良い人に見られがち、良い人を装って信じてもらえる人いる?

  • なんでも
  • しめ(汁が足りない)
  • 24/03/29 08:28:55

いい加減でテキトーで腹黒く他人を信じてない。
でも、周りからなんだかんだ気にかけてもらえて好評価もらって、良い人に映ってるようです。
見た目がおとなしそう、謙虚らしい。
中身が駄々漏れしないのは特技といっていいのかな?
私は私みたいなのと親しくなろうと思わないのに、ランチに誘われたり仕事を辞めてもお誘いが来る。何のために?と思うし、必ず理由つけて断るのにまた誘われる。
他人より秀でて出来ることはないのに契約延長してもらえる。他の人は切られるのに。隣の課の人から呼ばれたり待遇面で配慮してもらえる。私はれんらくしないのにママ友も友達も連絡してくれる。来たら愛想良く対応してる。

いつもニコニコ愛想よくおとなしく謙虚!を演じてるだけ。
悪口言わないのは誰のことも信用してないから。家では毒吐きまくり。
面接落ちたことないし、特化することもないのに「精一杯がんばります!」と言って採用されてきた。
皆そんなもん?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/29 10:58:31

    期待に応えようとして
    虚像を作りあげ、それを守る事で
    自分を苦しめるハメに。  ほどほどにね。

    • 6
    • 24/03/29 11:09:14

    皆そうやって取り繕って生きてるんだけど、
    いつでもそう出来る人は少ないし取り繕ってるつもりで出来てない人が多い。
    主は四六時中それが出来るんだろうね。凄い事だと思うよ。
    私だったらストレスで死んじゃうw

    • 3
    • 61
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/29 11:12:27

    私は最初は好印象らしいんだけど一言多くて本性がバレていく…。主が羨ましいわ。沈黙を身につけたい。

    • 4
    • 62
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/29 11:16:55

    >>61
    これ私と一緒ww。

    主は私の親しい友だちだわ。
    本人はときどきそれで辛くなってるけど。
    みんなに好かれ過ぎて変なのも寄ってくる…。

    • 0
    • 63
    • メガネくもる
    • 24/03/29 11:30:08

    >>51
    当たり前だよね、そりゃ大谷さんは人には鷹揚で気前が良い優秀な人格だけど、通訳に大馬鹿にされお金を盗られたんだから、家では怒涛の咆哮を上げたと思う。
    昔イチロー選手が韓国戦で敗れた時に、韓国選手がベースに自国の旗を立てて煽りまくったから、次戦の試合では怒りの気迫を漲らせて、勝利したときは喜びの雄たけびを上げていました。
    大谷さんもストイックだから相当怒りを抑えて我慢していると思うよ、怒りを抑えて仕事で自分の価値を上げるのがストイックな人だから。

    • 1
    • 24/03/29 13:53:20

    私もそうだよー。
    自分に裏表があるのがわかってるから、人間が苦手だし、人と距離を置いて付きあってる。
    その距離感がよいのか、コミュニティで力がある人に気に入られることが多い。
    実力・経験不足であっても、採用されるパターンが多い。

    ただ、嫉妬されるし、実力よりも上の仕事を担わなきゃいけないから、苦労は多いかも。

    • 1
    • 65
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/29 20:03:36

    自慢げに書いてるんじゃなくて。取り繕ってるとコメントくれた人がいて、それだ!と思ってる。取り繕えてて、そんな表面的な自分を気にかけてもらえて評価してくれて、何十年もどこかで「そのうちバチが当たるかも」と思いながらもやめられない。

    • 0
    • 66
    • わらび餅鍋
    • 24/03/29 20:17:10

    良い人に見られてるって書くからよ。
    付き合いやすい扱われやすいです人間です。
    自我を控えて生きてます。
    そりゃそうだで終わる話。
    外で控えて家で悪口いうくらいでバチ当たるはずない。むしろ偉いよ。

    • 3
    • 24/03/29 22:01:27

    分かるから笑 だから配慮してもらえて連絡くれるんだよ。

    • 0
    • 24/03/29 22:06:32

    いつもニコニコ愛想よくおとなしく謙虚!を演じてるだけ。

    ↑私も演じてるほうだけど、これで舐められない?
    こいつは何言っても怒らない、と雑に扱われたり、ひどいこと言われたりしない?
    私は舐められるほう。

    主は自己主張強いんじゃない?

    • 2
    • 24/03/29 22:14:06

    そんなもんだよ
    社会人でしょ

    • 3
    • 70
    • しめ(うどん)
    • 24/03/29 22:16:49

    >>56

    • 3
    • 71
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/29 22:19:47

    そんなの人間ならある程度当たり前、社会での顔は使い分けてる、だからと言って悪い人間というわけではないでしょ、周りへの配慮から、ということもあるし
    いい大人なんだし、そろそろ自分がどうのこうのとか、他人からどう思われてるとか考えすぎるところから離れたら?

    • 3
    • 72
    • なべやかん
    • 24/03/29 23:22:53

    私の事かと思った!

    • 3
    • 73
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/30 00:19:10

    上司に周りの人が良くしてくれるのは
    自分がそう接してるから、と言われたよ

    ただ、お仕事に関しては
    嫌がらず引き受けてくれる都合の良い人に思われてる可能性大

    私は見た目おとなしそう、謙虚ではないけど

    • 0
1件~15件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ