登校班。気分で連絡なしで車送迎する人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ふなばし鍋
    • 24/03/15 16:56:42

    >>10
    LINEすら入れないってことでは?
    連絡=電話ではないよ

    • 2
    • 14
    • ふなばし鍋
    • 24/03/15 16:55:45

    >>8
    それ登校班にしがみつく意味無いし、抜けた方が本人にも居心地良くない?

    • 1
    • 24/03/15 16:55:37

    登校班作成する役員なり委員に言えば、注意喚起してくれると思うよ。
    後はそれでも連絡ない場合は時間なったら置いて行っても文句は言えないようにしてもらえばいいかと

    • 1
    • 24/03/15 16:55:30

    >>10
    皆が皆、ラインやメール交換してないよ

    • 0
    • 24/03/15 16:54:51

    迷惑だよね。子どものことなのに。
    たまーに気まぐれでくるのもやめてほしい。もう毎日送るって決めてくれたらこっちも気にしなくていいのに。

    • 1
    • 24/03/15 16:54:35

    考えが昭和な人?
    でも私たちが子供の頃は家電しかないし多分連絡してなかったから…そこで考えが止まってるのかな?
    今はLINEとかメールあるんだから、一言「今日は送ります」で良いのにね

    • 0
    • 9
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/15 16:53:17

    時間になったら出発するって言うけど、大人が誰かいないと時計も無いし時間分からないよね。

    • 4
    • 8
    • キムチ鍋
    • 24/03/15 16:49:33

    時間になったら出発する

    でもこれ、実際は守られていない
    うちの子は嫌われていて出発時間になってなくてもうちの子だけおいていかれる
    他の子が少し遅れても待っている

    主の登校班の子たちは親も含めいい人達なんだね。そういう人達と同じ学校になりたかった。
    アドバイスとしては、出発する時間になったら行くのでもし待ち合わせ時間以降にきても誰もいませんと一言伝えることはしておかないと後で問題になったときに困るのでそうすることと同時に学校にも同じように連絡を入れておく。

    • 2
    • 7
    • ふなばし鍋
    • 24/03/15 16:49:15

    現地に常に大人がいて時間を教えてくれるとも限らないし、待ってる子供からしたらほんとに迷惑だよね。

    • 2
    • 6
    • いりこ鍋
    • 24/03/15 16:47:22

    時間になったら待たずに出発していたよ。
    主さんのところは、登校班のルールはないの?

    • 1
    • 5
    • ふなばし鍋
    • 24/03/15 16:42:02

    時間になったら出発するでいいと思うよ。
    でも、連絡してくれたら1分でも2分でも余裕もって行けるかもしれないのに迷惑な人だね。
    そういう人が班長になったら、班の子供も保護者もつらいめにあいそう。
    連絡無しを何回やれば登校班から抜けてもらう、とかルールあればいいのにね。

    • 4
    • 4
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/15 16:08:20

    そんなヤツ無理…
    「朝は忙しいので」って、何も知らなくて待ってる子ども達の事考えないのかな?
    そいつ以外の子達が集まったら出発しちゃえ!

    • 5
    • 3
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/15 16:04:37

    でいいよ。そんなのと付き合ってられん。

    • 3
    • 2
    • ごまだれ
    • 24/03/15 15:59:23

    いいんじゃない?
    後々、文句言われるのも嫌だから
    「時間になったら出発する」って一応言っておいたほうがいいと思うけど

    • 9
    • 1
    • あんこう鍋
    • 24/03/15 15:56:32

    班長にまず相談してそっからPTAに言ってもらう
    うちはこんな感じだったよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ