相談。娘の好きな子の家庭が意識が低い家庭なんです。

  • なんでも
  • わかめ鍋
  • 24/03/03 18:59:36

表立ってなど相談できない案件なのは充分わかっているため批判だけの返信はご遠慮下さい。
我が家は特別意識が高くはないけどそれなりの年収、家庭環境、教育にも力を注いでおり何不自由ない生活、娘の将来のために惜しむことは何一つありません。

現在は公立小学校に通っています。
一年生からずっと同じ子が大好きで家でもその子の話で持ちきりです。
頭も運動神経も性格もよく先生からも頼りにされ友達も多く、女子とも分け隔てなく仲良くできるかなりの優等生。ママ友からも良い評判しか聞こえてきません。
ですが、私にはとても引っ掛かるんです。親御さんがどうにもお子さんに見合わないんです。
お子さんの才能を伸ばす気がなく上を目指さない。中古住まいで旦那さんは激務で不在がち、奥さんもフルタイム勤務でめったに学校行事に顔を出しません。
我が家は子ども第一なので夫婦で全行事に出席、その奥さんを見かけると必ず話しかけてどういう家庭かを知ろうとしてきました。
中学受験、学習方法、尋ねても何も考えてないとヘラヘラ。手に職つけてほしいらしく、せっかく優秀なのに塾にも通わせず習い事はスポーツ系。優秀ですねと言ったら真に受けてるのか謙遜なのか、またヘラヘラ。

鳶が鷹を生むとはまさにこれかと不憫で、娘の恋を応援してあげられないんです。さて、本題ですがこれまでバレンタインはやんわり私が阻止してきました。娘は毎年本気で手作りするのですが、一年生の時あげたお返しが市販チョコ数個‥
でも今年は娘はなんとホワイトデーにでも渡したいとあきらめないんです。
ホワイトデーにあげたらお返しは無しでいいでしょ?って。
今時女子でも凝ったお返しを考えて気遣いできるのに、上にも下にも姉妹のいるその家庭がお返しに市販チョコ数個とか、お金も誠意もないのかなと。お里の知れる家庭ではどれだけ優秀でも相応しくないように思えるんです。
ここの方々は中流以上の方々が多そうなので、本音としては理解してもらえるのではないかと思うんです。

娘は一途で本気です。五年間同じクラスなことも運命を感じているくらいです。
親としてこの複雑な思いをぶつけることもできずモヤモヤしています。
皆さんなら子どもに真実をきちんと話してあきらめさせますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/24 07:43:25

    旦那と年齢差20歳以上です。
    旦那はみんなに私のこと自慢してくれます。
    ちなみに旦那はバツイチです。
    子どもは男の子2人産みました。
    長男は斜視で手術が必要だけど、医療費も眼鏡もほとんどタダ!
    旦那は私の父のコネで信用組合から郵便局に転職しました。
    郵便局を定年になっても、子どもはまだ中学生と高校生。
    年齢的に住宅ローンは無理なので、姑と同居して、住居費を節約してます。
    家はリフォームして和モダンって感じ。
    去年はヴェルファイアを買っちゃいましたw
    この間、旦那がインフルエンザにかかって仕事を休んでたけど、すぐに熱が下がって、ジムに行ってました。
    旦那は50半ばですが、野外フェスが大好きで、若々しくて幸せで~す

    • 0
    • 24/03/24 07:45:19

    なかなかのトピだな。

    • 2
    • 24/03/24 09:21:26

    娘もそのうち目が覚めるよ
    彼氏に使うお金は、
    娘の小遣いの範囲で使う分には、主さんはほっとくしかないよね?
    多分娘自身がそのうち気付くよ。

    • 0
    • 24/03/24 09:54:10

    付き合ってるわけでも結婚するわけでもないし、片思い状態の様だから娘さんの好きなお相手は、優秀そうだし!娘さんの好きにさせてあげれば、娘さん男の子を見る目が良くて良かったのかもですよ。

    お相手の男の子優秀そうだから、娘さん以外にも好意抱いてる女の子いそう!

    ライバル多そうだね。

    • 2
    • 131
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/24 10:01:50

    これから本当に失礼なこと言うけどごめんなさい。
    目を覚まして欲しいので伝えます。
    客観的にみてそんな魅力的で自立した優秀な男の子に本気で相手にされるわけないのでほっといても大丈夫だと思います。
    一方的に好き!で終わってしまうだけだと思うので。

    • 2
    • 24/03/24 10:03:54

    すごいトピだな
    面白いからこのまま娘には結婚まで突っ走ってほしい

    • 1
    • 24/03/24 10:03:59

    釣りすぎて何も言えない。

    • 1
    • 134
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/24 10:05:30

    平和でなにより

    • 0
    • 24/03/24 10:07:03

    中受が憎くてたまらないとこんな長文で物語を作ってしまうのか

    • 1
    • 24/03/24 10:08:08

    小学生なんだからさ、それが家同士の付き合いが発生するまでのお付き合いには発展することにはならないかと。
    安心して。
    先方も主家庭には良い印象ないと思うし。 
    娘さんには運命ではなく確率の話だと言ってあげて。

    あと、中古に住んでるとか関係ないよね。
    特別意識が高いわけじゃない、わりには色々隠せてないよ。

    • 4
    • 24/03/24 10:21:29

    最後まで読んで欲しかったら小学生ってオチは最後に書いてよ。

    • 0
    • 138
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/24 10:31:14

    鬱陶しいお母さんだな。娘さんのやりたいようにやらせてあげなよ。

    • 1
    • 24/03/24 10:39:03

    不衛生な手作りチョコとか
    いただかなくて結構ですよ!ってこと
    母娘ともに断られてることにはやく気付いてー

    • 0
1件~13件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ