高校では運動部には入らないって

  • なんでも
  • 名無しさん
  • 24/03/02 13:47:16

小学校からバレーを始めて中学ではバレー部の部長。部長をやってもう部活は面倒(人間関係など)だから高校ではあんまり活動しなさそうな文化部に入るって言ってる。高校まではバレーやってほしかったんだけどな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:28:29

    親からしたら部活続けて欲しいと思っちゃうよね。
    うちの娘は体験入部であっさり入部。高校は遠征も多いし、ほぼ休み無しで親の送迎がいることも多かった。一所懸命やってたし、結果も出したけど、下の子が高校入学の時に文化部に入るって言った時、正直ちょっとホッとした。

    • 1
    • 9
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:22:33

    高校生で文化部でも部活をやろうって思ってるだけ偉いじゃん。
    部活なんかやる意味分からんわ。友達と遊んでる方がいい。

    • 1
    • 8
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:20:39

    中学までに地域の選抜に選ばれるとか、県体に出てるような成績を残してる子って、高校ではその部活を選ばない子が多かったな。。

    • 0
    • 7
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:16:09

    >>4
    子離れしてあげたら?

    • 0
    • 6
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:15:40

    小中はスポーツやってても、高校でもガッツリ運動部に入る子って人数急に減るよね。
    特に女子。
    だからこそ進学とか就職での評価に繋がるんだろうけどね。
    わざわざ楽しい高校生活を部活づけで頑張る子ってすごいね

    • 2
    • 5
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:06:43

    子は主の所有物じゃないんだよ

    • 4
    • 4
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:05:55

    >>3
    そうだよね。夏休みの高校説明会の時に部活見学があってバレー部にわたしが引っ張って行ったり他の高校の部活体験に連れて行ったけど。
    入学したらまた気持ちかわるかもしれませんね。

    • 0
    • 3
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:02:09

    今はそういう風に言っていても、いざ高校入学して
    バレー部の雰囲気が良かったり体育でバレーやったりして
    やっぱりバレー部入りたい!って思うかもしれないよ。
    思春期なんて気持ちがコロコロ変わるから。
    部活はもういいや!って他のことに興味を持つかもだけど、
    それもヨシ!

    • 1
    • 2
    • 名無しさん
    • 24/03/02 13:52:39

    >>1
    ありがとうございます。女の子です。部活出来るのなんて高校までだから続けてほしかったんだけど。

    • 0
    • 1
    • 名無しさん
    • 24/03/02 13:49:06

    男の子?女の子?

    運動部で頑張ってほしいよねー。
    やっぱり、体力は資本だし!
    でも、興味のある文化部があったり、
    そこから趣味につながったり、
    はたまた勉強に力いれるのも良いよね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ