男の子ママにとっちゃ大学進学で息子が家を出るのは今生の別れみたいなもん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/22 06:45:53

    >>21
    こわっ

    • 0
    • 24/03/21 20:55:14

    だからすごい楽!!
    子育て終わり!!
    頑張って育てた甲斐があったわ~
    これからは友達、旦那と自分の好きなことやりまくる!!

    • 1
    • 24/03/21 20:50:43

    だったらなんなの?

    • 1
    • 32
    • きときと鍋
    • 24/03/21 20:42:22

    >>19
    統計的に男のほうが実家依存同居してるんだよ
    知ってた?実家依存プラス同居のマザコン

    • 0
    • 31
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/21 20:40:38

    え、だいたいが卒業したら実家に戻るのよ

    • 0
    • 24/03/21 20:40:32

    >>24
    だったら初めから地元から出すなよなぁ
    彼氏も恋愛できる身分じゃないのに図々しい
    娘の目を覚まさせないと

    • 0
    • 24/03/21 20:38:45

    >>26
    そうそう
    連絡よこさないのが女の子との差だよね
    だからトピタイ

    • 0
    • 28
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/18 09:54:57

    私女だけど進学で家出てから年1くらいしか帰らなかったよ。就職も県外だったからそのまま。
    学校忙しかったしバイトもしてたからね。あと交通費もばかにならない。

    • 2
    • 24/03/18 09:15:27

    娘だってそうだよー。
    そのまま就職して結婚のパターンでしょう。

    • 2
    • 26
    • タッカンマリ
    • 24/03/18 09:14:52

    性格にもよるけど男の子って小さいうちはこの子本当に大丈夫かなと思うくらいめちゃくちゃ甘えん坊だけど、思春期以降はびっくりするくらい連絡をよこさなくなったりしがちらしい
    そこのギャップもあるだろうし、家を出たら本当に用事のある時しか連絡よこさなくなる子が多いからそう感じるんだろうね

    • 1
    • 24/03/18 09:13:52

    所さんの番組で、毎日何時間もかけて実家から東京の学校に遠距離通学してる学生よく出てるけど、あれすごいよね。
    そこまでして実家から通いたいんかな、と思う。

    • 3
    • 24
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/18 09:09:28

    娘の彼氏(長男)の親が絶対地元から出さないと言ってたらしく、結婚したら彼氏の地元に行きそう。めんどくさい親。
    早く別れればいいのに

    • 6
    • 23
    • あご出汁鍋
    • 24/03/18 09:06:42

    両方大学進学で出て行ったから一緒だと思う
    ただ何かと戻ってくるのは息子の方だから性格によるかなと思う

    • 0
    • 22
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/18 08:22:23

    田舎だと男も女も家を出るしかない

    • 3
    • 21
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/18 08:21:07

    そういえば卒業式の時に男しかいないママは絶対に家から出さないって吠えてたわ

    • 1
    • 24/03/18 08:16:59

    その子によるよ。
    私は実家離れてからは実家は「親戚の家」だよ。
    むしろ女の子のほうが実家離れしてると思ってた。

    男の子のほうが実家や母への思い、強そうだけどな。

    • 8
    • 24/03/18 08:12:28

    女の子は実家に寄生するの?

    • 5
    • 24/03/18 08:11:50

    >>16
    そんなのその子によるよ
    私は帰らなかったよ。連絡もしなかったし

    • 8
    • 17
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/18 08:09:36

    今の子ってGWとか休みになると帰ってくる子結構多いよ

    • 1
    • 16
    • やまもも鍋
    • 24/03/18 08:07:35

    女の子は連絡すればある程度は話しに付き合ってくれたり、自分から連絡してくれたりするけど、男の子ってそれが無いじゃん。だから余計に寂しいんじゃないかな。もう、便りがないのは元気な証拠って開き直るしかないっていう話しもよく聞くしね。

    • 1
    • 24/03/18 07:58:54

    地方って大変だよね。
    都会住みなら自宅から余裕で通えるし。

    • 4
    • 24/03/18 07:56:39

    大学進学ではなく就職して数ヶ月程度で家出る子多いイメージ。完全なる自立。

    • 0
    • 24/03/18 07:53:48

    >>11
    確かに、うちもだし友達も家から通ってる子が多い。
    地方に進学した子も年末年始帰って来てたし、春休みでまた帰って来てる、今生の別れなんて大袈裟。

    • 1
    • 24/03/18 07:00:06

    >>11
    確かに。
    そもそも、そんなことを考えたことないわ。

    • 1
    • 11
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/17 23:15:30

    田舎住みだからそういう発想になるの?
    家から通えるところに大学たくさんあるから家でるって子は周りにあんまりいないわ

    • 5
    • 24/03/17 23:12:19

    男女関係ないし、自分の兄妹で言ったら兄は大学卒業後実家近くに戻って結婚して家族持ってるけど、私も妹も結婚して東京や遠い地方のまま年1回くらいしか実家に行かない。

    • 3
    • 9
    • わらび餅鍋
    • 24/03/17 22:04:54

    何今生の別れって
    考え方がキモいよ
    子どもはいずれ巣立って行くもんなんだよ

    • 1
    • 24/03/17 22:03:02

    娘でも息子でも、進学でも就職でも何でもいいから、高校卒業したら家を出て欲しい。

    • 5
    • 24/03/17 22:01:55

    主は実家暮らしなの?

    • 1
    • 6
    • ブイヤベース
    • 24/03/17 22:00:56

    今は女の子でも帰って来ない子多いでしょう?なぜ男だと決めつけてるんだろう。
    ちなみに、うちの地域は田舎なので帰ってくる男の子、多いですよ。

    • 3
    • 24/03/17 21:59:20

    娘の時も寂しかったよー

    • 5
    • 24/03/17 21:58:43

    そうなの?知らなかった。

    • 0
    • 3
    • きのこ鍋
    • 24/03/17 21:57:26

    今生の?何故?女の子と変わらないと思うけど

    • 2
    • 2
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/17 21:56:05

    18年、あっという間だったなぁとは思うけどね。私、一人暮らしはしてみた方がいい派だから。

    • 8
    • 1
    • やまもも鍋
    • 24/03/17 21:54:37

    我が子の心配してなさい。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ