少年革命家ゆたぽん 高校不合格wwwwwww (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/15 12:58:06

    浪人するの?
    中卒だと今後辛いね。
    今は子供で、学校行きません!って公言してる珍しいからメディアもよってくるけど…り
    大人になった、中卒オッサンには用ないもんね。

    • 3
    • 24/03/15 13:12:10

    >>28 私も他トピで見ただけだけど、学生時代しか経験できない学校生活味わってみたくなったらしいよ。

    • 1
    • 24/03/15 13:13:18

    こういう子どものことを大人がバカにするみたいなのってどうかと思う

    • 2
    • 24/03/15 13:15:13

    これでもうしばらくヒキニートで稼げるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • 2
    • 24/03/15 13:20:52

    合格させてあげてもいいと思ったけど
    やはり社会は甘くないってことだね
    まあ仕方ない

    • 3
    • 24/03/15 13:24:09

    >>55これでもし合格したら絶対につけあがるよね。

    それに学校へ行かなくてもまともに勉強しなくても、どこかの公立高校には入れるんだと分かったら、真似するような子が増えるかもしれないよね。

    • 6
    • 57
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/15 13:36:24

    小学校から、まともに教育受けてなかったんだから
    仕方がないよね。

    今、フリースクールや通信の学校もあるし
    お金があれば私立高校なら行けるんじゃない?

    • 4
    • 58
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/15 13:38:52

    学力的にはしょうがない。
    私立は無理なのかな?
    まぁ浪人も全然ありだよね。
    留年する人もいるんだからさ。

    • 2
    • 59
    • あご出汁鍋
    • 24/03/15 13:40:16

    1年勉強頑張ったら次はいけるんじゃない?

    • 1
    • 60
    • ナーベーラー
    • 24/03/15 13:41:31

    父親が受けさせてたら嫌だね
    話題作るために本人をその気にさせてさ

    • 3
    • 61

    ぴよぴよ

    • 62
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/15 13:45:56

    >>50
    私もそう思うわ。小学生で学校に通わせないって
    ただの虐待にしか思えない。
    埼玉であった事件、小学生の我が子に下の子の面倒見させるために
    学校に通わせてなく、その子中3で亡くなったけど…

    小学生なんて親の言う事きくしかないじゃん。
    親が全てなんだもん。学校に行かせないとかありえない。
    毒親って子供の未来を潰す。

    • 6
    • 63
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/15 13:52:41

    イメージ的に合格したらPayPayでお祝い金とかお父さんがさせてるようにしかみえない。父親が糸を引いてるようにしか思えないや

    • 3
    • 64
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/15 13:56:16

    たかが高校受験で躓いたくらい、今後本人が無やる気になれば何て事ない。

    • 2
    • 24/03/15 13:58:27

    学校行かなきゃ、受験しなきゃ、と思って頑張ったんだろうけど気づくの遅過ぎた
    YouTuberしてた頃から、地道に勉強してた子たちに勝てるわけない
    けども、まともな方向に向かい出したことは良かったと思えるよ
    仮に合格点に達していたとして、高校側が受け入れるかっていうと、内申とか家庭環境とか諸々の判断で職員会議にかけたくなる気はするけどね

    • 4
    • 24/03/15 14:00:43

    県立だから、内申点の割合が大きい地域だったとか?
    日頃の態度はもちろん、体育,音楽まで加点される地域だと、それが無いだけでだいぶ不利になるよね。

    • 2
    • 24/03/15 14:01:26

    >>62
    いじめでうちの子学校に行けなくなったわ
    虐待なのか…ショック

    • 1
    • 68
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/15 14:01:48

    まだ15歳人生これから

    迷惑系YouTuberにはならないでね

    • 1
    • 69
    • しめ(うどん)
    • 24/03/15 14:02:48

    >>67
    虐待だよ
    最低だね

    • 1
    • 24/03/15 14:03:56

    仕方ないよ。
    別に普通に頑張ってきた人も志望校落ちる人なんてわんさかいるんだから。
    この子だけが特別な訳じゃない。
    ある意味恵まれてるよ。

    逆に落ちてよかったんだよ。
    これからは自分の決めた道を歩みなさい。

    • 8
    • 71
    • 行方不明の餅
    • 24/03/15 14:04:54

    変な父親と離れられて学校に通うことの大切さなどに気付けたんだから頑張ってほしいなぁ
    ユーチューバーのツテで、頭良い人に勉強教えてもらって良い大学に行けたりするといいね

    • 0
    • 72
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/15 14:05:11

    >>67
    そういう極論で絡んでこないでよ。
    親が誘導して通わせないのと違う事ぐらい理解できない?

    • 4
    • 73
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/15 14:07:22
    • 1
    • 24/03/15 14:07:24

    >>72
    いじめでも学校に行かせないのは虐待だってことぐらい分かるじゃんね笑笑

    • 2
    • 24/03/15 14:07:34

    主さん酷いね
    まだ子供だよ? 嫌いかもしれないけど高校不合格を笑うなんて人として恥ずかしいとか自分で思わないの?
    親の影響も大きいだろうし、横道それちゃったけどこれから頑張ろうとしてる子だから応援してあげられる大人ばかりの世界になって欲しい

    • 4
    • 24/03/15 14:10:43

    >>74
    親が相手親含め徹底的に戦うとか、隣の学校に転入とかあるよ 学校は絶対通わせた方が良い

    • 3
    • 77
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/15 14:11:14

    >>74
    は?
    読解力ないのか理解力に乏しいのかよく分からないけど
    話にならない。
    レス不要。
    何か書きたいならぶら下がらないで書いてください。

    • 0
    • 24/03/15 14:19:43

    >>77
    いじめで不登校は甘え笑笑

    • 1
    • 24/03/15 14:20:55

    不合格だったのは公立高校。私立高校を受験したのかは不明だってね。どこか受かってるところあるのかな?中3の9月から登校して受験を決めたのは1月だから公立も私立も合格は厳しそうよね。

    • 3
    • 80
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/15 14:49:50

    中卒でいいじゃない。

    • 4
    • 24/03/15 14:50:44

    >>73
    何かある度に親がいちいち言ってくるんだね。
    高校に入学したところで、いちいち親にX更新されらたまったもんじゃないよね。

    • 4
    • 24/03/15 14:58:26

    >>5
    まだ15歳とかでしょ。
    遅くないよ。

    • 1
    • 24/03/15 14:59:53

    小、中学と真備目に頑張ってきた人が殆どなんだよ
    つい最近学校行きだして高校行きたいとか甘い

    • 8
    • 24/03/15 15:02:13

    うちに同い年の子がいるからこそ、気の毒に思う。 きちんとした親御さんだったらこの子の人生は違ったものになっていたと思うから。 だから子どもを責める気はない

    • 9
    • 24/03/15 15:02:51

    >>82レス先の人は受験勉強はじめるのが遅すぎたって事じゃないの?

    • 2
    • 24/03/15 15:04:23

    ゆたぽん接した事あるけど素直な良い子だよ。
    この子だけのせいじゃないと思うよ。
    落ちた事笑わないであげて。

    • 10
    • 87
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/15 15:05:06

    今まで自分がいかに優れているかみたいな感じだったのが、今は頑張ってるように思えるし素直に頑張って欲しいと思う。
    挫折することなんてこれからたくさんあるだろうけど、失敗から学べること活かして頑張ってほしい。

    • 1
    • 24/03/15 15:06:09

    >>85
    分かっているよ。
    それだって、行く気になれば来年度からストレートじゃなくても大丈夫なんだから。

    • 2
    • 24/03/15 15:08:05

    これからどうするんだろう。
    「不登校」ではもう売り込みできないし、「少年革命家」も、小中までなら夢だけ語ってればいいけど、高校以上になれば、それで君はこれまでに何をやり遂げたの?って実績を示さなくちゃならなくなってくるし。

    • 6
    • 90
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/15 15:12:49

    でもなんかn高?s高?そういうところ行ってまた実況人生みたいなことしてそう。

    • 1
    • 91
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/15 15:16:16

    不登校が長すぎたんだよ。早く、まともになっていれば違っていただろうに。親から洗脳されていたのかな。通信制の高校あるから、そっちの方にでも行けばいいんじゃないの。

    • 8
    • 92
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/15 15:21:46

    落ちたんだね。
    スタートが遅すぎたよね。
    本人なりに頑張ってたと思うけどさ
    でもまぁ人生80、90年ある中でこんな失敗些細なものだと思うよ。これからどう生きるかが大切だよ。頑張れ!

    • 6
    • 24/03/15 15:26:32

    >>86
    ゆたぽんって、誰と接したの?

    • 1
    • 94
    • しめ(うどん)
    • 24/03/15 16:52:20

    見ないゆたぽんゆたぽん言ってるけど、
    この子ゆたぼんだよね?

    • 3
    • 95
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/15 17:12:43

    >>94

    >>見ないゆたぽんゆたぽん言ってるけど、


    ???

    • 1
    • 24/03/15 17:17:24

    卒業式の時に「半分しか行けてないけど」って言ってた記憶があるんだけど、半分しか行けてないってことはその分授業に出れてないから受かるのは難しいと思う。日本一周とかしてたし、独学での勉強は限界があるだろうし。
    今の状態で行ける高校あるのかな?

    • 2
    • 97
    • あご出汁鍋
    • 24/03/15 17:25:18

    >>95
    「みんな」の打ち間違いでしょ。
    それくらい分からない?

    • 2
    • 98
    • ブイヤベース
    • 24/03/15 17:27:01

    同じ人?可哀想というトピ立てたりこういうふうに馬鹿にしたり
    みんな「ゆたぼん」を「ゆたぽん」って書いてる

    • 1
    • 99
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/15 17:28:35

    ゆたぼんだよね。私立か通信かどこか受かってんのかな?

    • 2
    • 24/03/15 17:30:32

    通信を選ばなかったんだよね、学校やっぱり楽しくて高校も全日にしたんだろね

    • 2
51件~100件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ