望したわけじゃない帝王切開にまで難癖つける人だっているんだからどっちを選択してもごちゃごちゃ言う人はいるよ。でも興味ない人がほとんどよ。

    • 3
    • 24/03/31 14:41:43

    >>8
    いやここ日本だから。
    日本ではまだまだ自然のが多いから…ってことでしょ。
    フィンランド出してくるとか頭悪すぎ

    • 4
    • 8
    • ナーベーラー
    • 24/03/31 14:39:56

    ググるとさ、フィンランドでは9割以上、フランスでは8割以上、アメリカでは7割以上で選ばれています。

    だって。フィンランドの9割のお母さんは母親の資格がないって事?w 幸福度高くて世界で1番幸せな国とも言われてるらしいけど。

    • 0
    • 7
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/31 14:36:34

    人の人生に責任持てない奴の言葉なんか聞かなくていいよ

    • 2
    • 6
    • おでん鍋
    • 24/03/31 14:32:34

    無痛だろーが自然だろーが帝王切開だろーが結局みんな本当に一人一人それぞれ違う出産になるんだから気にすんな。

    • 0
    • 5
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/31 14:19:24

    私は帝王切開で 逆子で治ってはまた逆子になったりし、結局もう回れないくらいに成長したから帝王切開になりました。

    • 0
    • 4
    • ねぎま鍋
    • 24/03/31 14:15:09

    痛い思いする必要ないよ。

    • 0
    • 3
    • ボタン鍋
    • 24/03/31 14:13:43

    自然分娩も帝王切開もしたけど別の選択肢があるならわざわざ痛い思いしなくていいって
    別に無痛分娩や母乳かミルクでいい親か悪い親かなんて決まんないから
    産んだ後なんて更に大変なんだから無駄にダメージ蓄積させなくていいよ

    • 0
    • 24/03/31 14:13:27

    主の出産は主のものだから好きにすればいい
    希望のまま無痛でもいいし、なにか引け目を感じるなら自然で頑張ってみるのもいいかもね。

    • 0
    • 24/03/31 14:08:57

    そのお母さんによって望ましい分娩が違うから選択できるようになってる
    どの分娩方法もメリットデメリットあってダメージゼロには出来ないから
    ここで聞くより先生に聞いてごらん

    • 0
1件~18件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ