自分が経験してないくせに偉そうにしてくる人って

  • なんでも
  • ソーキそば鍋
  • 24/02/29 17:44:01

一体どんな心理かわかる人いる?
よくあるのは、子供がいない人が子供いる人に向かって、子育てについてアドバイスしてきたり◯◯はダメだよ、◯◯した方がいいよとかいうやつ。
他にも、営業職したことないのに営業職について説教みたいなこといってきたり。
どんな心理なん?これ。
本気で自分の方が詳しいと思って言ってるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/02 06:38:54

    とりあえず、カニ鍋からアドバイスを受けてはいけないことは理解した。

    • 1
    • 24/03/01 17:06:05

    >>133
    途中で逃げたよねw

    • 0
    • 24/03/01 17:00:12

    最初から読み返してみたけど
    カニ鍋怖いよ…(笑)

    • 1
    • 24/03/01 16:58:06

    >>97
    相手は短文でコメントしてるのに勝手にそうやって思い込むところとかなんかもうお察しね
    ネット向いてないかもよ?

    • 0
    • 24/03/01 16:53:35

    >>127
    記憶の改ざんは自己愛のお得意分野ですからね

    • 0
    • 24/03/01 11:59:31

    >>4それ!やばいやつは爬虫類

    • 2
    • 24/03/01 11:28:07

    >>119
    なんでこんなに熱くw

    • 2
    • 24/03/01 11:25:16

    いるわ マウントじゃない?

    • 3
    • 24/03/01 11:11:29

    子供が高校生のとき電車通学で、駅まで行きにくい土地なので駅までは車で送迎してたら
    「毎日送迎?!甘いよ、そんなんじゃいつまでも親に頼る子になるよ!」と言ってきたママ友。
    そのときそのママ友の子はまだ小学生だった。

    いまそのママ友の子が高校生になって、自転車で行けるよな近距離なのに車で送迎している。
    こういう人って都合よく記憶無くすんだよね。
    今は疎遠にしてる

    • 7
    • 24/03/01 11:05:03

    >>124
    それな!

    • 0
    • 24/03/01 10:35:53

    自己愛性パーソナリティ障害

    • 5
    • 24/03/01 10:35:04

    ママスタでも、中学生以上の子供がいる人のトピに、偉そうにこうするべきみたいに上から目線で言ってくる人いるけど、その中に絶対まだ小さな子供しかいない人がいると私は思ってる。

    • 6
    • 24/03/01 10:33:20

    無駄な虚勢。

    • 3
    • 24/03/01 10:32:07

    子供を産み育てたことなく
    犬を飼っているご婦人
    自分の甥姪を犬のようにかわいがり
    姪は野良妊婦になっていた
    いきなり赤ちゃん抱えて現れた姪を
    偉いって褒めててびっくり

    • 1
    • 24/03/01 10:31:20

    まあね
    スポーツ観戦でもプロにボロクソヤジ飛ばす人もいるし、勘違いと言うか、錯覚しやすいんでしょうね
    それで他人に迷惑かけるのはよくないね

    • 1
    • 24/03/01 10:27:39

    いるいないっではなく適性の問題だと思っている何人いても下手な人はヤバい人間を世に放ち続けるしねw

    営業もこれまた経験した年数だけではどうにもならないというかね?
    下手な人は50になってもダメだし上手い人は20代でもトップに行くわけで

    • 2
    • 24/03/01 10:16:04

    >>98
    実際には経験レベル下なのに見下げてるって恥ずかしくて死にたくなるやつだね
    相手からも第三者からもやばいなこの人って思われてるのに上でいる気分ってw

    • 4
    • 24/03/01 10:13:15

    小姑とその叔母
    無知無教養
    犯罪者予備軍でトラブルメーカー
    手当の不正受給して威張ってる
    親族皆あいつらは普通じゃないと疎遠

    • 2
    • 24/03/01 09:03:40

    >>112
    中学生の子供の女担任がほんとそれ
    私も子供いるんでわかりますが、とかいって上から目線でめちゃくちゃいってくる
    先生の子供まだ園児じゃん

    • 3
    • 24/03/01 09:03:32

    訊いてみなママスタで
    大谷トピとか昨日くらいからたくさんあげてるのいるじゃん、本人となんの関係もないやつが

    • 2
    • 24/03/01 09:00:43

    >>99
    うちの姉もかなり経験値低いのになんでも上から語るし知らないなら黙っているということができない

    • 1
    • 24/03/01 08:57:10

    >>98年下で「その経験」がない人からされるの辛いよね。私もされたことあるよ。

    保育士してたことが他の人経由でバレてね、わざわざ話しかけにきたの。「自分も昔保育士やろうとしたんだけど、他の資格のほうが活かせると思ってやめたんだー」「この先自分に子どもができて、子育て一段落してからなら子育て経験者として雇ってもらえそうだし、わざわざ若い時にしなくてもいいかなって」

    つまり、今の時点で子どももいなくて、子育てしてなくて、アラサーのバイト(資格不要)の人の夢物語なんだけど。

    私のことをバカにしてなきゃ言えないよね。でも、こんな人からもバカにされる私って、、、

    • 4
    • 24/03/01 08:56:58

    うずらの卵のニュースで子を持つ親にインタビューしていたけど未就園の親が語っていたけど「えっ!?」って思った。
    インタビューする側も変だけどね。

    • 2
    • 24/03/01 08:56:41

    未婚子なしの先生とかね

    • 2
    • 24/03/01 08:56:40

    >>106
    え?ほとんどの人はそんなことしないけどバカはやるよね〜やる人ってどんな心理なんだろうね〜って話じゃないの?
    ゼロ100思考の人?

    • 3
    • 24/03/01 08:54:33

    >>82
    受験も失敗、結婚も失敗、子供もできないけど無理やり試験管で作った、子育ても失敗の人がカニ鍋みたいなこと言うw
    しかもその人可哀想な人生すぎてみんな何も言わないであげてるのを肯定されてると勘違いしてる

    • 2
    • 24/03/01 08:52:38

    わかる
    大学も出てない
    理系ですらない
    結婚もできない
    彼氏が1度もできたことがない
    仕事も父親のコネ就職で就活もしてない
    引越しもしたことがない
    家を出たことがない
    自分の給料だけでやりくりしたこともない

    そんななのに自信満々で説教じみたこと言ったり、世間や仕事や結婚生活を語るな
    他の一般家庭を知りもしないで、家族関係を語るな 嫁姑を語るな 

    何様?と思ってる

    やけにカタカナばかり使って賢ぶるとこなんか本当に鼻につく だから嫌われ者
    分かってないのは自分だけ

    • 6
    • 24/03/01 08:52:19

    >>92
    それはただの想像力の欠如だということ自体、想像力がないからわからないんですよ。

    これ名言ですね。
    メモしとこう

    • 1
    • 24/03/01 08:52:02

    セレクトの漫画既出ネタですね

    • 0
    • 24/03/01 08:51:26

    >>101投稿主全否定で草

    • 0
    • 24/03/01 08:50:23

    >>99
    ママスタにあなたのお姉さんが沢山いるね。笑

    • 3
    • 24/03/01 08:50:17

    >>98
    わかります私がそうです

    • 1
    • 24/03/01 08:50:08

    >>98
    人を勝手に下に見る人って世間知らずのバカしかいないよね

    • 6
    • 102

    ぴよぴよ

    • 24/03/01 08:49:04

    >>88
    ほとんどの人は自分が知らないことについて上から語ろうなんて思わないよ

    • 2
    • 24/03/01 08:48:58

    >>93
    これはウザイw

    • 2
    • 99
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:48:01

    うちの姉がそう、、大学出てないのにFランバカにしてるし、医者とかもバカにしてる

    • 1
    • 98
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:47:28

    これね、単純にあなたを見下げてるんだと思う。
    私もそうやって見下げられがち。なぜなのかわからないけどたぶんバカに見える(実際バカだけれども)
    基本的にどんなことでも「あなたはわからないだろうから教えてあげるね」って立ち位置からこられやすい。

    • 2
    • 24/03/01 08:47:10

    >>84
    ないよ。いじめられるタイプなんで。
    自分がいつも偉そうなこというイジメっ子だからってみんながみんなそうだと思わないでね

    • 2
    • 96
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:46:58

    >>75
    だから、主さんは『ママスタ』でトピ立てて
    『ママスタやってる人に』質問してるんでしょw

    • 2
    • 95
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:46:17

    >>93あと、「この本を読ませたら刺さる世代だから」と、勧めてくる。
    その人が見たり読んだりした結果、「今の私には刺さらないけどもし中学の頃に出会ってたらすごい刺さる内容だから!」だそう。

    そんなの言われなくても本人が本屋で探して買ってるから余計なお世話すぎる。

    とにかく自分は若者代表、しかもさらに若者にも寄り添える存在だと信じて疑わないポジティブさが怖すぎるよ

    • 3
    • 94
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:44:09

    >>53←の事

    • 2
    • 93
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:43:08

    >>2同じ職場かと前のめりになったわ。

    中学生の思春期について同学年のいる同僚と喋ってたら、そんなのどうたらでこうたらで、私ならこうする!としゃしゃり出てきたよ。
    あなたには聞いてない!入るな!が全然わかってもらえなくて、その日からアドバイザーみたいに今は何に困ってる?とか話しかけてくる。

    • 3
    • 92
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:41:38

    この間、某芸人さんが「あのくらい自分にも出来る、という人で実際に出来る人を見たことがない」ってネタをやってましたけど、多分他人がやってるのを見て「あんなの簡単!」って思えてしまうんでしょうね。
    それはただの想像力の欠如だということ自体、想像力がないからわからないんですよ。

    • 6
    • 91
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:40:06

    不妊治療した事も無いくせに偉そうに「特別養子縁組とかすればいいじゃん」って言ってくるのめちゃくちゃウザイよね
    じゃあ自分がすればいいじゃん、どうせする度胸も無いくせしてって思ってる
    他人事過ぎる

    • 6
    • 90
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:38:50

    >>4
    なるほど。
    マウント取る人って動物的なのか。

    • 4
    • 24/03/01 08:38:42

    カニ鍋みたいな考えの人って、無能で日本語もよく分からないくせに上から偉そうにものいって自分のこと客観的に見られないし逃げ癖もあってリアルで友達もいないみたいな人いるよね。


    別にカニ鍋のことを言ってる訳じゃないよ。

    • 4
    • 88
    • 名無しさん
    • 24/03/01 08:37:05

    世の中のほとんどの人がそうよ
    自分の身の丈よりだいぶ上の人や経験に物申しちゃってる
    実生活でもネットでも
    勘違いやろーばっかよ

    • 4
    • 24/03/01 08:29:10

    >>53誰であろうが自分を否定してくる言葉をかけられるのは嫌みたいな人いるよね。なんていうか肯定するようなアドバイスしか認めない人っていうの?

    >>82でも中にはよしよしだけしてほしいみたいな人いるじゃない?例え話を聞いていて、それはどうなの?って言うようなことでもうんうんって言って欲しいみたいなの。

    カニ鍋、盛大な自己紹介で草

    • 3
    • 24/02/29 22:36:23

    >>82
    〉別に主のことを言ってる訳じゃない
    →うん、それはわかっているよ。「主みたいな考えの人は」だよね。

    〉私は否定的な意見でもきちんと筋が通ってれば嫌じゃないよ。
    →「自分を否定してくる言葉をかけられるのは嫌みたいな人いるよね。」
    >>53であなたは書いていたよね。
    「自分を否定してくる言葉」と
    「否定的な意見」ではかなり意味は違うね。
    私も、否定的な意見で筋が通っていれば嫌じゃないよ。
    自分を否定してくる言葉は嫌だけどね。

    >中にはよしよしだけしてほしいみたいな人いるじゃない?
    →そうだね、そういう人も確かにいるね。
    でも今その人の話がどうしたの?

    • 4
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ