明日、通学団の引き継ぎ

  • なんでも
  • かしわ鍋
  • 24/03/08 09:08:08

という名目の集まりが午後からあるのですが
明日はお出かけしたいのです。
こうやって、個人のプライベート邪魔される集まりにうんざりなんですが
もう行かなくていいかな
きっと、どうでもいいことだしなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • かしわ鍋
    • 24/03/08 09:11:05

    >>1
    子供のためで、すごく重要とかならわかるけど
    新1年生お披露目とか
    どうでもいいし
    何も困らないんだよなぁ。
    通学団も並ぶだけだし

    • 0
    • 4
    • かしわ鍋
    • 24/03/08 09:12:04

    >>3そんなに、困ること?
    儀式なの?

    • 0
    • 8
    • かしわ鍋
    • 24/03/08 09:13:36

    >>5
    役員じゃないよー

    • 0
    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/03/08 09:15:53

    >>6
    こども?全然だよ~
    なんなら子供会入ってなくて
    子供会なくなるから
    今後について
    最後に集まりがあるみたいな。
    なくなるのに、今後の説明て何?だし。
    通学団の引き継ぎもやったことないけど
    何一つ困ったことも嫌なこともない

    • 0
    • 24/03/08 09:21:10

    >>10
    あなたに聞きたいのだけど
    なぜ悪い印象になるの?
    班長だとなぜ?
    私は何も思わないんだよなぁ。
    興味がない。
    誰が参加とか誰がこないとか
    ほんとに自由でいいし
    好きな人だけどうぞなんだよな。

    • 0
    • 24/03/08 09:21:55

    >>12
    イライラしんといて~
    行かないどこっかなぁ

    • 0
    • 24/03/08 09:22:35

    >>11
    よし

    • 0
    • 24/03/08 09:23:31

    >>13
    自分以外が仲良しになってるとかもどうでもいいかなぁ。
    絶対上辺で仲良くないしさ

    • 0
    • 24/03/08 09:24:28

    >>17
    え、通学の時顔合わすのに
    先に顔合わす
    意味がわからないんだよね
    最早儀式なんだね

    • 0
    • 24/03/08 09:32:33

    >>22
    そんな事言っちゃいないぜー

    • 0
    • 24/03/08 09:33:42

    >>21
    めっちゃ考えすぎじゃない?
    妄想すごくない?
    逆にすごい!
    誰もそんな事思わなくない?

    • 0
    • 24/03/08 10:14:00

    >>29
    何もなかったよー
    だからなんで?って感じなのよ

    • 0
    • 24/03/08 10:15:32

    >>32
    もう子供会は解散するらしいよ

    • 0
    • 24/03/08 10:16:30

    >>27
    班長さんからわざわざLINEが

    • 0
    • 24/03/08 10:41:44

    >>39
    なんで抜けるの?今までも行けてるよ

    • 0
    • 24/03/08 12:22:09

    >>38
    登校班でもいいよ
    何も怖くないよ?
    大丈夫かいな

    • 0
    • 24/03/08 12:23:48

    >>47
    いや、まじでそれ。
    なんか一定数こういうの大事な儀式みたいな人いるけど
    不思議すぎる。。
    集まりたい人からしたら
    こっちが不思議なんだろうけど

    • 0
    • 24/03/08 12:45:38

    >>50
    1度断ったら更に
    あーだこーだなかんじ!

    • 0
    • 24/03/08 12:46:13

    >>56
    ううん、全部何も変わらない
    班長になった場合の話ゆとか言うてた

    • 0
    • 24/03/08 12:48:57

    >>54
    通学団と登校班と一緒だよ
    わかってるのに聞いてくる感じと
    意味不明に愛知をディスってる時点で
    お察し…

    • 0
    • 24/03/08 12:52:17

    >>62
    うん、まだ低学年…

    • 0
    • 24/03/08 12:53:12

    >>64
    待ってないよ?
    そんなこと気になる?

    • 0
    • 24/03/08 12:59:55

    >>67
    なんでよ笑
    どんだけここに沼ってんのよ

    • 0
    • 24/03/08 13:02:29

    >>69
    最早引き継ぎってなんなんだろう状態
    そんなのなくても、通学できるのに

    • 0
    • 24/03/08 13:05:56

    >>71
    スルーというか
    よしそうしよってなってる

    • 0
    • 24/03/08 13:07:42

    >>73
    そうそう
    なんか、近所のお姉さんたちに着いてった感じかな!

    • 0
    • 24/03/08 13:10:08

    >>76
    あ、それは事前にご近所ママから聞いてたから
    お姉さん達についてったんだよ
    最初は親もついてったしね!
    そんな、難しいことじゃないよね

    • 0
    • 24/03/08 13:15:10

    >>78
    大したことじゃなくない?
    世間話から聞いただけだしたぁ
    大袈裟なんよ

    • 0
    • 24/03/08 13:15:47

    >>78
    それにわからなくても
    親がいけばわかることだしなぁ

    • 0
    • 24/03/08 13:19:58

    >>81
    え、だからその1年生の1回かぎりで
    何も困ってないのよ
    だから大袈裟に土曜日の休み時間割いてまでなのか?てことね
    儀式じゃん😂

    • 0
    • 24/03/08 13:20:29

    >>82
    それはいったよ

    視野!

    • 0
1件~31件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ