苦手な人だらけな職場。唯一仲良かった人がもうすぐ辞めてしまう。みんなだったら一緒に辞める?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 名無しさん
    • 24/03/02 10:11:27

    辞める

    辞めるが賢い

    • 2
    • 10
    • 名無しさん
    • 24/03/02 10:11:17

    辞めない

    自分も元々やめたくて仕方なかったならやめるけど、単にその人がいなくなるって理由ならやめない。おとなだしね。

    • 2
    • 24/03/02 10:06:44

    辞めない

    • 1
    • 8
    • 名無しさん
    • 24/03/02 10:06:27

    辞めない

    いじめられてて庇ってくれるのがその人だけとかならともかく…と思ったけどいじめられてるなら自分が先に辞めるな。
    苦手なだけなら仕事だし我慢するよ。

    • 2
    • 7
    • 名無しさん
    • 24/03/02 10:02:13

    辞めない

    主さんは辞めてその人と同じ違う職場に行くの?
    プライベートと仕事は別にしたほうがいいんじゃない?

    • 1
    • 6
    • あかさたな
    • 24/03/02 10:00:02

    辞めない

    パワハラとかじゃなければ辞めない
    仲良しが辞めるからって、高校生みたいな理由だね

    • 3
    • 5
    • 名無しさん
    • 24/03/02 09:58:50

    辞めない

    大人だよね?辞める時はもうこれ以上は無理って時とか自分で決めるべき。誰かと一緒にとか、いい大人なのに幼いなって思う。

    • 4
    • 4
    • 名無しさん
    • 24/03/02 09:58:34

    辞める

    仲良しごっこする場所じゃないと良く言われるけど、職場の人間関係って重要だよね
    変に長くいても精神衛生上よくない

    私は最初から合わない職場を耐えて3年働いててむなしいし、対人恐怖症が悪化したのですすめない

    • 3
    • 3
    • 名無しさん
    • 24/03/02 09:57:03

    辞めない

    そもそも苦手な人だらけって、そういうこと言う人の方がヤバイ人かも…

    • 3
    • 2
    • 名無しさん
    • 24/03/02 09:54:10

    辞めない

    働きに行っているのであって仲良しと過ごしに行っているわけではない

    • 4
    • 1
    • 名無しさん
    • 24/03/02 09:53:14

    辞めない

    正社員だったけど、それで半年ほど一人で頑張って、メンタル病んで辞めたことがある。

    だから「今一緒に」じゃなくてもいいって意味で。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ