嘔吐物で、車内を汚された場合のクリーニング代

  • なんでも
  • ちり鍋
  • 24/03/18 11:28:28

市内のソフトボールサークルで、乗り合わせた車で嘔吐した人がいます。車内クリーニングの相場は3万から5万と聞いたことがありますが、皆さんが運転手の立場なら、幾らくらい請求しますか?嘔吐物は白く跡が残ることもあり、ファブリーズくらいでは済まない気がしたので。ちなみにシートは布製で、奥様も運転するファミリーカーです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/18 17:13:17

    請求書見せてもらって実費。
    自分が払うにして自分が吐かれたにしても。

    • 0
    • 24/03/18 20:28:48

    皆様、お忙しい中コメント頂きありがとうございました。

    詳細は当事者のプライバシーの観点から伏せますが、このような経験が始めてで、当事者へ適切なアドバイスができず、未熟ながらこちらでご相談した次第です。

    経験上、母親同士でも、子供のトラブルがあればすぐに謝罪、器物破損や怪我があれば、菓子折りと治療費や弁償代の実費支払いは当たり前と心得ていましたので、今回もクリーニング代は実費が常識では?と思っていました。プラスアルファを付けるかどうか考えましたが、お相手によっては恐縮して遠慮される場合もある為、ケースバイケースかもしれませんね。

    加害側としては、反省の気持ちをこめて菓子折りと実費プラスアルファを包み、謝罪に伺うのが筋かなぁと思いますが、受け取るかどうか御本人のお人柄や、関係性もありますので、一概にこれが正解とも言えないのかもしれません。
    何より人様に迷惑をかけたことに対して、無責任な態度にならないよう、誠心誠意、自分なりに謝罪することかな、と思いました。
    お相手はとても思いやりあふれる素敵なご家族ですので、恐れず立ち向かえば、きっと大丈夫だと思います。

    皆様の心あるアドバイスと、率直なご意見が大変参考になりました。ありがとうございました。 

    コメントは閉めさせていただきます。

    • 3
1件~2件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ