母親は家族の太陽であれ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/18 08:57:46

    もしかして創価じゃない?
    なんか本を貰ったので全く興味はないけど暇だから読んだわっけ笑
    したら書いてあった
    まあそれは確かにそうやねってはなったけど普通のことよね

    • 1
    • 24/03/18 07:36:47

    おぎママが言ってたかも
    太陽は一旦しまっといて義母は無視
    最後弱って愚痴が漏れたら太陽やれやって言っとけばいいよ

    • 1
    • 24/03/18 07:36:12

    身体が辛い、しんどいって言い出せない家族とか嫌だけど。
    いつまでも小さい事をクヨクヨイジイジしてる母親は嫌だけどさ。
    いつも太陽でなくても、いざって言う時に導いて希望の光となって照らしてくれる母親ならいいじゃんね。

    • 4
    • 24/03/18 07:32:13

    >>27
    こういうタイプの義母に限って自分の息子には何も言わないで男はそんなもんで片付けようとしがち

    • 1
    • 24/03/18 07:30:03

    できるだけそうなりたいとは思ってるよ
    でも365日ずっとは無理だよ

    • 4
    • 24/03/18 07:28:55

    >>19母親はどんなにしんどくても笑顔で
    父親は母親が笑顔を保てるように最大限のサポートを
    なら納得
    家事育児仕事して笑顔なんて、息切れするわ
    母親は神じゃねー

    • 3
    • 26
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/18 07:25:09

    >>9
    こういう母親に育てられた子は幸せっていうのもまた事実

    • 2
    • 24/03/18 07:22:05

    プレッシャーだし、こっちだって落ち込むこともある

    • 1
    • 24
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/18 07:15:21

    インザハウスっていう漫画の義母みたい。

    同居の嫁に
    「ほら!お母さんはいつも笑顔でね!シッカリね!」って圧をかける義母。嫁はアル中に。

    • 1
    • 23
    • やまもも鍋
    • 24/03/18 07:03:41

    自分がそれをモットーにする分には自由だけど人に押し付けるのはやめてほしいね

    • 2
    • 24/03/17 23:03:27

    >>19
    時代が違うよ

    • 1
    • 21
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/17 23:03:25

    >>19いつも笑顔って、恐ろしい母親だよね
    義母が怪我したり入院したりしても、めいっぱいの笑顔でね

    • 3
    • 24/03/17 23:02:48

    >>19
    朝は元気に送り出すには賛成だけど、他のことは薄っぺらいね

    • 1
    • 24/03/17 22:59:33

    母親はどんなにしんどくても笑顔で夫と子供を送り出して、家族の前では弱った姿を見せるもんじゃないのよって言われたけど無理です
    高熱出して起き上がるのもしんどいみたいな時はベッドの上から弱々しく微笑んでりゃ良いのかな

    • 0
    • 18
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/17 22:51:08

    両親の夫婦仲じゃないの?助け合ったり心配し合う姿を見て、思いやりが育つとか家庭に居場所ができるとか。太陽とか雨雲とか関係なく

    • 0
    • 17
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/17 22:44:04

    母親も人間でーす

    • 1
    • 24/03/17 22:40:07

    めちゃくちゃ昭和くさい~

    ていうか「女性は原始、太陽であった」ていう平塚らいてうの言葉があったから大正かな?

    • 2
    • 24/03/17 22:35:19

    >>7
    www

    • 1
    • 24/03/17 22:34:38

    一見美徳に聞こえるけどそれが当たり前として育つと母親も人間であるっていう認識がすっぽ抜けたまま大人になりそうでちょっと恐ろしい

    • 3
    • 24/03/17 22:34:15

    >>3
    夫が明るいのが1番良いと私も思う。

    • 4
    • 12
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/17 22:33:24

    父親は?

    • 2
    • 11
    • いかなご鍋
    • 24/03/17 22:33:20

    私もよく言われた。
    聞き流してた。

    • 0
    • 24/03/17 22:32:23

    義母と同居してた私は、毎日悪口陰口を言われ続け、鬱病になりかけたよ。親は明るく元気が理想だけど、義母がいる気配だけで気分が沈む。
    なので子供達も陰キャに育ちました。

    • 1
    • 9
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/17 22:31:35

    まぁ、暗くていつも文句や泣きごとばかり言ってる母親より、明るくてよく笑ってる母親の方が家族はいいだろうね。

    • 5
    • 8
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/17 22:28:54

    私はその考え方嫌い
    母親は弱ったり逃げたりする事は許されないって言われてるみたいで
    でもうちの義母もこの考え方だよ
    自己犠牲を美徳とする自己満人間、得意技自己陶酔みたいな人だけど

    • 9
    • 7
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/17 22:27:49

    即ビンタ

    • 4
    • 24/03/17 22:27:31

    義母が主の太陽であるならそんな事を押し付けないだろうね

    • 4
    • 5
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/17 22:26:59

    私は月。太陽みたいにギラギラできないし、夜行性。
    それでいいと思っている。

    • 6
    • 24/03/17 22:26:28

    義母の言葉はどうでもいいが
    とりあえず陰キャはウザい

    • 2
    • 3
    • タイスキ
    • 24/03/17 22:25:27

    よく見る僧侶のYouTubeで、女は月の存在で男は太陽であるって言ってたよ。
    私も逆だと思ってたからびっくりした。

    • 2
    • 24/03/17 22:24:47

    母親たるものいつも笑顔で
    家族の前では辛い顔は決して見せるべからず

    ってことらしいです

    • 1
    • 24/03/17 22:24:33

    これ昨日ネットで見たわ。
    親は太陽であれ!って。
    親がくよくよマイナス思考だと、子供に悪影響ってさ

    • 2
1件~32件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ