最近、学期末給食終わるの早くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/18 16:53:20

    うちは4月の始業式だけない
    あとの始業式終了式の日まで給食アリ

    • 0
    • 23
    • ピンチくん
    • 24/03/18 16:09:09

    私の住んでいる自治体は学校によって1〜2日のずれはあるけれど、修了式前日まで給食あるよ。
    近年は給食の開始日も早まってる。
    新小1だって、入学して1週間後には給食始まってるんだよ。
    もしかしたら、3学期制ではなくて2学期制になったからかもしれない。

    私の子ども時代なんて、長期休暇の前後2週間は給食なかったわ。

    • 1
    • 24/03/18 16:01:42

    それぞれの自治体の財政状況の違いなの?
    うちの市は修了式の一週間前ぐらいに給食なくなる。
    学校として怠慢だと思うわ。
    もっと授業したらいいのに。くだらない行事のための準備や練習ばかりで最近まともに授業してない気がする。

    • 0
    • 24/03/18 16:01:26

    早いよね
    わたしも今日からお弁当作り生活よ
    明日は何入れようってもう考えてる

    • 0
    • 20
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/18 15:58:50

    うちも今日から終業式まで給食なしー早いよね。

    • 0
    • 24/03/18 15:56:01

    修了式の前日まであるし始業式の次の日から給食あるよ。
    財政難で食費が足りないから早く終わるんじゃないの?

    • 0
    • 24/03/18 15:54:09

    うちの地域は修了式の前日まで(6年生は卒業式の前日)あるよ。
    新学期も、始業式の翌日からある(新1年生は暫くないけど)

    • 0
    • 24/03/18 15:53:15

    修了式の前の日まで5時間で良くない?
    学校もそれぐらいやればいいのに。

    • 0
    • 16
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/18 10:08:47

    うちの子の通う幼稚園と学校は今日で給食ラストだよ。そんなもんだと思ってるから給食が終わるのが早いとは思わないかなぁ。

    • 0
    • 24/03/18 10:08:15

    >>2
    3-4日で学期末調整?を詰め込んでるんだね。
    うちの地域は10日ぐらい調整のために短縮授業になってるからギリギリまで給食出るのかも。
    早い日は14時
    遅い日でも14時半に下校してきてた

    子供は午前で終わって嬉しいだろうね

    • 0
    • 14
    • 行方不明の餅
    • 24/03/18 10:06:57

    うちの地域は25日修了式で給食食べてから帰ってくるよ。

    • 0
    • 13
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/18 10:05:00

    うちは21日まで。
    22日は修了式。
    うちの地域はギリギリまで給食あるよ。

    • 0
    • 24/03/18 10:04:39

    うちも上の子はギリまで給食あったのに、下の子を通わせたら修業式の3日前に終了になってた。食材の確保だったり、人件費削減なんだろうね。給食費の値上げは文句出るし。
    そのうちお弁当持参日が増える予感。

    • 0
    • 24/03/18 10:04:32

    うちもそう。
    修了式の5日前から3時間で給食もなく帰らせるの何でなの?

    • 0
    • 10
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/18 10:02:41

    そもそも学期末の数日間に3時間だけにしてるの意味分からん。ちゃんと学校は仕事せいよ。

    • 0
    • 24/03/18 10:01:59

    うちの地域も早く終わるよー
    給食は今日で終わりなのに学校は22日まであって
    しかも今週は今日除いて2時間で帰ってくる、もういっそ休みにしてくれよ…

    • 2
    • 8
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/18 10:01:35

    明日で給食終わるよ。そして、修了式は金曜!

    • 1
    • 7
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/18 10:01:33

    地域によって違う
    予算ないんじゃない

    うちのところは修了式前日まであるよ

    • 0
    • 24/03/18 10:00:27

    小中ともに修了式前日まである。
    40代の私が子供だった頃は、1週間前から短縮授業になって給食がなくなった。
    始業式後の1週間もそう。
    今は始業式の翌日から給食あるから助かる。

    • 0
    • 5
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/18 09:59:35

    うちは修了式も給食食べて帰ってくる。
    始業式も。
    ありがてぇ。

    • 0
    • 4
    • きのこ鍋
    • 24/03/18 09:59:00

    >>3やっぱうちの地域だけなのかも。ギリギリまで給食あるつもりでいると焦る。お弁当作って置いておかないといけない。

    • 0
    • 3
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/18 09:57:31

    うち終業式前日まであるよ。
    食べたら帰ってくる。

    • 0
    • 2
    • きのこ鍋
    • 24/03/18 09:56:41

    >>1そう。4時間で帰ってくる。中学生も帰ってきて家で昼食べてから再登校して部活。

    • 0
    • 24/03/18 09:55:50

    大分県は最後まであるよー。
    午前で学校帰ってくるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ