生理の夜の伝いモレ対策教えてください

  • 病気・健康
  • こがし豆腐鍋
  • 24/03/20 18:46:06

三十代後半、生理1-2日目の夜の伝いモレに困っています。
ピルも飲んでいて経血はそこまで多い方ではないのですし、ナプキンもオムツタイプを履いているのですが、夜寝ているとおしりの方に血が回ってしまって、ナプキンの上からパジャマに染みてくるようになってしまいました。
タンポンは苦手で使いたくなく、シンクロフィットは試していますがあまり効果がありません。
皆さんの対策を教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/20 23:09:01

    >>15
    こういう反応の仕方する人

    • 3
    • 24/03/20 23:11:38

    おしりにペーパー畳んで挟むってのをどっかで見て実際やってみたらそれが最強だった。
    本当にペーパーより後ろに流れないからスーパーロングみたいなのをつかってたけど普通の夜用を前側長めに持ってきたら前も後ろも漏れ無し

    • 5
    • 27
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/20 23:11:46

    隙間があるんだろうから、そこになんかくいこませる(はさむ)しかないと思うけど…そのくらいのことやってるよね?
    なんでだろうなあ…。

    • 1
    • 24/03/20 23:11:52

    お尻の穴付近に、一枚コットンガーゼを挟んでおく。それで漏れたことない。

    • 2
    • 24/03/20 23:12:40

    高い夜用買うならタンポンの方が安いし快適だよ。使わないなんて損してる。

    • 2
    • 30
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/21 00:28:58

    私も伝い漏れするんだけど、シンクロフィットを膣のところにあてるんじゃなくて、おしりの割れ目のところに挟むようにしたら解決したよ。
    アホっぽいけど誰に見せるわけでもないから試してみてー。

    • 7
    • 31
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/21 01:11:14

    >>22
    日本で主流のアプリケーター付きのタンポンなら何回か練習したら簡単だと思うけど

    • 0
    • 32
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/21 01:12:42

    >>30
    私もこれしてる。

    • 1
    • 33
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 02:07:26

    >>28私はトイレットペーパーを畳んでなんちゃってシンクロフィット風にして、肛門の手前辺りに挟んでる。

    • 3
    • 34
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/21 02:10:15

    お尻の割れ目に沿ってもう一枚ナプキン充ててみるとか…

    • 2
    • 24/03/21 02:12:24

    しつこく上がってるのがジジイが絡んでるっぽい

    • 0
    • 24/03/21 22:19:48

    私は夜用+リハパン履いてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ