子供の持ち物 真似ばっかりしたがる親子にうんざり

  • なんでも
  • カタプラーナ
  • 24/03/30 16:56:48

あの靴下どこで買ったの? あのナフキン〈給食時に使う〉どこで買ったの?
あのお習字セットどこで買ったの? あのバッグどこで買ったの?
全て子供の持ち物なんだけど うちの子が持ってるものを欲しがって親にせがんでるらしい
その度に ママから連絡きてどこで買ったか教えてほしいって言われる
そして必ず同じ物買う
初めは教えてたけど いいかげんうんざりして子供も真似されるの嫌みたいだから
最近 「あのスカートどこで買ったの?」って聞かれたとき「母からもらったものだからわからないんだよね、」って答えたといた
そしたら、遊びの誘いに娘がその子の家にいったとき たまたまそのスカート履いてて
ママがスカートのタグ見せてくれって言って確認までして あとでネットで買ったらしい
写真付きで「ネットでみつけましたぁ」ってわざわざラインしてきた
まじうざい。。
どうしよう・・マネしないでくれる?っていうのも大人げないけど 娘も嫌がってるし
でも娘が嫌がってるからって言ったら 子供同士トラブルになりそうだし
みんなならどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • すき焼き
    • 24/03/30 17:12:02

    いいじゃん娘さんカリスマじゃん

    • 1
    • 24/03/30 17:11:03

    一瞬釣りかなって思ったけど、怖いことにこういう一種の依存?みたいな人いるから怖いよね。
    徐々にフェードアウトしたり、娘さんが嫌がってるなら遊ばないとかするしかない。
    もう遅いけど、学校の先生にクラスは分けてほしいって要望出して物理的に離れるしかないかもね。

    • 4
    • 4
    • タッカンマリ
    • 24/03/30 17:07:25

    え、キモいって思ちゃった。
    異常者だから付き合いやめた方がいいよ。

    • 3
    • 24/03/30 17:02:21

    高校時代に友達からそれされてた!
    傘から服から財布から…
    気分のいいものじゃないよね
    高校生になってもそんな子いるから、放っておくしかないのでは…

    • 4
    • 2
    • カタプラーナ
    • 24/03/30 17:01:43

    >>1
    クソネタって思いながら読んでコメントまでくれたんだw

    • 1
    • 1
    • やまもも鍋
    • 24/03/30 16:57:49

    クソネタ投稿すんなアホ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ