どうすればいいかわからない 猫アレルギー

  • なんでも
  • きりたんぽ鍋
  • 24/03/30 00:18:02

1年前に娘が生まれました。最近その娘がかなり強めの猫アレルギーだとわかったのですが、もともと独身の頃から猫を飼っていて結婚しても新居のアパートでそのまま飼い続けた猫です。医者からは猫との接触は避けるようにと言われてしまいそう広くない部屋数のアパート暮らしでは完全には分けられないし別の部屋で飼ったとしても毛は服や風で飛び散るだろうし、困ってしまいました。私の実家はペット不可の集合住宅なので実家に預けるという選択はありません。
もちろん猫を手放すなんていうのもありえません。
しかし娘のアレルギー症状もどんどんひどくなってきているのでかなり困っています。

なにか良い方法(部屋の分け方やポイント、その他の対処法)がありましたら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/30 08:53:38

    本当言ったら、手放すべきなんだろうけどね…。うちの子も猫アレルギーで、実家は猫飼ってるから行く前には薬飲んで行くけど、一時的だからそれで済んでるだけでね。

    でも同じ状況の人って結構いると思うよ。子どもが産まれるまでアレルギーなんて分からないし、簡単に手放せるものでもないしね。ブログとか探してみたら?

    • 3
    • 24/03/30 09:58:05

    >>36
    >無知なくせに発言しない方が良いよ

    アレルギーだと決めつけることこそ、無知じゃない??

    実はもっと重大な病気かもしれないのに。失明するほど酷い病気かもしれないのに、「猫アレルギーだから、猫さえ手放せば解決」って言い張るの??

    その発言は、他人のことを考えているようで、全然考えてないよ?

    • 1
    • 24/03/30 10:04:03

    >>39
    元々のコメントの人の息子さんは猫アレルギーって書いてあるよ?目の原因もそうですって病院から言われてるんでしょ。

    • 5
    • 41
    • しらたき鍋
    • 24/03/30 10:07:16

    うちの娘も酷いアレルギー。
    猫飼ってる子の家には行けないくらいなのに学校に制服毛だらけで来る女の子いて困ってる。

    • 2
    • 42
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/30 10:11:28

    それは残念だけど猫を里親に出すしかないよ。子供が可哀想だ。それが嫌なら猫のためにアパート借りて二重生活するしかない。でも娘に接する時は必ず服は着替えて身体も洗って猫の毛を持ち込まない事。

    • 3
    • 43
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/30 10:13:02

    子供より猫かよ、こわ

    • 3
    • 44
    • いかなご鍋
    • 24/03/30 10:13:19

    猫は可哀想だけど、
    赤ちゃん守る方を取るしかないと思った。

    • 4
    • 24/03/30 10:14:16

    離婚して猫だけと生きていきなよ。

    • 6
    • 46
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/30 10:18:27

    猫は里親に出せるけど娘さんは出せないでしょ。
    それが答えよ。

    • 3
    • 24/03/30 10:25:14

    とりあえずどうしよう…って言ってても娘さんがツラいだけで解決しないから知り合いとかに声掛けて里親探してみたら?
    猫ちゃんが幸せになれる里親がみつかるかもしれないし。

    • 1
    • 48
    • カタプラーナ
    • 24/03/30 10:26:42

    私にも唯一無二の飼い猫がいましたのでお気持ちは分かります。でも子供に重いアレルギー症状が出てしまった以上どうしようもない。子供に負担をかけずに共存するには無理がある。親になったのだから守らなきゃいけない優先順位はありますよ。辛いでしょうが保護団体でも何でも頼って猫ちゃんを大事にしてくれる方を探しましょう。

    • 4
    • 24/03/30 10:27:42

    >>45これかな
    娘は旦那さんに引き取ってもらえばいい

    • 1
    • 50
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/30 10:27:54

    >>39
    言い張ってないけど
    目がブヨブヨになるのはアレルギーだよって言ってるだけであって。
    元レスが猫だって言ってるから猫なんでしょ。
    私も猫でもなるし花粉でもなるし。
    無知なくせに突っかかるね。変な人

    • 5
    • 24/03/30 10:47:18

    娘が猫アレルギーなのに薬飲ませて猫飼ってる義実家に預けて仕事行くママ友いる。
    娘が可哀想だと思った。

    • 2
    • 24/03/30 10:51:52

    猫を手放すか、娘を手放すか。二択。
    ありえないのなら、離婚して娘は夫に任せるしかないよ。
    猫飼い元妻は娘のアレルギー症状を酷くするから、面会も最小限で。

    • 2
    • 24/03/30 11:18:07

    子供が猫アレルギーで苦しんでるのに「どうすればいいか分からない」とかヤバい母親。

    離婚して親権手放せは?

    • 4
    • 24/03/30 11:20:28

    >猫を手放すなんていうのもありえません

    なら、娘を手放すしかないよね。
    主にとって猫>娘なのだから…。

    • 3
    • 55
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/30 11:41:33

    猫と人間とどっちが大事なの?

    • 2
    • 56
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/30 16:54:30

    猫と子供どちらを取るか

    もちろん言葉だけなら迷いなく子供を取るでしょう。
    でも一緒に過ごしてきた時間があるし想いもあるのでスッパリ割り切ることができなくて悩んでいるのですよ。もちろん最終的には子供を取るでしょう。でももしなにかいいアイデアがあればと相談したのです。
    世の中割り切れない事だらけで苦しいですね。

    具体案を出してくださった方、ありがとうございます。保護団体や通っている獣医さんに相談して出来るだけ猫にとって悲しい思いをさせない方法を探してみたいと思います。

    • 3
    • 57
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/31 18:58:37

    まだ見てるかな?
    ピュリナワンからアレルゲンを抑えるフード出てるよ。
    空気清浄機を各部屋に完備、ブラッシングは入念に、お風呂は猫が嫌がらなければ月一、嫌がるならボディタオルで定期的に拭いてブラッシング、で様子見。
    まだ小さいからアレルギーのお薬はそこまで強くないのかな?
    よくわかんないけど、うちは↑で乗り切ったよ。
    ちなみに多頭。
    無事に子供は20歳になり、愛猫は天寿を全うした。
    鼻炎、アトピー、結膜炎はあるけど、喘息なし、アレルギー数値はMAX。

    • 2
1件~20件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ