職場で仲良い人とあまり仲良くない人っているじゃん?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/06 09:06:24

    私が過去にいた職場で熊本出身の男のお局がいたんだけど、その男がリーダー的な振る舞いをして私を除いた社員にメールで参加希望とっていた。
    あるとき別部署に回った書類を確認することがあって、別部署の人のパソコンがちらっと見えたらそのメールを見つけて、『私仕事しにきて仲間外れにされてんだ(笑)悲しむ必要ないけどこんなんされたら悲しいんだ』って思って辞めた。
    だから仲良くないのに誘う行為がまともに思える(笑)

    • 0
    • 24/03/06 08:53:06

    誘われた時の気分で決める、友達じゃないから。
    そもそも仲良い・仲良くないってくくり自体が職場であるってのも不思議。
    楽しく働く=仲良しの人つくるっての、絶対揉め事起こす人だよね。
    話しやすい・話しにくいのくくりで仕事した方が良いと思うよ~、職場は学校じゃないからね。
    あと空気読むとか、そういう目線ってやめた方がいいよ~なんか嫌。

    • 1
    • 24/03/06 08:20:03

    嫌いではないなら一緒に行く。嫌いなら理由つけて断る。

    • 1
    • 31
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/06 08:16:39

    微妙な人と1対1はキツいけど複数人一緒なら平気。

    • 1
    • 24/03/06 08:15:41

    >>25学生時代の友人だよあなたいないの?

    • 0
    • 29
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/06 08:15:41

    いかなーい
    職場は仕事するところ
    あほみたい

    • 1
    • 24/03/06 08:13:17

    一緒に行くー!
    ついでに仲良くすればいい。
    大人になってまで人見知りするのって、ほんと損だと思う。

    • 0
    • 24/03/06 08:11:18

    >>25バカみたいとは思わないけど、雰囲気に合わせて自分でキャラを作ってしまうくせがあって、これまでの職場ではどこでもおとなしくて静かなほうがうまくやっていけそうだと判断して事実何にもトラブルなく過ごせてきてます。
    本性はこどもの幼稚園で知り合った人の前の私で、めちゃくちゃ良く喋るし良く笑うし突っ込みとかも入れてる。もう長い付き合いだけど会うのが楽しみな人達。職場の人には会うのを楽しみにしたことがなくて。
    職場でも普通に雑談とかはします。でも、だいたいは相づち。それでも話しかけてくれて意地悪されてないからありがたいです。

    • 1
    • 24/03/06 08:06:05

    仲良い人がいなくて、あまり仲良くない人ばかり、私は仲良くなれない性格です。嫌われてるとかじゃなくて、仲良い人とはめちゃくちゃ喋れるんだけど、職場の人にはセーブして接してる。別人みたいに穏やかで物静かなキャラ作ってニコニコしてるよ。仲良い人の前だとうるさいから。なので、ご飯とか誘われても子どもが、、って断ってる。お昼は家に帰ってる。

    • 2
    • 25
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/06 08:02:59

    職場で仲がいいとかバカみたいとか仲良しこよしはしないとか言ってる人の友達ってどんな所で出来た友達なのか興味がある。

    • 0
    • 24/03/06 08:01:25

    子供が生まれる前は行ってた。いまはいかない。
    毎日疲れてるし、いらない。

    • 0
    • 23
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/06 07:59:00

    行かなーい。仕事以外妙なストレス抱えたくないから。

    • 2
    • 22
    • いももち鍋
    • 24/03/06 07:49:31

    あまり仲良くない人を誘っといて
    結局仲良い人とだけしか話さないなんてそういう行動しかとれないのならそれは仲良くない人をただただ一方的に傷つけるだけだからマジで辞めてほしい
    そんななら初めから誘わないでほしい
    私はこの人達と仲良しなのよアピールされあんたはここまで仲良くないでしょう?空気読んで!なんて行動されたらマジ傷つく。
    いるからねそういう見せつけ性悪女。

    • 3
    • 24/03/06 07:46:57

    とりあえず行くかな

    • 0
    • 20
    • やまもも鍋
    • 24/03/06 07:44:32

    2人じゃないなら行く

    • 2
    • 19
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/06 07:27:28

    予定がなければ行くかな
    誘ってくれる気持ちは嬉しい
    本当に嫌われてたら誘われないし

    • 1
    • 18
    • タッカンマリ
    • 24/03/06 07:24:06

    自分から誘わないけど誘われたら有り難いから予定なければいくかな

    • 2
    • 17
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/06 07:21:44

    行くよー

    仲良い人もいるんでしょ?

    • 0
    • 24/03/06 07:21:09

    空気は読まないけど行きたければ行くかんじ笑

    • 1
    • 24/03/06 07:18:51

    予定がなければ行くよ
    基本的には仲良い人と2人でが多いから新鮮だし、誘われるってことは好意的に思ってくれてるのかなと嬉しくなる

    • 2
    • 24/03/06 07:14:12

    いきますよー

    • 0
    • 24/03/06 07:11:25

    行くだろ。子供かよ。

    • 3
    • 12
    • 名無しさん
    • 24/03/06 06:51:25

    グループ作ってハブり大好きな主のトピ

    • 4
    • 11
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/06 06:47:29

    職場で仲いい悪いとかバカみたい

    • 5
    • 24/03/06 06:38:55

    答えてくれた方ありがとう

    • 0
    • 9
    • 肉団子鍋
    • 24/03/06 06:37:44

    なるほどー
    たしかに全く嫌いではないからね

    • 0
    • 8
    • 行方不明の餅
    • 24/03/06 06:35:20

    >>2
    トピもこのレスも、主ってどんな人かよくわかるね

    • 6
    • 7
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/06 06:32:08

    気軽に話す人はいるし、なんか嫌いって人もいるけどそもそもそこまでの仲じゃないし、もし誘われても子供理由にして行かない。

    • 1
    • 6
    • むつごろう鍋
    • 24/03/06 06:30:22

    嫌いじゃない限りは行くよ

    • 0
    • 24/03/06 06:29:22

    職場で仲良しこよしはしない

    • 1
    • 24/03/06 06:24:24

    用がない限り行く。

    • 5
    • 24/03/06 06:20:11

    それは行く。

    • 2
    • 2
    • 肉団子鍋
    • 24/03/06 06:16:44

    >>1そんなこと聞いてない

    • 0
    • 1
    • タイスキ
    • 24/03/06 06:15:58

    働いていて
    誰と仲良いからとか仲良くないからとか言うのは
    、、
    幼稚に思ってしまう

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ