専業主婦って高齢の方多いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/15 11:07:43

    アホー🐦‍⬛アホー🐦‍⬛

    • 3
    • 24/03/15 11:06:18

    専業するのにお前の許可はいらん
    許しを乞う必要?何様だよ
    恥はお前のその脳みそだ

    • 5
    • 24/03/15 11:01:08

    50のジジイが笑わせる

    • 4
    • 24/03/15 10:59:55

    主の年齢教えて

    • 5
    • 24/03/15 10:58:16

    主はママスタの主なの?笑

    • 6
    • 24/03/15 10:57:54

    顔も名前も知らない人にやめなって言われてもね

    • 4
    • 24/03/15 10:57:50

    >>78
    あなたの懐が痛いわけじゃないし
    お金はある人なんじゃない?

    働いても働かなくても
    どちらもケチつける人いるね

    よそのお金に目を光らせるって下品だよ

    • 7
    • 89
    • 行方不明の餅
    • 24/03/15 10:57:28

    >>86
    少し丸くなった高齢のババアにしか相手にしてもらえないんだよ

    • 3
    • 88
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/15 10:57:19

    人の人生に対して許すとかなんとか勝手に言ってんの?
    許すとか言ってるお前は何様なの?
    お前の人生誰に許されてんの?
    そんなこと言って恥さらすのやめな?

    • 5
    • 87
    • はんぺん鍋
    • 24/03/15 10:56:47

    専業主婦って許可制だけっけ?
    日本国憲法には記載されてないのですが…?
    まじで調べたけど載ってない

    • 5
    • 86
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/15 10:53:47

    その高齢ババアに構ってもらって喜んでる主って

    • 1
    • 85
    • はんぺん鍋
    • 24/03/15 10:53:08

    >>78
    お子さん双子ちゃんで
    入学してから専業になれるだけ
    裕福じゃないかな?

    • 1
    • 24/03/15 10:50:18

    >>82
    て言うか、全部一括りにしないで頂きたいけどね。

    • 3
    • 83
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/15 10:48:36

    エデュは3年ほど見てたけど
    大学受験が終わるまで掲示板なんて無縁だった。

    • 1
    • 24/03/15 10:48:19

    そうなんだよね。
    いつも専業主婦でひとくくりにされてるけど子供が小さいのと大きいのでは全く話が変わってくる

    • 4
    • 81
    • しらたき鍋
    • 24/03/15 10:47:19

    誰に恥さらすの?

    • 3
    • 80
    • しらたき鍋
    • 24/03/15 10:46:44

    主は何しに来てるの?
    子供見てないの?

    • 1
    • 24/03/15 10:38:23

    ボッチママの主も同じ人?

    • 2
    • 24/03/15 10:37:11

    >>71
    子供中学受験したのにそれまであんた働いてたんか?
    お金無い人が見栄で中受させるって大変だね笑

    • 2
    • 77
    • はんぺん鍋
    • 24/03/15 10:33:58

    >>71
    うちは上の子が高等部になってから専業になりました。

    • 1
    • 24/03/15 10:33:34

    >>75
    吹きこぼれたな

    • 1
    • 75
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/15 10:32:46

    ママスタの専業はババアしかおらんわな
    コメント見てたらわかる

    • 1
    • 24/03/15 10:31:46

    子供が小さいうちは働ける
    習い事や塾 受験で忙しくないからね
    子供に手がかかり出すのは学齢期になってから
    だから専業になる
    そういう家庭もあるってことだよ

    • 1
    • 73

    ぴよぴよ

    • 24/03/15 10:26:24

    >>71
    そんな事書いたら泣いちゃうよ?
    ゆっくりしたらとは真逆で、働かされてるんだから

    • 3
    • 71
    • ブイヤベース
    • 24/03/15 10:25:30

    双子の子供たちが私立の中高一貫に入学後、
    旦那から今まで頑張ってきたから仕事を辞めて
    ゆっくりしたら?って言われて退職。
    専業主婦になったよ
    子供が小さな頃は仕事してた。出産後の仕事復帰も早かった。

    • 0
    • 70
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/15 10:23:39

    >>60
    主にとって子育て期間って子どもがいくつまで?

    • 1
    • 24/03/15 10:21:26

    専業主婦を妬まないでよ

    • 7
    • 24/03/15 10:19:57

    >>63
    専業主婦に嫌味を言いたいだけ(笑)

    • 7
    • 24/03/15 10:19:48

    >>59
    あー、子どもにもよるのか。
    うちのコたちはほとんどなし病気しないタイプだったからかも。
    たしかに保育園の先生にも丈夫ですねて言われてた。
    私自身が小中高ほぼ皆勤だったからそんなもんかと思ってたけど、そういえば友だちは年間5日くらいは休んでた。
    体弱い子だと思ってたよ…。

    小学生からは習い事も本格化するし塾通いも始まるから
    日中に短時間とかになっちゃうよね。
    でも時短勤務可能なら継続するのもありかなー。

    私はそんなに働くことに関心ないからやめたけど
    好きなら続ける一択だと思う。
    好きなことやめて家庭に入ると大概病むし。

    • 1
    • 66
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/15 10:15:50

    こんな時間にトピ立ててる人に言われてもなぁ

    • 6
    • 24/03/15 10:15:29

    あー、他人を働かせる運動して国に役立ってると思ってるのか…

    • 3
    • 24/03/15 10:15:15

    >>60
    返答内容が合理性に欠けるよ
    それじゃ党首として答弁に負けちゃうよ

    やり直し!

    • 2
    • 24/03/15 10:14:29

    主は別に役に立ってないよね?

    • 6
    • 24/03/15 10:13:35

    >>60
    このトピの何に役立ってるの?

    • 3
    • 24/03/15 10:12:28

    今は、他人を働かせ隊だもんね

    • 1
    • 24/03/15 10:12:26

    >>51
    ここママスタだから。
    私は子育てしているのでここにいる。

    明らかに場違いな子育てしてない人が居座りたいなら役に立たないと意味なくない?
    役に立たないなら居座る意味がなくなる

    • 0
    • 24/03/15 10:10:28

    >>58
    稼ぎ時は小学校卒業までじゃない?
    小さいと体調崩したりしてなかなか稼げない

    • 1
    • 24/03/15 10:08:58

    私は40代だよー。
    22から34まで働いて、以後専業。
    働くなら若いうちだよ。
    子どもが大きくなったら習い事や受験で
    親の手が必要になるし。
    むしろ子どもが小学校入学までが稼ぎどきだと思う。

    • 4
    • 24/03/15 10:05:42

    >>48
    他人を働かせる党の発足
    党首はもちろん主
    マニフェスト楽しみだね

    • 2
    • 24/03/15 10:05:29

    12/54が主のコメント。
    昨日の専業叩きトピもだいたい1/5が主のコメント。

    本当に暇だよね。

    • 4
    • 24/03/15 10:05:05

    >>52
    あなたはいくつなの?

    • 3
    • 54

    ぴよぴよ

    • 24/03/15 10:03:36

    >>46
    主こそコメントいらないなら立てる必要ないよね…

    • 6
    • 24/03/15 10:02:25

    みなさんいくつなのー?
    昭和40年代産まれとかまさかいないよね?

    • 0
    • 24/03/15 10:02:15

    主はここで何の役に立ってるの?

    • 4
    • 24/03/15 10:01:35

    >>38
    昨日もママスタやってたの?
    友達とかいないの?

    • 0
    • 24/03/15 10:01:32

    何が恥かも分からない主が恥を語っても説得力ないんだよなあ。

    • 3
    • 24/03/15 10:01:16

    >>46
    マニフェスト書いてよー

    • 2
    • 24/03/15 10:01:01

    主は自分はママスタで役に立ってる自負がある
    何の役に立ってるのさ笑

    • 2
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ