相談。娘の好きな子の家庭が意識が低い家庭なんです。

  • なんでも
  • わかめ鍋
  • 24/03/03 18:59:36

表立ってなど相談できない案件なのは充分わかっているため批判だけの返信はご遠慮下さい。
我が家は特別意識が高くはないけどそれなりの年収、家庭環境、教育にも力を注いでおり何不自由ない生活、娘の将来のために惜しむことは何一つありません。

現在は公立小学校に通っています。
一年生からずっと同じ子が大好きで家でもその子の話で持ちきりです。
頭も運動神経も性格もよく先生からも頼りにされ友達も多く、女子とも分け隔てなく仲良くできるかなりの優等生。ママ友からも良い評判しか聞こえてきません。
ですが、私にはとても引っ掛かるんです。親御さんがどうにもお子さんに見合わないんです。
お子さんの才能を伸ばす気がなく上を目指さない。中古住まいで旦那さんは激務で不在がち、奥さんもフルタイム勤務でめったに学校行事に顔を出しません。
我が家は子ども第一なので夫婦で全行事に出席、その奥さんを見かけると必ず話しかけてどういう家庭かを知ろうとしてきました。
中学受験、学習方法、尋ねても何も考えてないとヘラヘラ。手に職つけてほしいらしく、せっかく優秀なのに塾にも通わせず習い事はスポーツ系。優秀ですねと言ったら真に受けてるのか謙遜なのか、またヘラヘラ。

鳶が鷹を生むとはまさにこれかと不憫で、娘の恋を応援してあげられないんです。さて、本題ですがこれまでバレンタインはやんわり私が阻止してきました。娘は毎年本気で手作りするのですが、一年生の時あげたお返しが市販チョコ数個‥
でも今年は娘はなんとホワイトデーにでも渡したいとあきらめないんです。
ホワイトデーにあげたらお返しは無しでいいでしょ?って。
今時女子でも凝ったお返しを考えて気遣いできるのに、上にも下にも姉妹のいるその家庭がお返しに市販チョコ数個とか、お金も誠意もないのかなと。お里の知れる家庭ではどれだけ優秀でも相応しくないように思えるんです。
ここの方々は中流以上の方々が多そうなので、本音としては理解してもらえるのではないかと思うんです。

娘は一途で本気です。五年間同じクラスなことも運命を感じているくらいです。
親としてこの複雑な思いをぶつけることもできずモヤモヤしています。
皆さんなら子どもに真実をきちんと話してあきらめさせますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 99
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/04 08:19:49

    家庭が裕福でも
    変な人、いるから

    • 1
    • 98
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/04 08:19:01

    余計なことしなくてもはなから相手にされて
    なさそうだから大丈夫じゃない?
    振られておしまい、で済ませたほうがいいよ
    親が傷に塩を塗ってどうする

    • 1
    • 24/03/04 08:14:01

    >>87
    同じような家庭を知っているけど、そこは血筋がもう違うよ。
    祖父は元市議会議員、父は塾等 一切行ったことなく弁護士、子も塾等 行っていなく学年(現中学)で3位以内は当たり前。
    スポーツはやっている。
    父は小中高と地元の公立。

    主の様に躍起になって外注しなくても、出来る子は出来るのよ。

    • 1
    • 96
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/04 08:12:07

    小学校、てとこで読むのやめた。好きな人なんてコロコロ変わるから笑
    高校生かと思いきやだよ笑

    • 3
    • 24/03/04 08:10:10

    何回か読んだけど意味わからない。読解力なくてごめんだけど、要は親はポンコツなのに優秀な子が生まれたその家族に嫉妬してるってこと?逆に娘がその子とつり合わないだろうから諦めなさいといいなさいよ 笑

    • 1
    • 94
    • おろしポン酢
    • 24/03/04 08:06:12

    こんな過干渉な毒母を持つ娘と自分の息子が結婚するとか有り得ない

    • 3
    • 24/03/04 07:59:40

    この真実とやらを娘さん聞かされてどう思うでしょうね? あなたの言ってる事名誉毀損ですよ。

    • 1
    • 24/03/04 07:59:34

    >>87
    だからね、自分で思うほどあなたの家庭は優れてないし相手の家庭もおかしくないの。
    『無知の知』って言葉を知ってますか。
    思い上がりも大概にしなさいよ。
    心配しなくても娘は振られるよ。

    • 6
    • 24/03/04 07:57:07

    小中学生なんて、スポーツできたりお勉強出来たり何か一つでも光るものがあればモテるのよ。
    あと、私からしたら主みたいなゲスい考えの家庭の方がお付き合いさせたくない

    • 1
    • 24/03/04 07:53:44

    バレンタインのお返しが彼の手作りだったらそれはそれで文句を言うくせに笑
    まだ小学生なのに何言ってんだか。
    子供の行事に毎度毎度夫婦揃って行くとかどんだけ旦那暇なん。

    • 4
    • 24/03/04 07:48:39

    まだバレンタインのお返しに対して小学生が気配りとかまだまだ難しいでしょ。
    し か も
    彼氏彼女じゃないんでしょ?
    主娘が一方的に好きなだけなんでしょ?
    市販品だろうとお返しくれただけでも「脈まるで無し」じゃないね!って思わないの?
    それに、その子が良い子なら、親が反社だ何だでない限り、そこまで心配する必要なくない?
    これがちゃんと将来見据えてお付き合い云々…の段階なら、「相手の親御さんがちょっと…」って心配になるのもわかるけど。
    でもだからって「見合わない、釣り合わない」とかは、あまりに相手を蔑み過ぎだね。
    そういう物の見方、言い表し方は、ちょっと主の品性疑うよ。「そんな親の娘とうちの息子一緒になんかさせられない」、って相手も思うだろうね。

    • 0
    • 88
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/04 07:46:35

    まだ小学生でしょ?
    大学生、社会人ならまだしも。

    • 1
    • 24/03/04 07:45:30

    はじめに書きましたが、批判だけの人のコメントは無視しています。
    確かに公立小学校でトップというのは心もとなく、模試は受けさせる意思すら奥さんにはない為、真の実力はわからないんです。

    娘にはまだ公立のトップがさほどたいしたことがないことはわからない為純粋に文武両道なその子に惹かれてしまっています。
    中学に進めば新たな出会いもあり百年の恋も覚めるのはわかっていますが、今の娘に理解させるべきなのかなと。同じ公立に行くと言い始めており阻止したい。でも、真実とはいえまだあと2年、実は自分に釣り合わない家庭の子だと知った上で過ごさせるのは酷な気もして悩んでるんです。

    • 0
    • 86
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/04 07:44:45

    まぁ、創作としてはそこそこ面白かったよ。
    私なら子供がストーカーにならないか心配。

    • 2
    • 24/03/04 07:40:18

    価値観が違う相手と付き合うのはしんどいね。
    うまく距離を置けるといいけど、娘さんの気持ちを考えると難しそう。

    ま、真実とか言っちゃう主も相当ヤバい親ってイメージかな!なので案外釣り合ってるのかも。

    年収だとかその辺のくだりは長いし、相手への批判が滲み出すぎてる。

    • 2
    • 24/03/04 07:39:35

    お里が知れる程度の低い家庭なのは主でしょ。
    娘さんには悪いけど、こんな過保護で無礼な勘違い女のいる家なんかと関わらせたら相手の方が可哀想。
    まあ娘も身の程知らずなドブスかもしれないし、それなら尚更関わらないであげてほしい。諦めさせるまでもなく相手からお断り案件一択

    • 5
    • 83
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/04 07:37:29

    うち5年で付き合ってるけど、そんな先のことまでわからないし
    相手の親とも時々LINEするくらいで特にかかわらないけど。あなたが動き回ることで向こうは引いてるかもしれない。向こうのお宅的にも、あなたのとこは眼中にないかもしれない。

    • 2
    • 24/03/04 07:34:41

    まず本人の優秀さと親についてだけど、私の同級生で塾に行かずに共働き両親の元で自由に生きた子は優秀で、全国模試4位からの東大理三にいってる。から、塾に行かないからといって意識低いと決めつけるのってどうなの?ってのと。
    お返しについては、親にチョコもらったと伝えてない場合は自分でこっそり揃えた可能性だってあるじゃん。

    その男の子のためにも娘さんには諦めてもらうのも手だけどね。
    こんな毒親無理!

    • 2
    • 24/03/04 07:29:40

    小5だよね?
    小1の1月きにコロナが日本にきてからパニックになっていたよね。
    そんな時期に手作りチョコねぇ。
    意識とか、お里とか使うトピなら、もう少し内容を練ってくれないかなぁ?

    • 2
    • 80
    • なべやかん
    • 24/03/04 07:25:12

    娘というよりよその家庭に首っこみすぎ。

    • 5
    • 79
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/04 07:00:07

    あなたの娘が中受したら自然と離れるでしょ
    うちの子も絶対一生懸命仲良くすると話してた友達と公立私立で別になったら道で会っても話してて会話が合わなくなっ他と疎遠になったよ
    終わり

    • 0
    • 24/03/04 07:00:06

    高学年になったらある程度話すかも?
    心配しなくても子供同士でも似た話はあるみたいよ。あそこは貧乏、あそこはお金持ち的な話。

    • 0
    • 77
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/04 06:55:51

    高校生の話かと思えば、小学生!?
    教育に力を入れてるなら、主のお子さんは中学受験するんでしょ?
    学校離れれば自然と忘れると思うよー。

    • 0
    • 76
    • なんこつ鍋
    • 24/03/04 06:55:19

    優秀ですねと言ったら真に受けてるのか謙遜なのか、またヘラヘラ。


    自分もママ友の言う事を真に受けてるくせに笑えるよねー。
    何が「ママ友からも良い評判しか聞こえてきません」だよ🤣

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74
    • なんこつ鍋
    • 24/03/04 06:51:51

    どうせ結婚しないから考えなくていいよ。

    • 0
    • 24/03/04 06:48:54

    なんだかなぁ、まともな親を望んでるんだろうけどそこまで気にする?娘のやりたい事阻止するのもどうかと。小学生のバレンタインに見返り求め過ぎでしょ

    • 0
    • 72
    • やまもも鍋
    • 24/03/04 00:33:01

    一番頭おかしいのは主だってことはわかったw

    こんな優等生なら敢えて中受しないでも
    公立で内申稼げるからトップ校余裕で狙えるじゃん。
    わざわざ好きなスポーツやめて塾に通わなくなって
    金とコストかけなくたっていいんだよ。

    親も激務でフルタイムでしょ?理に適ってるじゃん。
    上にも下にもいるんだから、なおさらでしょ。

    しかも家が中古とかなんとか下品もいいとこだよね。
    お里が知れるとかどの口が言うんだかって感じ。

    真実って何が真実よ。自分の勝手な偏見と頭の悪い発想なだけじゃん。

    • 9
    • 71
    • 名無しさん
    • 24/03/04 00:01:03

    真実話せば?
    主にとっての真実が、世間にとっての真実とは限らないし、娘が諦めるかはまた別の話だけどね

    • 1
    • 70
    • メガネくもる
    • 24/03/03 23:57:16

    小学生でそんなこと考えてるなんて気持ち悪い親

    • 7
    • 69
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/03 23:52:34

    そなんだ?子供に何一つ惜しまない人は、落ちぶれた日本を捨ててすでにシンガポールかカナダアメリカあたりに教育移住してるんじゃないかと(シンガは欧米の人が中国語覚えに教育移住はやりっぽい)

    あと何不自由ない生活をしてきたら折れやすい。適度に不自由な状況を作り出す事を考えたほうが良いんでは。

    固定観念が強く、古い思想を持った親の背中見せてどうしたいのかな。反面教師として頑張ってるなら素晴らしい。ある意味不自由な生活はゲットしてるし娘さんにさちあれー!

    • 2
    • 68
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/03 23:50:07

    小5だよね?
    今そんなことまで考えてたら身が持たないよ

    • 1
    • 24/03/03 23:35:11

    うわうわ、息子がいるけど勝手に好きになられて、この言われようはムカつくわ
    何様なのよ
    娘に身分が違うからやめなさいって言ってやって。迷惑だわ、マジで

    • 6
    • 24/03/03 23:27:31

    相応しいとか上から目線過ぎでしょ!何様よ?釣りなんだろうけど、本気なら毒親だよ主。チョコ数個でも気持ち返せる子なら上出来じゃんねー。バレンタインのお返しすらできない子たくさん居るのに。お里が知れるって主にそのままお返ししたいね!

    • 4
    • 65
    • しいたけ鍋
    • 24/03/03 23:26:18

    長いよ
    途中から読めなかった、、、

    • 1
    • 64
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/03 23:16:34

    意識低い家庭の子を好きになった娘さんも、結局は意識低いってこと。

    • 4
    • 63
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/03 23:04:39

    文章きもい

    • 2
    • 24/03/03 22:52:56

    なんか主さん考え方が気持ち悪い。
    お里が知れるのは主さんの方だよ。

    • 9
    • 24/03/03 22:48:21

    小学生の娘の好きな相手のことに、よくこんな事考えるね。
    その男の子、人気者で運動神経も良く頭脳優秀で性格も良いなら、沢山の女の子が好きだと思ってるよ。
    間違っても主の娘と付き合う事無いから、心配する必要ありませんよ。
    間違って主の娘と付き合ったら、主のせいですぐ破局するでしょうね。

    • 3
    • 24/03/03 22:06:57

    小学生の恋なんて半年で移り変わるよ
    好きにさせなよ

    • 1
    • 24/03/03 22:06:47

    なんか内容が10年は早い悩み
    家庭の意識の違いに悩むのは娘さんが将来婚約者となる男性でも連れてきてからにすればいいと思う
    小学生の恋なんて可愛らしいものじゃない
    好きにさせてあげれば
    まさかこのまま将来結婚とまではいかないでしょ
    多分、、、

    • 2
    • 24/03/03 22:03:36

    その男の子は主の娘さんのことは選ばないと思うから、そんな心配しなくても大丈夫よ。可哀想だけどね。
    その時は娘さんのこと慰めてあげて?

    • 2
    • 57
    • すき焼き鍋
    • 24/03/03 21:58:08

    >>39
    関東人のこの言葉の使い方ってずれてるの多いよね

    • 0
    • 56
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/03 21:56:10

    で、主の娘は中受させるんだよね?
    それでした終わりだから放っておけば良い。
    小5の娘の恋を応援するって何?
    気持ち悪すぎる。

    • 6
    • 24/03/03 21:55:27

    なんかいろいろおもしろい話だった

    • 0
    • 24/03/03 21:53:33

    コレまたネタ臭えスレ

    • 3
    • 24/03/03 21:50:07

    主さん、大丈夫よ

    そのうち違う人好きになるから

    主さんも、どうしても主さんのお眼鏡に叶う子にしたいなら、主さんが探して見つけて娘に会わせたらいいと思うよ。

    • 0
    • 52
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/03 21:50:07

    主さん、大丈夫よ

    そのうち違う人好きになるから

    主さんも、どうしても主さんのお眼鏡に叶う子にしたいなら、主さんが探して見つけて娘に会わせたらいいと思うよ。

    • 0
    • 51
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/03 21:45:07

    まだ小学生ならいいんじゃないの。好きにさせたら。結婚する訳でもないんだし。主は色々と面倒くさい親だね、口出しし過ぎ。

    • 5
    • 50
    • あご出汁鍋
    • 24/03/03 21:42:07

    小学生でしょ?
    何を心配しているんだか
    男の子の家庭をかなり見下してるね
    まあ釣りでしょうが

    • 5
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ