引きこもりは大災害でも避難を拒むらしい

  • なんでも
  • 鍋ソムリエ
  • 24/03/25 15:27:34

もちろん全員じゃないけど、東日本大震災で避難所は人が居るから行きたくないって拒否して、津波にのまれ亡くなったらしい
金沢でもそういうケースが多くて、引きこもりに対応出来る避難所を考えていかなきゃいけない時代になっていると

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/25 18:27:17

    そういう生き物だからあきらめる

    • 5
    • 24/03/25 18:28:33

    こないだNHKで実際それで息子に死なれた家族が出てたね
    頑なに避難しなかったって 難しいよね

    • 1
    • 30
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/25 19:59:26

    >>20
    全員ではないと思っています

    • 0
    • 24/03/25 20:02:42

    そこまでして助ける意味あるのかなって思っちゃう

    • 8
    • 24/03/25 20:07:50

    引きこもり対応の避難所を用意したとしても引きこもりは避難しないから無駄になるだけだよ
    うちも精神疾患の家族がいるから避難は諦めてる
    捜索費用とか申し訳ないから意図的に避難してませんみたいな札があればいいのにと思う

    • 1
    • 24/03/25 21:23:12

    そういうのは淘汰されていけばいいよ。
    悪いけど、家族にとっては必要でも社会にとっては不必要だからね。
    普通の人でも避難所生活は大変なので、そんなのの為に人員も施設も割けません。
    綺麗事言うなら、お宅で保護してくださいねー!
    避難生活した事あるから、この意見腹立つわ。

    • 1
    • 34
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/25 21:32:37

    不登校のお子さんも避難を拒む傾向にあるらしいですよ

    • 0
    • 24/03/25 21:34:04

    らしいらしい
    どこの情報だよwww

    • 1
    • 36
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/25 21:34:57

    >>35
    ドキュメンタリーで観て、調べてみました

    • 0
    • 37
    • てっちり鍋
    • 24/03/25 21:37:47

    それで亡くなってもいいと思ってるなら自由だと思う。
    大勢の避難者いるのに引きこもりだけ特別扱いできるわけない。避難所でがまんしてる人がたくさんいる。

    • 0
    • 38
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/25 21:37:56

    深刻だ

    • 0
    • 39
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/25 21:38:33

    >>37
    不登校の子もですか?

    • 0
    • 40
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/25 21:39:52

    私もそれを観ているとき死ぬしかないでしょ、仕方ないよそんなのって言ってたけど、若い命もそうなんだ

    • 0
    • 41
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/25 21:40:48

    この特徴的な文章は、

    • 0
    • 42
    • てっちり鍋
    • 24/03/25 21:43:16

    >>39
    自分の命か出たくないっていう願望のどちらかを選ばなきゃいけない状況なんだから、どっちをとっても自己責任だと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ