速報】中年太り、食べないのに痩せないは正しかった

  • なんでも
  • ナーベーラー
  • 24/03/09 15:28:19

NHKニュース

引用
40代から50代に多いいわゆる「中年太り」
加齢や過食によって代謝を促す脳の神経細胞のアンテナが縮むことが原因とみられることが名古屋大学のグループの研究で明らかになりました。

おい!食べないのに痩せないって言ってるオババ!
正しかったんだね。
これは本当なんだわ!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/k10014382121000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/11 17:20:17

    お米食べないと痩せないよ、これマジで

    • 3
    • 24/03/11 17:19:20

    >>9
    代謝が下がるその理由までちゃんと読んだ?
    筋肉をつけたら上がるとかそういうレベルじゃないって書いてあるじゃん。

    脳からの神経細胞が影響して代謝が落ちてるんだから、タンパク質食べて代謝をあげるみたいな若い子のやり方じゃダメだって書いてあるじゃん。
    脳の影響で代謝が落ちてるの。
    筋肉がつけば代謝が上がるんじゃない。
    脳の神経細胞をいじるしかないって書いてあるじゃん。

    タンパク質とか野菜とか若い子向けのやり方じゃ意味ないってことだよ

    • 2
    • 9
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/11 17:13:32

    >>8
    読んだけど
    中年は代謝が下がるから上げなきゃ増えるだけ
    食べなきゃ下がるし、食べるもの気をつけなきゃ太る

    • 0
    • 8
    • ねぎま鍋
    • 24/03/11 17:11:16

    >>6トピ文読んだ?

    • 2
    • 24/03/11 17:10:08

    >>6
    中年以降タンパク質食べても野菜食べてもダメなんじゃない。
    だって研究で神経細胞の影響って言ってるし

    • 2
    • 6
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/11 17:09:04

    タンパク質と野菜をたくさん食べたらいい
    食べなきゃ代謝は上がらないし脂質や糖質ばかりじゃ太るだけ

    • 1
    • 24/03/11 17:04:48

    >>4わかる。それでじゃあ食べるわってなるともっと太る。ちーがーうーだーろー!ってなる。

    • 1
    • 24/03/11 16:31:05

    まじで食べないのに全然痩せないもんね。

    • 3
    • 24/03/11 16:29:34

    じゃあそのアンテナを伸ばせばいいということ?

    • 2
    • 2
    • 塩白湯鍋
    • 24/03/09 15:36:26

    ほら!!ほんとそれな!!!

    • 2
    • 1
    • メガネくもる
    • 24/03/09 15:35:28

    高齢になったら代謝下がるんだからそれに合わせて食べる量も気にしないとダメだよね
    代謝下がるのに若い時と同じ感じに食べたらそりゃあ太ると思う

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ