王子ネピア、国内の子ども用紙おむつ事業終了へ 大人用を強化

  • なんでも
  • 鶏鍋
  • 24/03/25 20:07:14

日本では子供用オムツの販売を終了して、大人用おむつにシフトするそうです。その一方で、マレーシアやインドネシアでは子供用オムツは継続

日本の少子高齢化社会を象徴していますね…。日本という国自体が高齢者のための国になっていくんだろうなぁ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26107884/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • くりもち鍋
    • 24/03/25 21:50:26

    イスラムとかカトリックは子供がたくさん生まれるからね。需要あるんでしょ。

    • 2
    • 17
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/25 21:52:02

    少子化だしこれからの高齢化社会に向けてかな

    • 1
    • 24/03/25 21:52:30

    ママスタで多いね、こういうトピ、日本の方ではないっぽい感じの

    • 1
    • 19
    • ブイヤベース
    • 24/03/25 21:52:46

    子ども2人ともアンパンマンのオムツ使ったなぁ

    • 1
    • 24/03/25 21:56:08

    そうだよ高齢者が重要なんだよ
    企業は金さえ儲かればそれでいいのさ

    • 1
    • 21
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/25 21:57:41

    皆さんも高齢者まで遠くないよ

    • 0
    • 22
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/25 21:59:11

    うちの子低体重向けオムツ時代にムーニーで、最近ムーニーのLにサイズアップしたとこなんだけど
    夏に夏用買ってもゴムのとこ痒がるから他社オムツ気になる
    ゲンキのオムツはムレとかモレとかどうですか?
    まだ売ってるし今からでも試す価値ありますか?

    • 0
    • 23
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/25 21:59:34

    そんな王子様いたの?と思っちゃった

    • 2
    • 24
    • メガネくもる
    • 24/03/25 21:59:59

    あら。このおむつ良くて孫のために買っているわ。グーンは硬いのよ

    • 1
    • 24/03/25 22:29:34

    競合が少し緩和されるだけでしょ。
    他の企業は作り続けてくれるからいいじゃん。

    どのジャンルでも、競合がありすぎるとつぶれちゃうんだよ。
    タピオカ、生食パン、フルーツサンド、からあげ。あと何だっけ??

    バス会社とかも競合しすぎて、何度も事故起こしたよね。

    • 1
    • 24/03/25 22:33:38

    ドレミ?可愛いパッケージだったけど、子供のお尻カユカユなった

    • 1
    • 27
    • すき焼き鍋
    • 24/03/25 22:38:30

    GENKI!!だよね?アンパンマンの。
    17年前一人目産んだときに、なんて可愛いオムツなの!ってわくわくして使ったの覚えてます。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ