子ども 関関同立狙う場合 中学受験

  • なんでも
    • 5
    • 無水鍋
      24/03/17 12:48:27

    関西の大学の附属校って中学受験のレベルとしては楽な方に入るから高校の指定校とか狙うのが難しいのなら中学受験で関関同立の附属校受ければ良いと思います。
    年々中高一貫の附属校は人気になってるから難しくはなってきてるそうだけど難易度が中堅校くらいだからガツガツ勉強させなくてもいいし。
    ただ高校からの附属高校の入試は募集人数も少ないから中学受験で入るよりよりは難しくなります。
    高校で指定校もらうのなら公立より私立の方が関関同立の枠は大きいと思う。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ