40過ぎて家族がいるのに社宅に住み続けてる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/17 13:41:06

    都内はすでに一億円越えだから家買いたくても買えない人がほとんどだよね。
    知り合いは茨城県つくば市に家を買ったというが8500万だって。。
    土地が広いからというけど家庭菜園やるわけじゃないから100-坪200坪なんていらない。

    • 1
    • 24/03/17 13:44:57

    >>103

    こういう人って、多分何も知らないんだろうねw
    無知ってある意味幸せ

    • 4
    • 24/03/17 13:45:40

    賢いよね

    • 4
    • 24/03/17 13:46:46

    SEKIS○Iのタワーマンション買った時に他の住戸はどんな人が買ってるのか聞いたら、医師や法人所有が多いって言ってたよ
    法人所有はオーナーや役員の社宅扱いらしいよ
    身銭を切らずに新築住めるなんて良いよね

    • 4
    • 24/03/17 13:57:58

    >>101
    旦那の職場の局長の社宅は庭付き一軒家。でも、前局長が住んでるの分かってて住むのってどんな気持ちだろ。総理大臣や大統領も同じだろうけど。

    • 4
    • 24/03/17 13:59:35

    予想もできない?
    金ないか、楽か、現状満足とかでしょ。

    • 1
    • 24/03/17 14:00:52

    社宅広かったよ。3LDK。
    それで家賃格安なんだから、子供2人までくらいなら社宅で良いよね。
    子供巣だったら新築建てるかマンションに住み替えるんじゃない?

    • 4
    • 24/03/17 14:01:23

    ため込んでるんでしょうね、かしこいわね

    • 2
    • 24/03/17 14:03:37

    社宅の取締役でるんるんしたいから
    出たら一から築き上げなくちゃいけないのは面倒だよね

    • 1
    • 113
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/17 14:21:58

    定年後田舎に家建てるとか計画はあるんじゃない?

    • 1
    • 24/03/17 14:22:24

    >>99
    横からどうしましたか?あなたとは話してなかったですが🤣

    • 0
    • 24/03/17 14:23:38

    社宅が広いから引っ越しする理由無いし

    • 1
    • 24/03/17 14:24:14

    理想的じゃん

    • 1
    • 117
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/17 14:26:37

    >>115
    社宅って団地みたいなイメージ。
    議員宿舎とかそんな感じだよ

    • 0
    • 24/03/17 14:35:12

    >>103?何を勘違いしてるのか謎だ

    • 2
    • 119
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/17 15:13:30

    旦那の甲斐性なしかケチかどっちか

    • 1
    • 24/03/17 15:47:36

    社宅=団地みたい・甲斐性なしってw
    昭和のまま時間止まった還暦世代だらけw

    • 5
    • 24/03/17 15:50:39

    主、3回目なんだけど、自分のことなのか他所様を気にして書いてるのかどちらなのか答えてくれる?

    • 2
    • 24/03/17 15:50:43

    >>120
    ほんとそれ

    • 1
1件~19件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ