絶対に大泣きしてしまいそう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • ねこ鍋
    • bfabeefeba817

    • 24/03/10 23:54:37

    >>13
    子供たちが信頼する優しい保育士さんだったんだろうなぁ。
    我が子が今年成人式だったから、想像したらウルウルしてきた。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 鍋ソムリエ
    • 29277242061e2

    • 24/03/10 23:51:47

    私も中3の息子の卒業式が明後日。
    必ず歌で泣いちゃう。でも今年から短縮じゃなくて普通の式に戻るから長いんだろうなーと思うと憂鬱。

    • 0
    • No.
    • 37
    • おたまの置き場所に困る
    • 5c5946c792f58

    • 24/03/10 23:50:00

    卒業式では泣かないけど教室に戻って1人ずつ最後の挨拶する時が泣ける。涙は出なかったけど。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 南米から来た鍋
    • 5239d4d7841e7

    • 24/03/10 23:47:52

    こういう行事の時はうちの子供毎回ピアノの伴奏で、私の方がハラハラドキドキ、心臓が口から出そうなくらい緊張して、これっぽっちも感動なんてしたことない

    • 0
    • No.
    • 35
    • 痛風鍋
    • 1ef8380b0aef5

    • 24/03/10 23:43:32

    >>27
    好きで泣いてると思うの?へんな人ね

    • 2
    • No.
    • 34
    • 豚骨醤油鍋
    • 49ec48ac11982

    • 24/03/10 23:42:02

    替えのハンカチ3枚持ってこう…

    • 3
    • No.
    • 33
    • ポン酢
    • 17b747340e345

    • 24/03/10 23:40:37

    私もすぐ泣くタイプだから、別のこと考えて一生懸命泣かないようにしてる。
    子ども大きくなったなあ、とか思い出に浸ってるとすぐ泣けると思う。でも何泣いてるの?って思われそうだから、泣きたくない。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 五徳
    • a7d2093a414ad

    • 24/03/10 23:33:31

    息子の中学の卒業式は泣いたなぁ
    卒業式の数日後には野球で他県へ行ってしまうから淋しくて淋しくて

    • 2
    • No.
    • 31
    • 石狩鍋
    • 736d7994b7cbc

    • 24/03/10 23:33:02

    卒業式だるいなくらいしか思わない私は、毒親って言われるんだろうな

    • 1
    • No.
    • 30
    • かさご鍋
    • fbc3c6f689fa5

    • 24/03/10 23:31:38

    おめでとうございます
    でもうちの場合は卒業式の翌日が公立の合格発表なので卒業式当日はぶっちゃけ感動どころじゃなかったです、素直に泣ける主がうらやましい
    ちなみに卒業する本人もそれどころじゃなく真っ青な顔で卒業式を終えました

    • 0
    • No.
    • 29
    • カニ鍋
    • 2458fd0f3d33a

    • 24/03/10 23:29:40

    娘の中学の卒業式の時、元生徒会長の男子生徒が答辞をところどころ声を詰まらせながら読む姿に号泣した。

    • 2
    • No.
    • 28
    • ひっぱりうどん鍋
    • bef1d1b7f087b

    • 24/03/10 23:27:57

    うちは来年だー
    幼稚園のは入場の時から泣けたなぁ。小学校はコロナ禍で巻きですすめた感じだからそうでもなかったけど中学はどうだろう。
    最近小学校に入学した気がするのに早いなー

    • 0
    • No.
    • 27
    • 五徳
    • da6b58b84cbd5

    • 24/03/10 23:27:08

    泣いてる人を見るとテンション下がって冷静になるから泣いたことない。
    みんな泣くの大好きだねー。

    • 2
    • No.
    • 26
    • いなり寿司鍋
    • bbb045ef62e62

    • 24/03/10 23:22:50

    たしかに寒いか

    • 0
    • No.
    • 25
    • 白雪鍋
    • 59c4cb09499c9

    • 24/03/10 11:22:19

    うちも下の子が小学校、上の子が中学校をそろって卒業だけど、多分私は泣けない。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ばくだんうどん鍋
    • dc987d748a3bd

    • 24/03/10 11:22:18

    もう過去の事だけど、息子の泣きっぷりにちょっと冷静になったな、学校が本当に楽しかったんだって。そんなに楽しいならもうちょい学業にも精を出して欲しかった、未来である今のためにもさ

    • 1
    • No.
    • 23
    • 豚骨醤油鍋
    • 49ec48ac11982

    • 24/03/10 10:50:35

    泣くだろ

    • 1
    • No.
    • 22
    • 熊鍋
    • 5e58d7ca54714

    • 24/03/10 10:20:38

    子供の同級生のお母さんが、小学校の最後の登校日に朝ランドセル背負った我が子をビデオ撮影して送り出して、号泣したって聞いてドン引きしたの思い出した(笑)

    • 0
    • No.
    • 21
    • カニ鍋
    • c0e7c91ba0c4b

    • 24/03/10 10:17:13

    うちも今週中3の子どもの卒業式があるけど、最近は朝、制服を着て行ってきます!って元気に中学校に行く姿を見ただけで泣いちゃう笑
    卒業式は卒業生入場のところで号泣してしまうかも。

    • 3
    • No.
    • 20
    • しらたき鍋
    • 85c6861d06029

    • 24/03/10 09:56:23

    卒業生退場後に進路担当の先生から保護者に向けて挨拶があったのですが、その先生が泣きながら話すのを見てもらい泣きしました
    周りの保護者も泣いてました
    三年間いい先生方に恵まれて良かった

    • 0
    • No.
    • 19
    • ぬちぐすい鍋
    • 70a9e80ad9864

    • 24/03/10 09:52:48

    大泣きじゃないけど、涙がポロポロ流れたよ。
    歌った曲が私の好きな歌手の曲で、子供が小さい時よくふたりでライブに行っていたから余計に感極まってしまったわ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ピェンロー鍋
    • 63f07edf99fc6

    • 24/03/10 09:49:44

    わかる。
    うちは保育園だけど、0歳クラスからだから最初から最後まで大号泣間違いなし。
    なんなら、もうそれっぽい歌やお便りで涙出てきてるw

    • 0
    • No.
    • 17
    • ボタン鍋
    • e87cfefbab437

    • 24/03/10 09:47:46

    受験がまだ終わってない地域だから、そっちがソワソワしてる。

    数ヶ月前から泣くわって色々思い出して、勝手に泣いてたからか、今逆に泣かないかも。。

    今日は美容院行かなきゃとかそっちが大変。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ピェンロー鍋
    • 9382bb303e9df

    • 24/03/10 09:44:13

    色々色々あった子だと感極まるよね
    私も泣く

    • 0
    • No.
    • 15
    • いなり寿司鍋
    • bbb045ef62e62

    • 24/03/10 09:42:27

    ありがとう

    • 0
    • No.
    • 14
    • はも鍋
    • 8da473d983cd8

    • 24/03/09 12:54:41

    わたしそういうので泣いたことないから愛情が薄いんだと思う。なんか自己嫌悪。

    • 1
    • No.
    • 13
    • なんこつ鍋
    • 4dc92c58310c1

    • 24/03/09 12:47:36

    私、保育士やってた。
    卒園生の名前を呼ぶのに、涙涙で上手く言えなかったよ。
    袴着て、ヘアメイクバッチリだったのに、ドロドロの顔で子ども達と写真をたくさん撮ったわー。
    私が泣くから、子ども達も保護者の方々も大泣き(笑)。
    そんな卒園生も今年成人式で、パーティみたいなのに呼んでくれたよ。

    我が子の卒業式もウルウルしたなー。

    • 3
    • No.
    • 12
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 921cc910a3b3c

    • 24/03/09 12:46:23

    卒園式は泣いた。小学校の時はうるっとした。中学の時は、受験の合格発表の前でそれどころじゃなく、寒いし早く帰りたかった。高校の時は、進路も決まっていたし、うるっとしたが、寒くてとにかく早く帰りたかった。

    • 0
    • No.
    • 11
    • あまご鍋
    • 0451a96e442db

    • 24/03/09 12:42:19

    泣いたの保育園だけだったな
    後は寒いーーー!!早く帰りたいって思っただけ

    • 0
    • No.
    • 10
    • ひよこ豆鍋
    • 191e7f9cb7ed2

    • 24/03/09 12:41:20

    ご卒業おめでとうございます。
    思い出に残る良い1日になると良いですね。

    • 1
    • No.
    • 9
    • はんぺん鍋
    • ed4f445d071c1

    • 24/03/09 12:40:18

    卒業おめでとう。

    絶対に泣かないだろうと思っていたけど泣いた思い出。

    • 0
    • No.
    • 8
    • なんこつ鍋
    • 5d96f0977197f

    • 24/03/09 11:46:11

    娘の中学の卒業式の時は寒すぎて泣いてる余裕なかったよ

    • 1
    • No.
    • 7
    • 肉団子鍋
    • 4b383b2292ae4

    • 24/03/09 11:45:37

    卒業おめでとう。
    鼻水も出るよ。

    でもそんなに泣けるの?
    引くわ。

    • 2
    • No.
    • 6
    • ごまだれ
    • bbb045ef62e62

    • 24/03/09 11:45:04

    タオル持って行くね

    • 1
    • No.
    • 5
    • 無限ごま油鍋
    • 87968022ad0de

    • 24/03/09 11:44:45

    そうでもない

    • 1
    • No.
    • 4
    • ごまだれ
    • bbb045ef62e62

    • 24/03/09 11:44:25

    想像してたら泣けてきた

    • 1
    • No.
    • 3
    • あまご鍋
    • 89238ec23c7ce

    • 24/03/09 11:44:16

    タオル噛み締めておいてね。うるさい。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 火鍋
    • a719b66e8c4d1

    • 24/03/09 11:43:57

    泣きなさい

    • 1
    • No.
    • 1
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • a25ae361e6514

    • 24/03/09 11:43:34

    で?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ