手術の予定が早くなったけど。

  • 病気・健康
  • マヤ
  • 24/03/27 14:30:58

夫の手術の日。
来てくれという時間指定をされ、半休取って用意していました(事情があり1日は休めなかった)
そしたら急に連絡があり、手術が早くなったと。
どうにか切り上げて向かうと、手術が終わったとの連絡。
付き添いは夫の母にも頼んでいたので問題はなかったのですが。
コロナの関係で面会が一切出来ない中、手術後に少しだけど姿を見られるチャンスだったのです。
それなのに、もう見られなくなってしまいました。
詳しい説明も私も聞きたかったのに、それも聞けす。

事情はあるでしょうし、治療してくれているのはありがたいし、本来怒る事ではないのかもしれません。
でも、今ものすごくムカムカしています。
予定手術だから、時間変更はないと言っていたのに。
せめて顔見たかったのに。
医療従事者の大変さは分かってはいるのですが……。

私怒るのおかしいでしょうか?
この気持ちどうしたらいいでしょうか?

助言して下さいませんか。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 打倒ポワリエ
    • 24/03/27 18:25:04

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドでポリオワクチンの接種を実施し、50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界規模の感染症とそれによる影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ