私、LINEをやらない主義なんでPTA役員できません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/29 12:25:50

    通用するわけないじゃん。
    私は「LINEは家族の連絡用なので」といって断ったよ。
    メールか電話連絡。
    迷惑なヤツだけど、業務用には使わないように徹底しているから。
    でもやるべきことはちゃんとやったからね。

    • 1
    • 62
    • しいたけ鍋
    • 24/03/29 12:30:25

    メールと電話ができるなら大丈夫。役員できる。全然問題なし。さぁ、グズグズ言わずに役員やろう!

    • 2
    • 63
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/29 12:32:32

    LINEしてない人だっているから大丈夫だよ。
    大体何かしら連絡する時には校内のメール連絡でのやり取りになるからLINE関係ないし。
    役員やりたくないならPTA抜ければいいんだよ。

    • 0
    • 64
    • すっぽん鍋
    • 24/03/29 12:33:47

    >>61
    LINEで会議みたいなのしなかった?
    忙しくてなかなか集まれないから、何か決めていく時とか割とグループLINEとかで話したりしたけど、そこに1人LINEしませんみたいな人いると困るよね。
    やることやりましたって言ってるけど、相当迷惑。
    でもそういう自己中な人一定数いるんだよね…

    • 2
    • 65
    • むつごろう鍋
    • 24/03/29 12:35:14

    LINE以外の連絡方法も使えるから大丈夫よ。頑張って☆

    • 3
    • 66
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/29 12:40:46

    スマホか携帯持ってればメールでも対応できるけどな

    • 3
    • 67
    • はんぺん鍋
    • 24/03/29 12:41:25

    そういう人にはメールで連絡してた。
    大丈夫、やれるやれる!

    • 7
    • 68
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/29 12:42:59

    ショートメールでいいじゃないの

    • 5
    • 69
    • あんこう鍋
    • 24/03/29 14:14:46

    知り合いに1人いたわ、ワクチン拒否LINE拒否、なのにコロナ時には不倫をしてコロナになって風邪と言ってみんなを騙してた人、どうしてんのかなぁ

    • 0
    • 24/03/29 14:23:33

    Gmailでよくね

    • 2
    • 71
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/29 14:43:47

    何を興奮してるのかよくわかんないけど、連絡手段はLINE以外にもあるんだからそれを使えばいいよね。
    PTAに入らない理由にはならないと思う。
    入りたくないならそういえばいいだけでしょ。
    LINEに限らず電話でもメールでも情報漏洩のリスクはあるけどそこはいいんだろうか。
    あと業者ママってとういうこと?LINE勧める人はなんの業者なの?

    • 3
    • 72
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/29 18:12:44

    >>21
    受けなかったよ。
    会長さんから「じゃあ〇〇さんにはメールで送るわね♡」って感じで対応してもらった。
    全部の部でそんな感じ。
    みんないい人ばっかりだった。
    「何のこだわりやねん!」って言う人もいたけど笑いながら冗談で言ってた。
    大丈夫だよー。

    • 0
    • 73
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/29 18:22:58

    LINEなくてもできるよ笑

    • 5
    • 24/04/01 11:48:21

    あいつとLINEつながるの嫌だと言われたことあるけどこっちだってお前と繋がりたいわけではないことが何でわからないんだろう。
    上から目線で吐き気する。

    • 3
    • 24/04/01 11:54:54

    お子さんが可哀想ね
    色々苦労してるのだろな

    • 0
    • 24/04/01 11:57:11

    連絡つけば、なんだっていいんだよ。
    私は、LINEの連絡先書かなかったお母さんに、電話したよ

    • 0
    • 77
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/01 12:05:24

    私、ラインやらないけど役員やったわ。
    問題なし。ショートメールで十分だから。
    PC持っていない人ができないかも…と相談されたけど、これも問題なかった。やり方次第。
    自分の条件ばかりを全面に出すのは、まっとうな大人ではないよ。面倒くさい人認定。正直そういう事をネタに断り入れる人はろくに役割をこなさないって思うよ。

    • 4
1件~17件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ