塾に大金つぎ込んだけどうちの子には効果なかったよ…。愚痴

  • なんでも
  • とり鍋
  • 24/03/27 22:26:21

高校受験、ある高校にどうしても入りたいと、塾いきたいと言ったから行かせた。目標は350越えること。
あんなに講習やら特別講習お金別途で払って、模試うけて、弁当づくり、送迎。
生活はカツカツだった。

で、今日点数開示したら入塾したときと、変わらず。290点。
ショックでなんか脱力感。
まぁ受かったからいいんだけど塾行かせた意味と
お金が勿体なかったと思ってる
塾行かせてこれなら行かなかったからもっと偏差値下の高校だったのかな。泣

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ブイヤベース
    • 24/03/27 22:37:07

    合格おめでとうございます
    塾は合う合わないあるから。
    我が家は小学校入学と同時に塾通い…
    他にも色々習い事で私立中高。計算した事ないけど教育費でポルシェ軽く買えたと思う
    だから計算しない方が良いよ。合格したなら次の目標に向かって頑張って

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 24/03/27 22:34:18

    高校は単なる通過点なので気を抜かないように、後あまり追い込み過ぎてバーンアウト症候群を起こさせないように。

    • 4
    • 3
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/27 22:34:13

    塾行かなかったら230点くらいに下がってたかもしれないよ?
    うちの子もあまり成績上がらなかったけど、個人の能力の限界値なんだと理解したわ。
    やったらやっただけ上がるわけでもないのよね。

    • 5
    • 2
    • あんこう鍋
    • 24/03/27 22:30:22

    えっ?合格したならいいじゃん。

    • 5
    • 24/03/27 22:28:09

    その学力を維持できたのは、塾のおかげなのでは?家で何もせず過ごしてたら下がってたかも。
    さらに合格できたなら良いじゃないか。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ