子供が私立中に行きたいと言ってきたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/26 08:25:02

    学力相当のところなら大丈夫。
    逆に3年勉強しても能力以上のところは無理なのが受験だと思う。

    • 2
    • 8
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/26 08:15:08

    私立中にも色々な偏差値があるから新小5ならまだ間に合うよ
    家計が許すならさせてあげた方が良いよ

    • 3
    • 24/03/26 08:14:28

    普通の成績は小学校基準?
    それとも全統模試などの試験基準?
    中受は特殊だから前者ならそれなりの努力も必要だけど、間に合うよ。頑張って!

    • 1
    • 6
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/26 08:13:06

    お金あるなら別に挑戦だけでもしたらいい
    余裕がないなら別の手を考える

    • 0
    • 5
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/26 08:11:25

    新小5なら、まだ間に合うと思うし、応援するかな。

    • 2
    • 4
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/26 07:56:27

    応援する。新小5なら間に合うよ。
    うちは子供の希望で公立中学に進んだけど中学受験で考えてた志望校より偏差値が高いところを志望してる。未来のことは分からないものだね

    • 4
    • 24/03/26 07:48:58

    絶対に偏差値高いとこ行きたいとか、家から通える範囲の私立が偏差値高めのとこだけとかでなければ、今からでも間に合うと思う。どこかしらの私立には入れる。

    • 6
    • 2
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/26 07:46:58

    がんばって成績あげようか。かな。

    • 1
    • 1
    • おでん鍋
    • 24/03/26 07:45:52

    「あの私立中で学びたい!」じゃなくて「地元の中学には行きたくない」が理由なのね
    人間関係?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ