スーパーの魚売場で店員さんになにかをお願いしてる人、めっちゃかっこよくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/14 23:45:10

    海辺育ちで親が魚釣りが好きで、常に魚がある生活だったからか、ほとんど自分で魚はおろす。
    唯一頼むのが鯛を一匹買った時はお刺身用にしてもらって、あらも全部もらってあら炊きや鯛めしを作る。

    • 0
    • 5
    • わかめ鍋
    • 24/03/14 23:40:14

    分かる
    よくおばちゃんとか普通に頼んでるけど、なんか言えない

    • 0
    • 24/03/14 23:39:32

    そう?
    鯛とかイサキを自分で捌くから!って丸ごとお買い上げの人の方がカッコいいと思ってた。

    鯛、アラにするから骨と頭持ち帰りで、片身は刺身、片身は焼き用にカット頼むの、わりに恥ずかしい(絶対自分でやれと思われているはず)

    • 0
    • 3
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/14 23:37:37

    どう調理したら美味しいですか?と聞いてみよう。焼きか煮付ならじゃお願いしますって言えばいいのよ。

    • 0
    • 2
    • おでん鍋
    • 24/03/14 23:36:33

    え?捌いてもらうの頼むだけやん?
    生ゴミになるのがイヤだから、三枚おろしとか頼むよ。あら炊きにしたりと丸ごと食べる系は、ウロコ取りとお腹出しだけ頼むよ。
    自分でさばけてもゴミがイヤじゃない?

    • 1
    • 1
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/14 23:35:26

    前住んでた所の魚売り場は作業場がオープンスペースっぽくなってて、店員も大体いるし頼みやすい雰囲気だったから頼んだことある。
    でも今のところは店員が出てることもほとんどないし、魚も丸のまま置いてるしで、家で捌きたくないな…と思ってなかなか魚買えなくなった。お願いしたいなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ