世帯年収1,400万円しかない!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/20 16:59:30

    >>167
    主のは都かなんかの職員っぽいね。色々とは?

    • 0
    • 24/03/20 16:58:36

    >>166
    公務員っていろんな職種があるなに、そんなに公務員の仕事に詳しいの?

    • 0
    • 24/03/20 16:53:53

    ていうか公務員の仕事って、つまらないよね。そっちが問題

    • 1
    • 24/03/20 16:51:31

    真面目なコメントするけど、義務教育終了後にこの世帯年収だと余裕はないかも。
    ひとりっ子でギリギリ。
    この世帯年収で お子さんが複数もいて、しかも上のお子さんが高校生や大学生って どうやってやり繰りしているのかな?
    どこかから援助があったり遺産があったりするのだろうね、きっとり

    • 1
    • 164

    ぴよぴよ

    • 24/03/20 15:40:53

    へー

    • 0
    • 24/03/20 15:39:22

    あ、世帯か。
    主も働けと言いたかったが、ダメか。副業も。

    うん、株だな。がんばれ。

    • 0
    • 161
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/20 15:02:52

    >>153
    民間大手に入れればね

    • 0
    • 24/03/20 14:31:36

    >>158
    お察しってwww

    • 0
    • 24/03/20 14:31:31

    >>156

    いつもの釣りだからそんなに熱くならないで

    • 4
    • 24/03/20 14:30:40

    >>156
    これが自慢に聞こえるのもお察しだよ

    • 3
    • 24/03/20 14:30:16

    公務員って副職ダメなんだっけ?

    • 0
    • 24/03/20 14:27:59

    自慢にしか聞こえないよ。てか自慢じゃん。
    それだけあって車も持てない子供も一人で諦めって
    どれだけやりくり下手なのよ。恥ずかしすぎ。無能すぎ。

    • 1
    • 24/03/20 14:15:07

    そうだね絶望してしんだらいいんじゃない?

    • 5
    • 24/03/20 14:13:42

    >>153
    もっと行ったよ!
    どうせ妄想するならもっと高い方が楽しいじゃん!

    • 0
    • 24/03/20 13:49:13

    >>152
    ほんとだよね
    2人で入れば今頃世帯年収3,000だったかなあ

    • 0
    • 24/03/20 13:46:39

    民間大手に入らなかったんだから仕方ない

    • 1
    • 24/03/20 13:44:45

    現世ではできる範囲で暮らすしか無い
    格差社会なんだから

    • 1
    • 24/03/20 13:44:17

    >>148
    考え方変えられるといいね
    それで公務員出来てるの…?

    • 0
    • 24/03/20 13:42:26

    もう来世に賭けなよ

    • 2
    • 24/03/20 13:41:37

    >>147
    >>142が普通の生活なんだからそりゃ貧乏でしょ

    • 0
    • 24/03/20 13:40:28

    >>142
    理想を言うのは良いけどそれだからうちは貧乏って事じゃないでしょ?
    それなら某有名選手くらいの収入で海外に住み……とか言い出したらおかしいでしょ?

    • 0
    • 24/03/20 13:38:58

    みんな>>142くらいの生活はしてるでしょ?

    • 0
    • 24/03/20 13:38:23

    >>142

    今度からその設定にしたら?
    ウソばっかりなんだから

    • 0
    • 24/03/20 13:36:53

    >>142
    仕方ないよ、身の丈の幸せを感じな

    • 0
    • 24/03/20 13:36:51

    >>138
    あれあれ

    • 0
    • 24/03/20 13:35:58

    当たり前の生活苦
    杉並区辺りに住む
    子供二人
    車あり
    毎月旅行
    節約しない
    中学から2人とも私立
    これが理想だったなあ

    • 0
    • 24/03/20 13:35:42

    >>127
    公務員なら夫婦とも大卒でしょ。
    高卒なら3人でも育てられるわ。

    • 0
    • 24/03/20 13:34:21

    世帯年収では多くはないよね。
    愚痴ってスッキリしなよ

    • 1
    • 24/03/20 13:32:52

    >>131
    妬みヤバーw

    • 2
    • 24/03/20 13:32:11

    これだけ貧困なんだから頭もおかしくなるわ
    当たり前の生活してる人が羨ましいよ

    • 1
    • 24/03/20 13:30:34

    >>132病気なんだから精神安定剤呑みなね

    • 0
    • 24/03/20 13:30:34

    >>132
    だから、一人っ子なんだからもう1人いたら…なんて考えなくて良いでしょって話し。
    身の丈にあった生活してれば貧乏な事はないよ

    • 0
    • 135
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/20 13:30:31

    >>132
    釣りでないなら主さん相当馬鹿ね。主のみコメント支離滅裂。頭悪すぎて驚く。
    釣りにしても頭悪いわ。

    落ちますー

    • 0
    • 24/03/20 13:29:39

    >>133
    ?なんかおかしい?
    主塾行かないでMARCH行ったからよく分からない…

    • 0
    • 133
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/20 13:28:40

    >>127
    塾費用書いてないじゃん。塾を習い事のカテゴリーに入れた?入れたならなんかおかしい。主さんも高卒なの?

    • 0
    • 24/03/20 13:27:42

    >>128
    本当は子供二人欲しかったけど、無理だよねって
    やっぱ2,000万円はないとね
    ちなみに預金だけは3,000万円ある
    住宅ローン減税のためにローン返済はしてない

    • 0
    • 24/03/20 13:27:35

    >>129あんたも年収400万ね納得妄想虚言の病気はそれくらいにしとき

    • 1
    • 130
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/20 13:26:11

    >>123
    今ある年収にあった身の丈に合わない生活してる馬鹿な人は、たとえ年収が3000万以上になっても無駄遣いしてお金ないない言ってるからそれを揶揄った。つもりです。

    • 0
    • 24/03/20 13:25:22

    それはたしかにキツい!
    カツカツな暮らしは辛いね
    まぁ覚悟して頑張っていくしかないよ
    応援してる!

    • 1
    • 24/03/20 13:23:50

    >>127

    一人っ子だよね?何故そこ架空の話しだして落ち込むの?

    • 0
    • 24/03/20 13:22:40

    >>124
    まだ1年生だし、塾とプール行ってるけど、ダメ?
    そもそも高卒のつもりだし

    >>125
    だから残りは貯金だよ
    これにもう1人子供いたら無理でしょ?
    カツカツってそういうこと

    • 0
    • 24/03/20 13:22:03

    本当は夫婦合わせても800万もないと思うわ

    • 1
    • 24/03/20 13:20:14

    >>92
    月収80万なんでしょ?
    20万以上月に残ってんじゃん
    どこがカツカツやねん
    もしかして算数出来ないの?笑

    • 0
    • 24/03/20 13:19:31

    >>92
    釣りの突っ込み所なんだろうけど、設定が不自然。
    子どもひとりで贅沢な家計の割に、教育費少なくない?
    住居費は安いし車だって持てるよね。
    キリギリス的な生活してるんだね。

    • 3
    • 24/03/20 13:19:30

    >>119
    高卒のつもりだよ
    既にバカだし
    親も2人ともマーチだから大したもんじゃないし
    高卒で充分

    あと嫌味!?これが?どんだけレベル低いの?

    • 0
    • 24/03/20 13:13:16

    >>120
    つりだからね。

    • 1
    • 24/03/20 13:13:05

    まぁトピ文に書いてある範囲では、全て自分で選んだ事なんだから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 24/03/20 13:11:41

    嫌味にしか聞こえない

    • 0
    • 119
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/20 13:09:27

    >>92
    1400万なのにレジャーと食費高過ぎだね。あと子供さんは塾無しで最終学歴高校にするの?負け組負け組言ってるだけで何か節約しないと子供さんたちも負の連鎖で同じような生活の人生になるよ。

    • 2
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ