子育て終わってやる事がないのが悩み。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 36
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/31 11:19:15

    >>32
    死ぬまで母親には変わらないよ。ダメな理由がわからない。

    • 3
    • 37
    • すき焼き鍋
    • 24/03/31 11:20:38

    子育て終えたらお金少しは余裕でない?
    私もあと数年で全員社会に出るけど、出たらおやすみ利用してひとり旅しようかと思ってる

    • 0
    • 38
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/31 11:22:22

    私も3月で子育て終わったよ。
    今午前中のみのパート。猫は飼ってる。旦那とはまぁ仲はいいかな。去年は2人でディズニーランドに行った。まだ40代前半だし何しようかって思ってるところ。

    • 1
    • 24/03/31 11:50:54

    >>32
    あなたもそのうち老害の1人よ

    • 3
    • 24/03/31 11:51:10

    主は人生、旦那ありきってこと?楽しんでる人は旦那と出掛けることだけを楽しんでるわけではなく自分一人でも色々と楽しみが見つけられる人だから旦那とも楽しくやってらんじゃないかな?
    その価値観のままでは楽しみは見つからないと思う。主自身のやりたいことはないの?
    自分のオタ趣味、友達との旅行や登山、新しい習い事、今のところはこれが楽しい。他にもやりたいことはまだある

    • 1
    • 41
    • ラフテー鍋
    • 24/03/31 11:56:34

    働いて稼ぐ
    旅行
    グルメ
    推し活
    呑みに行く

    子育て終了なのにフルで共働きしてて余裕ないってなんで?借金でもあるの?
    3月で終了だからこれからか。
    思いっきり好きなだけ働いて、なんなら副業に好きな仕事する。私は事務しかした事なくて、ウエイトレスとかレジとか接客した事ないからしてみたい。それは旅行とか遊ぶ資金。
    お金が無いとつまんないもんね。

    • 1
    • 42
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/31 11:58:10

    野菜作り始めた。
    癒されるし節約にもなるしいいよ。

    • 0
    • 43
    • ラフテー鍋
    • 24/03/31 11:59:30

    >>32
    テレビとか雑談とか出来るんだからいいじゃん。
    あなたも卒業出来ないかもよ?
    ここほどレス早くて暇つぶし出来るサイトが他にない。
    もう20年くらいいる。

    • 2
    • 44
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/31 12:17:33

    とりあえずテンション上がるために旦那を捨てて〜
    そこから完全自由の身で好きなこと見つけようよ。
    趣味にしろ仕事にしろ出会いが沢山あるし、フリーになっといた方がいいよ。
    しかも離婚の財産分与って贈与税かからないしそのまんまだと介護要員として利用されて終わりだから。
    子育て終了、既婚者終了、独身エンジョイしな〜!

    • 1
    • 45
    • しらたき鍋
    • 24/03/31 12:42:46

    やっぱりママスタって婆さんばっかじゃん
    ウケる

    • 3
    • 46
    • あご出汁鍋
    • 24/03/31 12:44:54

    >>45ママスタと共に成長しました笑笑笑笑

    • 0
    • 47
    • あご出汁鍋
    • 24/03/31 12:48:24

    わかる。、わたしシングル、息子大きくなって土日ヒマ。土日は家族の日だろうから友達誘いづらいし、、趣味もない。そろそろパートナーとか探そうかな、ずっとひとりで頑張ってきたからそろそろいいよね?

    • 2
    • 24/03/31 13:04:50

    正直、こうはなりたくないわ。
    定年むかえてやる事ないっていってるじいさん
    と変わらないもの。

    • 3
    • 49
    • くりもち鍋
    • 24/03/31 13:07:01

    とりあえず離婚する

    • 2
    • 24/03/31 13:07:26

    >>48
    私はあなたみたいに他人にそんなこと言える失礼な人間でなくて良かったと、今 痛感しました

    • 2
    • 51
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/31 13:07:43

    仕事するしかないんじゃない。

    • 0
    • 24/03/31 13:10:20

    ピアノひたすら練習してる。時間あればあるだけ弾いていたい。
    読書も読みたい本がありすぎて時間が足りない。
    お絵描きもしたい。水彩画とか。デジタルでアニメイラストも描きたい。
    好きなアニメの聖地巡礼したい。
    まだまだ趣味は上手くできないから納得できる高みまで行きたい。

    なんか習い事始めたら?

    • 0
    • 24/03/31 13:10:54

    なんで働いてるのに、お金に余裕がないの?
    やることないなら、もっと働きなよ。

    そしたらお金余裕できるでしょ

    • 3
    • 54
    • しらたき鍋
    • 24/03/31 13:11:15

    現実こういう4~50代って多いと思うわ
    だからママスタに婆さんが多いんだと思う

    • 2
    • 24/03/31 13:11:45

    フルタイムで働いてたら週に2日くらいしか休みがないのでは?
    それくらいなら、溜まった家事やネトフリ見てれば時間潰せそう。
    友達いないなら、主婦向けのジムや習い事、家庭菜園とか。

    • 4
    • 56
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/31 13:11:49

    主今いくつなんだろう

    • 0
    • 24/03/31 13:14:32

    やることなくて困ってるならもっと稼げるようになにか始めてみたら?

    • 0
    • 24/03/31 14:52:03

    主さんが何歳か知らないけど私なら働く!
    老害と言われる直前まで元気なうちは働く。

    • 0
    • 24/03/31 14:53:53

    >>48
    自分語り不要

    • 1
    • 24/03/31 14:59:05

    これで旦那に追い出されたらおしまい

    • 0
    • 24/03/31 17:38:33

    一人で自由に食べ歩きや温泉三昧 サイコー!

    • 5
    • 62
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/31 17:41:09

    余裕が無いならもっと働きゃいいじゃん

    • 0
    • 63
    • メガネくもる
    • 24/04/14 03:28:15

    Netflixで韓ドラ観まくる

    • 0
    • 64
    • はんぺん鍋
    • 24/04/14 03:33:07

    掛け持ちとかして収入増やすかな。
    そんで老後資金貯めつつ、節約しつつ1人旅行とか、ちょっと美味しいもの食べに行ったり、休みの日は映画見たり、時間気にせず自分のペースでランニングしたり、博物館や美術館巡りもゆっくりしてみたい。
    主の好きなことはなに?

    • 0
    • 24/04/14 03:39:51

    >>64自然の中へドライブ

    • 0
    • 66
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/14 04:03:09

    植物育てるとか手芸を始めてみるとか、何か育てたり作ったり成果物が得られる趣味を始めてみるのはどう
    旦那とはどうして不仲なの?あと10年20年って一緒にいるんだとしたらキツイよね

    • 0
    • 24/04/14 04:14:57

    勉強して大学行って再就職か起業する

    • 0
1件~32件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ