義母と実母、比べてどうですか?

  • なんでも
  • ピェンロー鍋
  • 24/03/26 14:19:53

義母→働き者、さっぱりしている、一人で何でもできる

実母→専業主婦、ネチネチしている、一人じゃ何にも出来ない


やっぱり年老いてから人間性ってでるよね。
義母は子供や孫に囲まれてるけど
実母はひとりぼっちでだれもよりつかない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/28 22:44:43

    義母
    ガサツ
    尊敬できる所が一つも無い
    赤の他人

    実母
    母親の鑑みたいな人
    家事は一人で何でもできる。

    • 0
    • 18
    • しいたけ鍋
    • 24/03/28 22:06:06

    義母→サバサバしてるとデリカシー無しを勘違いしてる感じある。
    ずっと働いていたのが自慢。だから専業主婦が理解出来ない。

    実母→専業主婦。ちょっとメンヘラ気質あり。思い込みが強い。過保護過干渉心配症。

    • 0
    • 17
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/27 03:40:47

    義母
    働き者、趣味多い、社交的、老後は自分たちの好きなように生きると言っている

    実母
    働き者、家族のために尽くしてる気持ちが強い、老後も孫にちょくちょくお小遣いくれたり、子や孫のこといつも考えてる

    • 0
    • 16
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/27 03:37:08

    主さんの義母と同じ
    実母は、毒親だったけど精神疾患だから
    今は割り切ってるよ。産んで育ててくれたからね。

    • 1
    • 24/03/27 03:15:28

    実母
    父親がモラハラだから家政婦の如く言われたことは何でも従う
    神経が図太い、働き者、世間知らずというか頭が悪い、口が軽い

    義母
    箱入り娘で典型的なお嬢様育ちの我儘。
    義父からも甘やかされてきたから、1人じゃ何もできないくせに口だけ達者
    神経質、嫌味ったらしい、とにかく自分の意にそぐわないと不機嫌になる

    • 0
    • 14
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/27 02:55:27

    実母→真面目過ぎる。正規雇用で働いてきた。裏表なくさっぱりした性格。流行りものには興味なし。末っ子で姉姉兄の順番で姉兄がいる。

    義母→好きな物事が似ていて楽しい話をできる。パート。流行りもの大好き。よく喋る。本性はよく分からない。三姉妹末っ子。

    • 0
    • 13
    • わらび餅鍋
    • 24/03/27 02:31:10

    義母
    お嬢様育ちで、書道華道日舞、ピアノに刺繍、英語も堪能で得意な事だらけ。人の悪口や愚痴を聞いた事のない穏やかな人。

    実母
    とにかく煩い。強気。負けず嫌い。常に誰かの文句愚痴を言ってる。でも何故か友達が多い。

    • 1
    • 24/03/27 01:49:24

    義母→84歳。認知症。

    実母→68歳。働き者。

    • 1
    • 11
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/27 01:46:40

    実母→九州の農家出身、とにかく考えが昭和、ナチュラルに男尊女卑、お祝い事などとにかくケチなので私たち夫婦からもうちの実家には何もしてない

    義母→東京うまれ東京育ち、サバサバしてて田舎者の実母に育てられ常識がない私にも色々教えてくれる、お祝い事やお正月のごちそうなど気前がよくて私たち夫婦からも母の日や誕生日など何かと贈り物をしてる

    • 0
    • 10
    • なんこつ鍋
    • 24/03/27 01:37:47

    実母、経営者で働き者、じっとしていられないのでいつも忙しい、自立してる、決断力があるけどその分失敗も多いが経済力があるのでカバーできてる、人気者

    義母、よくわからないけどシングルなのにパートを転々としていたっぽいけどお金がないわけではないっぽい、セコい、子供依存、血縁依存、ネチネチと捻くれてる、プライドが高い

    • 0
    • 9
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/27 01:35:29

    義母 田舎の風習大好き、品はあるけど面倒くさい
    何でも旦那サマ頼りなタイプ、義父亡き後は息子になんでも決めてもらうタイプ


    実母 チャキチャキの江戸っ子、専業ではいられないタイプ、さっぱりしてるようでネチネチ悪口大好き!なトラブルメーカー

    • 0
    • 8
    • マスカラ
    • 24/03/27 01:17:39

    実母は自分の機嫌が悪いと子供を殴り回して
    ストレス発散してた人男を次から次へと変えて
    子供より男優先だから86歳の今1人暮らし。
    義母は旦那と知り合った頃にはもう他界してた。
    義父も旦那が1歳の頃他界。
    義母は4人の子供を女手一つで育て上げた
    立派な方だから会ったことないけど尊敬してます。
    いつかあの世で会いたい。

    • 2
    • 7
    • タッカンマリ
    • 24/03/27 01:04:46

    実母は働き者、器用、綺麗、上品、友だち多い

    義母は専業主婦で口煩い、他人下げ自分上げ
    世間知らず、息子家族を干渉、監視
    友だちいない

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 24/03/26 17:40:26

    義母も実母も専業主婦
    結婚前、義母はさっぱりしている人だと
    思ってたが、実は家族への執着が過ぎる人だった
    色々煩くてしつこい

    実母も私達姉妹を甘やかして可愛がってはくれたけど、結婚したら割りと放任
    うるさくない
    好きに暮らしなさいって感じ
    意外だった

    • 0
    • 4
    • トマト鍋
    • 24/03/26 17:33:47

    義母→完全に主に一致。プラス孫ラブ。旦那曰く年老いてから性格良くなったらしい。

    実母→株式会社経営者一家。貧乏なのに専業。世間知らずのクレーマー。クレーマー気質は年取る前から。

    • 0
    • 3
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/26 17:28:04

    義母→後妻業の女 専業主婦 家計管理能力ゼロ 贅沢が好き
    実母→専業主婦 倹約家 自分の資金で資産を運用して財を築く

    義母は因果応報なのか早くに亡くなる
    実母は孫に優しく今のところ元気

    • 1
    • 2
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/26 14:42:56

    実母と義母の年齢が違い過ぎて比べようもない
    義母にはおばあちゃんと思って接してる

    • 1
    • 24/03/26 14:40:22

    主のとこの義母と実母入れ替えた感じ
    パート義母には誰も近寄らないけど至る所に顔出してる邪魔でしかない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ