勉強のために部活辞めます!ってなんかカッコいい風だけど単にダルかっただけで遊び呆け出してる

  • なんでも
  • ひとめぼれ鍋
  • 24/03/27 08:54:19

「もう3年生なので勉強に力を入れるから退部します」と2月に辞めた子がいるらしい。
実際は大会メンバー、レギュラーになれず応援ばかりでダルいから。普段から部活より塾で早退してたし、やる気ないならしゃーないって思ってたら、春休み遊びまくってるらしく、こっちは大会あるのにオフ日を聞きまくってくる。
1年生は表向きしか知らないから「辞め方かっこいい」とか言ってるらしい(笑)
部活頑張ってる側からしたら応援ダルいとか言われたり遊ぼう遊ぼう誘われたり‥複雑だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • しめ(うどん)
    • 24/03/27 09:30:14

    ダッサ!!負け犬ほどよく吠えるよね。
    たいした学校にも行けなさそう。

    • 1
    • 24/03/27 09:33:54

    補欠で応援がダルいとか役立たずだからいなくていいよ。向上心も運動神経もないのになんとなく始めてるからそうなる。
    下手でも根性あったり、仲間と一緒に青春できる子ならその先も遊びたいと思えるけど、その程度の子ならこの先縁はないかな。

    • 1
    • 11
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/27 10:02:57

    去るもの追わず。 
    真面目に続けている他の子たちは相手にしなきゃいいだけよ。
    遊んでくれる友達もいないのに、
    表向き、耳障りのいいセリフを並べて辞めたところで結果は出ない。
    部活しっかりやった子の方があと伸びするってことも多々あるよ。
    集中力や忍耐力あるもんね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ