小学校の通知表の評価のしかた

  • 小学生
  • 名無しさん
  • 24/03/02 08:41:48

うちの小6の下の娘、1学期はオール4でした。
すごい!とめっちゃ褒めたんですけど、でも娘いわくオール4は何十人といるらしい。
足も速い鉄棒の逆上がりはできる。
それでもなぜか4評価。
小学校の評価ってあてにならないんでしょうかね?今は評価が甘いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/26 16:41:46

    小学校。6年まで3段階評価。
    いつも先生が「◎は少ししかいません。凄いことなので誉めてあげてください。」と言うが、
    我が子についてるということは他の子にもついてるとしか思えず、
    誉めるには誉めるけど、「○」だと結構萎える…(親が)。

    • 3
    • 62
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/26 17:14:54

    うちの塾は通知表を貰ったら提出する
    ◎が並んでるのは、すごいです!褒めてあげて下さい!
    と塾の先生に言われた
    他の子の通知表を見てる塾の先生が言うのだから、すごいのだと思った

    • 4
    • 63

    ぴよぴよ

    • 24/03/26 17:35:37

    わかる
    うちの子も体育以外◎なんだけど
    うちの子が取れてるんだからみんな取れてるでしょって思ってた

    • 3
    • 24/03/26 17:46:48

    ○がひとつだけ、他は全て◎だった。
    △と○多めの子が交換して見せてと言ったから見せたら「◎しかなくてぐるぐる気持ち悪い」って嫌な顔されたらしい。
    システム違うからオール4がどのくらいいるかはわからないけど、小学生なら4はとりやすいと思う。

    • 1
    • 24/03/26 19:50:40

    >>65
    見せていいの?
    うちの小学校封筒に入れて学校での開封は厳禁 
    人と見比べてはいけないし、自慢してもいけないって言われてるみたいだよ

    • 2
    • 67
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/26 20:02:38

    絶対評価だからじゃない?

    • 0
1件~7件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ