Fラン大学の実態

  • 中学生以上
    • 89
    • こっぺとじゃがいも鍋
      24/03/31 22:44:28

    Fラン大学といっても各大学による差と通う本人が大学に通う意味をどれだけ理解しているかによって差がある。
    うちはFラン大学に通ってはいないけど、Fラン大学の付属高校で寮に入って部活をしていたから大学生との交流もあったし、同期の中にはそのまま大学進学した子がいるからある程度実情がわかる。
    その大学はルールが厳しく、厳しめの高校みたいな感じ。先生方のサポートもしっかりしているし、就活もエントリーシートの書き方だったり手取り足取り。教育困難校から進学してくる子が多いから、小中高の12年間では足りなかった勉強をフォローしながら教養を身に着けさせようって取り組みをしている感じ。様々な資格取らせるのも大学のサポートが積極的。ある種の育て直しみたいな感じ。

    時間つぶしというか、まだ社会に出たくない子の受け皿みたいな大学もあれば、社会に出す為にちゃんと足りない部分を補う大学もFランにはあるんだと思う。

    • 4

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ