卵って余ったらどんな調理してますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • なんこつ鍋
    • 24/03/05 12:57:42

    日本の卵の賞味期限は生で食べられる期限であって、火をちゃんと通せばまだ大丈夫だよ。
    海外だとひと月くらい大丈夫らしい。

    うちはおでんや煮卵かな。
    ニラ玉もけっこう使う。

    • 0
    • 24/03/05 12:41:12

    茶碗蒸し

    • 0
    • 32
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/05 12:29:56

    スパニッシュオムレツが好きだよ

    • 0
    • 24/03/05 12:26:11

    味玉

    • 0
    • 30
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/05 12:14:14

    賞味期限だと思うよ。だし巻き

    • 0
    • 29
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/05 11:47:07

    卵黄の醤油漬け美味しいよ
    卵白は冷凍しといて余裕のある時にメレンゲ焼く

    • 0
    • 24/03/05 11:35:48

    玉子焼き
    オムレツ
    オムライス
    茹で卵
    スクランブルエッグ
    目玉焼き
    お味噌汁
    お菓子
    具材と炒り卵

    • 0
    • 27
    • ブイヤベース
    • 24/03/05 11:33:50

    卵って賞味期限じゃないの?

    • 1
    • 26
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/05 11:32:17

    オムライスにしたら、4人家族で5個消費
    広島風お好み焼きにしたら、6個消費
    夕飯のタイミングに合わなかったら、固ゆで卵にしちゃう

    • 0
    • 25
    • メガネくもる
    • 24/03/05 11:31:54

    茹で卵
    気付いたらなくなってる
    タルタルにしてもいいし

    • 0
    • 24/03/05 11:31:06

    そのまま冷凍保存しておいて、凍ったのを半分に切ってフライパンにかぶせるように置いて加熱開始。少し解凍されてきたところで殻を外せばお弁当サイズの目玉焼きができるよ。

    • 0
    • 23
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/05 11:28:28

    卵焼き作って冷凍したら?
    お弁当作ってない?味変えて作って冷凍すると楽よ。
    あとはいり卵も冷凍可能。
    どっちもマヨネーズ入れてね~~~

    • 0
    • 24/03/05 11:25:36

    親子丼。
    2人前で卵3個使う

    • 1
    • 24/03/05 11:23:58

    本当に面倒な時はフライパンにバターと塩胡椒のみでオムレツもどき作って取り分けて夕飯の一品に。割と好評😊

    • 0
    • 24/03/05 11:05:26

    カニ玉金

    • 2
    • 24/03/05 11:05:09

    お弁当の卵焼きって何個使う?
    うちはお弁当2個に卵3個

    • 1
    • 18
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/05 11:03:36

    プリン
    炒り卵とか、薄焼き卵、錦糸卵にして冷凍

    • 0
    • 17
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/05 10:53:58

    何人家族?卵10個を1日で消費はきつくない?消費期限は生食の期限だから熱を通せば数日間延長できるはず。

    どうしても使い切りたいなら、ゆで卵にして煮玉子にすると3日くらい持つかな。自家製タルタルソース。これはタマネギだけ使うときに混ぜればやはり3日は大丈夫。お菓子ならプリン。今日、明日のデザート。

    • 0
    • 16
    • ふなばし鍋
    • 24/03/05 10:41:38

    味玉
    卵サンド
    卵とろとろオムライス

    • 1
    • 15
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/05 10:39:46

    オムライス
    茶碗蒸し
    卵とトマトの中華炒め
    シフォンケーキ

    • 0
    • 24/03/05 10:39:35

    ゆで卵作って、タルタルソースにしたり、明日の朝にトーストにゆで卵とチーズ乗せて食べる。

    後はシフォンケーキかな。

    • 1
    • 13
    • やまもも鍋
    • 24/03/05 10:37:57

    オムライス
    キッシュ
    プリン
    タマゴサラダ

    • 0
    • 24/03/05 10:37:20

    キッシュ
    味玉
    味噌汁に入れる

    • 0
    • 11
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/05 10:31:34

    味玉
    良くつくるよ。古い方が殻が剥きやすくて楽天

    • 0
    • 24/03/05 10:16:23

    卵の消費期限って、産卵日から50日だよ。
    卵のパックに書いてあるのは、「生食」の場合よ。

    シュー皮 & カスタードクリームなら
    10個なんてすぐ消費できる。

    • 5
    • 9
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/05 10:16:08

    卵って実は消費期限過ぎててもまったく問題ないんだよ

    • 3
    • 8
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/05 10:14:12

    安いからって買ったのに、使い切らなきゃ逆に損だよ。
    手がかからないものならゆで卵にしてサラダに乗せたり、温泉たまごとか、オムレツとか。

    • 1
    • 7
    • てっちり鍋
    • 24/03/05 10:13:43

    >>6
    最高で賞味期限の1週間後に使ったけど平気だった。

    • 0
    • 6
    • てっちり鍋
    • 24/03/05 10:13:01

    オムレツかなー
    中にチーズ入れて。

    あと、賞味期限切れても水に沈めて浮いてこなければ大丈夫だよ!火を通す料理なら。

    • 0
    • 24/03/05 10:06:14

    水と白だし混ぜてレンチン茶碗蒸し
    具材いろいろ入れたら最強

    • 0
    • 24/03/05 10:02:00

    シフォンケーキはどう?
    あとだし巻き卵

    • 0
    • 24/03/05 10:01:40

    朝ごはんにフレンチトースト
    昼ごはんにオムライス
    夜ごはんに親子丼

    • 0
    • 2
    • おろしポン酢
    • 24/03/05 10:01:22

    ゆで卵大量に茹でてストックしてる。
    サラダに入れたり、小腹すいたら食べたり。
    毎日玉子焼きも作るし、卵が余るってことがない。

    • 5
    • 1
    • トマト鍋
    • 24/03/05 10:00:05

    今朝卵5個使ってスパニッシュオムレツ作った
    具は肉じゃがの残りを刻んだやつ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ