毒親とか親ガチャという言葉についてどう思いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/22 00:39:56

    上手いこと言うなーと感心した

    • 2
    • 24/03/22 00:34:37

    >>14
    性的虐待で昨日も父親が逮捕されてたけどそれも親のせいにすんなよとあんたは言うのかな

    • 2
    • 29
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/21 20:44:44

    世の中にはビックリする位
    自己中な親がいるって知ったよ
    私もそうかもしれないけど

    • 1
    • 24/03/21 20:40:36

    いろんな人がいて、いろんな家庭があって、いろんな親子関係があるんだね。と思うだけよ

    • 1
    • 24/03/21 20:39:30

    >>26
    いませんね
    特に貧乏しかいないのは話の内容をよく読めば察せられる

    • 1
    • 24/03/21 20:38:37

    ママスタは毒親育ちと貧乏しか居ないの?

    • 0
    • 25
    • なんこつ鍋
    • 24/03/21 20:37:55

    毒親育ちだから「毒親」はわかる。
    親ガチャは、親からしたら子ガチャでもあるから、「そりゃそうだろ」って感じであまりしっくりこない。

    • 1
    • 24/03/20 22:35:33

    >>14
    避妊もせず、できたときに中絶もせず暴力男と学なし女でできた個体産んでおいてよく言うよ(笑)

    • 0
    • 24/03/20 22:32:20

    一人っ子は親ガチャ失敗

    • 1
    • 22
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/20 21:33:52

    毒親、親ガチャ、子ガチャ…共感しかない。

    • 5
    • 21
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/20 21:17:51

    毒親育てられたので、生まれた環境の差というの嫌になる程感じている。

    だけど、世界に目を向ければ、その中でも日本に生まれたのは良かったと思うし。

    ガチャ外れたからといってチェンジも出来ないから、良いガチャの中身になれるよう努力するしかないかなって思ってる。

    • 2
    • 20
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/20 21:16:04

    >>17何言ってんだ

    • 2
    • 24/03/20 21:11:01

    この言葉が広く認知された事によって、自分
    の親が毒親なのではって気がつくきっかけに
    なるし良いんじゃない?
    洗脳されてる子も居るみたいだからさ。

    • 5
    • 24/03/20 21:06:54

    子供から言われたら子供と向き合う方がいいよね。
    子供が親のことを毒親だと言い放つ時って、親に対して不満がある時でしょ。
    愛情が伝わってればそんな言葉は出てこないと思うし。

    子供から言われたらちゃんと向き合ったほうがいいよ。

    • 4
    • 17
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/20 21:06:09

    親ガチャはピンとこないんだよね。
    ガチャって自分で望んで回すものだから、子ガチャなら意味わかるけど親ガチャは違うんじゃない?と思うのよ。
    親を選べないという言い方ならわかるんだけどね

    • 2
    • 16
    • ナーベーラー
    • 24/03/20 21:03:06

    自分は親ガチャ当たってるし、子供からハズレ
    と思われない様に生きたいと思ってるから
    そこまで気にならない

    • 2
    • 15
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/20 21:01:32

    毒親は何とも思わないんだけど親ガチャはなんか嫌というか気持ち悪いって思っちゃう
    そう思う気持ちを否定するわけじゃないけど他に言い方ないのかなって

    • 0
    • 14
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/20 20:59:06

    親のせいにするなよって思う。

    • 0
    • 24/03/20 20:58:00

    わかるわかる。

    傷ついている人の気持ちを理解する力が弱い人がこの言葉に否定的だよね

    • 2
    • 24/03/20 20:57:55

    的を得たよく出来た言葉だと感心してるよ

    私の子供時代に有れば親に何回も言ってやれてたのに
    親ガチャ外れた!って

    • 4
    • 11
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/20 20:57:15

    失礼な言葉だと思うよ

    • 0
    • 24/03/20 20:56:23

    私は後者で、安易に使う人が苦手。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 24/03/20 20:50:53

    存在自体が害である「毒」
    自分の意思では選べない「ガチャ」

    うまいこと言うもんだって思う

    • 3
    • 7
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/20 20:50:06

    トピ主は他人の感情をコントロールしたいの?
    他人の気持ちは他人のものよ?

    • 3
    • 6
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/20 20:49:56

    分かる!と思う。
    ただ、中学生くらいだと安易に使いがちかもなと思う。

    • 0
    • 5
    • ラフテー鍋
    • 24/03/20 20:48:32

    わからないけど、イヤだとも思わない。
    親のことがキライナヒトはたくさんいるんだなって思うだけ。

    • 1
    • 4
    • ラフテー鍋
    • 24/03/20 20:42:54

    日本人に生まれて超レア引いてる

    • 2
    • 24/03/20 20:41:24

    言い得て妙だなと思う。私も毒親育ちだから嫌だとは思わない。
    私の子供は私の毒親話も聞いているし、ネット等で知識を得ているから、自分の将来について真剣に考えているよ。

    • 3
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/20 20:10:00

    わかるよーとしか思わない

    • 6
    • 24/03/20 20:08:07

    親次第で運命が変わるし親ガチャってそうだよねって思うよ。
    金持ちの家に生まれた子で海外留学もさせてもらえて、習い事もトップの家庭教師もつけてもらえて有名大学に行けてその後もいい家庭出身ということで、いろんな縁談が舞ってくる。

    そんな人と、お金がなくてギリギリの教育しかされなかった子では人生の幸福度は全く違うよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ