パーカーのフードを被る瞬間、永遠に来ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 名無しさん
    • 24/03/03 10:44:13

    確かに

    • 0
    • 27
    • カタプラーナ
    • 24/03/03 10:51:10

    冬場は風と寒さと眩しさでキャップしてフード被ってサングラスかけて不審者状態で子供のスポ少見守ってる。
    意味がわからないならフードのない服を買いなさい。

    • 1
    • 28
    • 名無しさん
    • 24/03/03 10:51:35

    自転車通勤だから、日の日差しが気になる時は被る
    夏は被らないと首元焼けちゃう

    • 0
    • 29
    • タッカンマリ
    • 24/03/03 11:02:18

    雪国では舞い散る雪は傘ではなく
    フードかぶって凌いだなぁ

    若い子で精神的に落ち着くと室内でも
    かぶる子いた
    隠れている感じになるみたい

    あとはパーカだとそれ一枚でおしゃれっぽく
    見えない?
    丸首のトレーナーだと中に何か着るか悩む

    • 0
    • 24/03/03 11:03:13

    アメリカの映画でパーカーのフード被ってるのたまに見る。

    • 0
    • 31
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/03 11:04:20

    フードの紐水仕事する時邪魔

    • 2
    • 32
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/03 11:13:19

    若い子は被ってるね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ