頭皮がくさい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/03/12 12:34:52

    >>36
    それ、お風呂場がオイルでベタベタになるよ

    • 1
    • No.
    • 36
    • タイスキ

    • 24/03/12 12:14:45

    ホホバオイルで頭皮をマッサージして毛穴詰まりをとって流してから、シャンプーすると臭いがマシになるって美容師さんに教えてもらった。1週間に1度くらいでいいらしい。
    あと予洗いはしっかりしてくださいって。自分が思うよりももっと時間をかけて流してって言われたわ。

    • 0
    • 24/03/12 12:10:08

    >>29
    洗いすぎって意見があるのは分かるけれど。
    体質はみんな違うんだよ。

    友人(20代)と旅行いた時、友人は髪を一日洗わなかったけれど、全然臭くなかった。
    おばちゃん(50代)と旅行した時、その人はセットしたから崩したくないと言って、二日間頭を洗わなかったのに、平気だった。

    けれど、私はマネしたら大変なことになる。一日でベッタベタ。
    それどころか、半日でベッタベタ。
    脂腺の問題なのよ。

    私の頭になってみないと、理解されないだろうなぁ。

    • 0
    • 24/03/12 11:52:31

    >>29
    私もそう思う。
    昔、何かのテレビで洗いすぎも臭いの原因て言ってた。

    あと、シャンプーする前にぬるま湯で予洗いするといいと思うよ。
    髪と頭皮の汚れが予洗いでかなり落ちるし、毛穴が開くから、その後のシャンプーで更にキレイになる。

    • 0
    • 24/03/12 10:57:18

    私もそう。これは体質なんだよね。
    頭の地肌の脂がすごい。自分ではどうにもできない。

    地肌用の薬用シャンプー使ってるよ。
    それでも朝には臭くなるから、朝シャンもしている。

    「洗いすぎるから臭くなるんだ」とか言う人もいるけれど、これは体質でね、そんなぬるいこと言ってたら、本当にめっちゃ臭臭おばさんになっちゃうんでね。

    • 1
    • 24/03/12 10:41:31

    シャンプーしてもすぐ臭いって言うのは古い皮脂が毛穴に詰まって取れてないって事でしょ
    それを取ってあげるにはシャンプー前にクレンジングシャンプーをして頭皮の古い皮脂を取ってあげるといい

    • 0
    • No.
    • 31
    • きりたんぽ鍋

    • 24/03/12 10:41:12

    このトピ参考になるわー
    うちの子にも試してみよう!

    • 1
    • No.
    • 30
    • ソーキそば鍋

    • 24/03/12 10:39:06

    私も臭い。
    同じシャンプーを使ってロクに乾かさない娘の頭は臭くない。これは…

    • 0
    • No.
    • 29
    • シュクメルリ鍋

    • 24/03/12 10:37:22

    多分洗いすぎ

    • 0
    • 24/03/12 10:35:09

    匿名まで出てきてもう駄目だわ、ここ

    • 1
    • 24/03/12 10:33:57

    美容院で教えてもらったんだけど、普通にシャンプーして流して2回目シャンプーの泡だけを頭皮に残して5分ぐらい置いてから洗い流してリンスしてみて。息子がそれをする様になって臭いが無くなったから

    • 1
    • 24/03/12 10:33:13

    >>18
    これも後半、おかしな持論をかいてるわね…

    • 1
    • No.
    • 25
    • ひよこ豆鍋

    • 24/03/12 10:32:41

    >>22
    あら、真逆笑
    私はクリームシャンプーで泡立たせない方が臭いなくなった

    • 1
    • No.
    • 24
    • カタプラーナ

    • 24/03/12 10:32:31

    ミルボンの炭酸のやつでカーボネイティッドシャンプーオススメだよ。
    美容院で買って、他にも頭皮シャンプー何個か試したけどダントツで頭皮の匂い無くなる。3日に一回くらいこれで洗うと良いよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • むつごろう鍋

    • 24/03/12 10:32:10

    >>15
    頭皮が乾燥するのは、高温のシャワーで洗うからだよ
    ぬるめのシャワーで洗ってね

    • 0
    • No.
    • 22
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/03/12 10:31:21

    美容院でシャンプーした翌日も臭う?
    私は多毛だしずっと頭皮の匂いがくさくて悩んでたの。でも美容院でシャンプーしたら匂いが気にならなくて。
    何が違うんだろうって思ったんだけど、たぶん泡だと思う。
    今までそんな泡立てずにシャンプーつけて指で頭皮をゴシゴシ洗ってたんだけど、モコモコの泡で頭皮を洗う感じにしたら全然匂いマシになった!

    • 0
    • No.
    • 21
    • すき焼き

    • 24/03/12 10:27:22

    メンズだけどサクセス24いいよ!
    旦那がこれに変えてから嘘みたいに臭わなくなった

    • 1
    • No.
    • 20
    • こがし豆腐鍋

    • 24/03/12 10:15:29

    私は毎日シャンプー剤をつけて洗うと脂臭くなる
    1日おきにすると臭わないけど
    たぶんシャンプー剤で皮脂を取りすぎてるんだと思うんだよね、一応敏感肌用のシャンプーなのに

    • 1
    • No.
    • 19
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/03/12 10:07:19

    ヘッドスパ
    炭酸シャンプー

    • 0
    • No.
    • 18
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/03/12 10:06:13

    >>15トリートメント頭皮につけたら余計臭くなるよ
    乾燥防ぐには頭皮ローションが良い
    頭皮の乾燥放っておくと毛穴がたるんでチリチリの細い髪の毛しか生えてこなくなる

    • 0
    • 24/03/12 09:58:57

    >>15
    トリートメントやコンディナーは、髪にだけつけるものです
    頭皮には、付かない様に気をつけて使うものです
    そういう個人の素人考えを尤もらしく書いては駄目ですよ

    • 5
    • No.
    • 16
    • ひよこ豆鍋

    • 24/03/12 09:30:25

    シャンプーし過ぎなんだと思う。そしてそのシャンプーも合って無いと思う

    • 0
    • No.
    • 15
    • 鍋の素で唐揚げ

    • 24/03/12 09:28:12

    頭皮が乾燥して、その乾燥を補うために脂が分泌されるんだよ。年齢と共に乾燥しやすくなるから、若い頃と同じように手入れしているだけじゃ臭くなる。
    トリートメントやコンディショナーを、頭皮につけるのは禁忌のように言われるけど、ガッツリ洗って油脂を取り去った頭皮を保湿しないと、また乾かしてすぐ脂が滲み出て臭くなるんよ。
    そんなに身体に悪い成分でもないんだし、頭皮まで保湿するつもりでトリートメントやコンディショナーを一度頭皮に揉み込んでみたらいい。

    • 1
    • No.
    • 14
    • ピェンロー鍋

    • 24/03/12 09:22:57

    美容室で頭皮ケアやってもらうしかない

    • 0
    • No.
    • 13
    • あご出汁鍋

    • 24/03/12 09:21:44

    >>12
    どう言う意味?

    • 0
    • No.
    • 12
    • あご出汁鍋

    • 24/03/12 09:20:48

    >>3
    リファはミストが単体でしか使えないから駄目だよ
    夏しか使えない
    ジェットだって単体でしか使えないから良くない

    • 1
    • No.
    • 11
    • まるごと柚子鍋

    • 24/03/12 09:19:37

    加齢臭って女の人の方がきついって言うよね

    • 1
    • No.
    • 10
    • すき焼き鍋

    • 24/03/12 09:18:38

    いやまじで油っぽい臭いがするのよ。気のせいじゃないの。
    ちなみに、耳の後ろも臭くなります。

    • 1
    • No.
    • 9
    • むつごろう鍋

    • 24/03/12 09:18:30

    しっかり頭皮をぬるま湯で濯いで汚れを浮きだたせてからシャンプーしてる?
    シャンプーも泡立たせるように
    シャワーの温度は熱くしすぎないで
    濯ぎもしっかり
    コンディショナーは頭皮に付けない
    濯ぎはしっかり

    上がったら、タオルドライをして早めにドライヤー
    頭が濡れたまま時間を置かない

    大丈夫そう?

    • 1
    • 24/03/12 09:14:00

    母も自分の頭が臭い臭いと言うんだけど何も臭わないんだけど、なんか気にし過ぎなのでは?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 行方不明の餅

    • 24/03/12 09:13:55

    気にするな

    • 1
    • No.
    • 6
    • まるごと柚子鍋

    • 24/03/12 09:10:58

    >>2これ使ったけど臭いから捨てた

    • 1
    • No.
    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/03/12 09:10:21

    >>2
    夫の頭皮も臭くてそれ使ったけどオッサンのにおいになってさらにくさくて、全部使い切らずに捨てたよ…

    • 1
    • No.
    • 4
    • ねぎま鍋

    • 24/03/12 09:10:14

    コラージュフルフルっていうシャンプーも良いよ。
    3種類あるけど特に緑のやつ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • まるごと柚子鍋

    • 24/03/12 09:10:02

    リファのシャワーヘッド良いよ。
    ジェット噴射気持ちがいい。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ふぐ鍋

    • 24/03/12 09:08:24

    オクトおすすめ

    • 0
    • No.
    • 1
    • すき焼き鍋

    • 24/03/12 09:07:29

    私は、最近、頭頂部がベタついて頭皮を撫でると臭いです

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ