支援学校の時のママ友

  • なんでも
  • すき焼き
  • 24/03/26 09:26:33

子供が小学校の時に支援学校に入学していました。
中学校からは、子どもの希望により家の近くの普通の中学校に入学しました。

今は一般の中学を卒業し、一般の高校に入学して4月から3年になります。

毎年年賀状を書いていたりLINEで支援学校の近況を聞いていたりしましたが、いつからか、LINEを送っても未読になり、手紙を書いて尋ねました。

スマホをかえてから、LINEが消えてしまってわからないんだ。と。

また人伝に聞いていいか尋ねましたが返信はなく。
年賀状も最近では来なくなりました。
だんだんと、私には年賀状がこなくなり、子供にも今年は届きませんでした(子供には毎年年賀状がきていました。)

近況を知りたいのは、中学校、高校でついていけなかったら支援学校に帰るために、何が必要か、今どの勉強をしているか知っておきたいからです。

どうやったら、連絡とれるかなぁ?学校に連絡して番号聞いたらわかるかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ