小中支援クラスの進学先

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/13 14:13:35

    >>9


    IQ75以下ならとれる自治体がある。

    知的は医学的にはIQ70以下なんだけどさ。

    • 0
    • 24/03/13 10:42:16

    >>7
    知的なしだと療育手帳はとれない自治体がほとんどだけど。

    主の自治体いいね。

    • 1
    • 9
    • はんぺん鍋
    • 24/03/13 10:41:54

    >>7
    知的なしで療育手帳取れる自治体あるんだね!

    • 1
    • 8
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/13 10:41:18

    うちの娘、支援学級にいるけどグレーゾーンに近いから支援学校には行けない。
    当たり前だけど頭も良くないしコミュ力もまったくないのに普通高校を受験するしかないらしい…絶対無理だよ。
    どうしたらいいんだろ。

    • 1
    • 7
    • メガネくもる
    • 24/03/13 10:40:49

    >>5
    知的なしの軽度自閉症で療育手帳も持ってます
    やっぱり色々先生方に聞いてみたりします
    コメくれた皆さんありがとう

    • 0
    • 24/03/13 10:38:22

    支援&受験の創作話好きね。

    • 0
    • 24/03/13 10:37:10

    知的障害があるのかないのかで違うんじゃないの?
    うちの地域は療育手帳ないと支援学校は入学できないよ

    • 2
    • 4
    • メガネくもる
    • 24/03/13 10:35:10

    仮に入学できたとしても三年間無事に卒業できるか不安で…
    オープンスクールや学校祭には行ける範囲で行ってるのですが裏側はわからないので迷ってるのです

    • 2
    • 3
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/13 10:20:27

    普通高校(偏差値58)に行ったよ。
    ちなみに偏差値70の高校に行った子もいる

    • 1
    • 2
    • キムチ鍋
    • 24/03/13 10:20:06

    オープンスクールで決めたらいいのでは?

    • 1
    • 1
    • はんぺん鍋
    • 24/03/13 10:19:09

    うちの自治体は療育手帳が無いと支援学校にいけないから、中堅の普通高校を受験しました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ